気まぐれ tutumix
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2008/10/01 近況報告
2008/09/22 たろーチャン
2008/09/18 つかれた・・・ε-(;ーωーA フゥ…
2008/09/15 百歳バンザイ!
2008/09/14 木下航志。

直接移動: 200810 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2006/05/24(水) 「好きなモノだけ食べたい」症候群・・・
NHKスペシャルのパクリなんだけどね。

子どもを持つ首都圏の家庭を対象に行った5000食の調査では、
家族が食卓を囲んでいても子どもは全く別々のモノを食べる「バラバラ食」、
子どもが好きな時間に食事をとる「だらだら食」、
子どもが好きなモノだけよりどりみどり食べる「単品羅列型食」など、
「好きなモノだけ食べる症候群」が顕著になっているんですって。
一方で、子どもの運動能力が低下したり、糖尿病・高脂血症など子どもの生活習慣病が増加しているという報告も・・・。

これは、やっぱり、問題でしょう。だけど、
じつは、わたしには、偉そうなことは言えない理由があるです。
というのは、この場合、主に親が問題視されてるんだよね。
特に、離婚して働いてる母親に焦点が向く。

ま、我が家の場合ですが〜・・・
わたしは仕事しながらの子育てで、世間一般的にいうなれば、片親の困った家庭!だったです。

親が食卓にいることが稀なので、たまに一緒だと、鍋か鉄板焼き、または外食と相場は決まってた。
「バラバラ食」は無かったが(そこまで、品数は整えられない)
親が手の空いたときに食べさせる「待って待って食」
親が手軽に出来るものを食べる「簡単少品羅列型食」
親が前もって作っておいていたものを食べる「チンして食」
親が疲れてるときの「出来合い食」

お袋の味が、「味の素のクックドゥ」というのも情けないが、
好きな食べ物聞かれた時に「どんべぇとバナナ」と答えたって聞いたときも、恥ずかしかった。
↑この時、参観日だったのよね。
きちんとした家庭の親には軽蔑されただろうなぁ〜(-_-;)

ただ、嫌いなものは無かったようね。
ていうか、品数少ないから、出されたもの食べるっきゃなかったんじゃない?

糖尿病・高脂血症は無いようだけど、
生活習慣病は、あるかも・・・親の方にも・・・。

子供の食生活を考えようって、分かるけどさ、
色んな家庭があって、それぞれ事情もあるのよ。
確かに問題ある親は多い。
だけど、頑張ってる親も多いのよね。
一概に決め付けないでほしい!!って思うんだわ〜。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.