ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2021/06/24 儀間真常やん! / クニヨシ
2017/11/26 結婚式に行ったよ2017 / ぴーちゃつ
2009/02/16 今年も気まぐれで更新/すながわ
2008/12/27 また不毛な1日をすごしてしまった/たつのだ☆ひろ
2008/12/21 銀杏の葉は散れども / たつのじょう

直接移動: 20216 月  201711 月  20092 月  200812 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 月 

2006/02/11(土) 今ほんとは2月13日@ / くによし
忙しくて日記かけませんでした。今月曜日です。

土曜日も日曜日も書きたいこといっぱいあったのに全部かけそうにありません。
なぜなら今国吉が一年に何回か陥る泥鬱状態(造語)です。

でもみんなの前で暗い顔はしません。安心してください。

土曜日は卒業式がありました。公立学校よりは早め?
とりあえず前半は一番前の席にも関わらず爆睡してて、校長が何を言ってたのかもPTA会長が何を言ってたのかも、留学してたカッコいい先輩がカッコいい電報送ってきて会場が沸いたのも知りませんでした。
ごめんなさい卒業生(*´・人・`)

で、高二の生徒会長が高三を送る言葉みたいなのを言いはじめるあたりで起きたんですが、なんと川嶋あい??だっけ??って人から(有名人らしい…??)卒業のメッセージが届いてました。で、会場がざわざわしだしてやっと盛り上がってきたなーって感じの卒業式の流れをひっぱるように、話してる最中にいきなり生徒会長が泣き出したんですよ。

そしたらなんと自分の後ろの席あたりの女生徒も立って「先輩と過ごした日々は…」なんて言いだすじゃありませんか。

国吉の知らないところでそんな演出が計画されてたのね〜と思いつつ一番前の席じゃ誰が言ってるかわかんね〜と思ってましたが、その声がみんな泣きそうだったのでクサいながらもその場「卒業式」という催眠効果でジーンと心に来るものがあったのですよ。まぁ一瞬一気に覚めたところありましたけど。

んで、卒業式では、在校生は卒業生を送る歌みたいなのを何曲か歌うみたいで、高一生からもイケイケしてるメンツが収集されてて、三日前ぐらいからクラスで練習してたわけです。

それが「旅立ちの日に」??だっけ??その例の川嶋あい??って人の曲らしいんですが、それを練習してたんですね。

でも前日の金曜日の練習の時にはなんと歌わされたのは「仰げば尊し」と「未来予想図U」でした。
んな今歌詞渡された&初めて聞く曲を歌えるわけもなく…。でも高一選抜はその曲練習してたみたいで歌えてました。
それなのに高二の声がちっさいと教頭が渇を入れてきたので、ちょっとイラっとしました。


そしたらなんと本番で会長が喋ってるバックミュージックが「旅立ちの日に(仮)」のカラオケバージョンみたいなのでわないですか。
ははーん展開が読めた、感動の展開のあとにコレをそのまま歌うっていう演出の一部だったのね。
会長が泣きつつちょうど話をサビの前で話を終えると高二が全員立たされてその歌を歌う感じになりました。
でも高二の半分以上はそんな演出こと露知らずなのでまぁ中途半端な感じで終わったんですが、卒業式だから高三の先輩達も泣いてくれてました。

いや、とっても感動的でしたよ。でもね、その演出高二に秘密にする理由はあったのかと。
そんなアレがあるならもっと練習したなぁなんて声がチラホラ。
なんかあれじゃあ演出の一部に使われたみたいですこ〜し、ほんのすこ〜〜〜〜しだけアレ?と思った心の狭い国吉です。
こんな性格だから嫌われます。ハイ。

それで感動したのは分かったけど、高二の男子まで泣いてたので、すこ〜し、ほんのすこ〜〜〜〜しだけアレ?と思った心の狭い国吉です。
高三の先輩達はいろいろ思うところがあって感動するのは分かりますが、僕達に今そんな卒業するわけではないわけで。
卒業式見て泣いてる人って言ってしまえば、映画を見て泣いてるようなもんじゃないですか。
その出演者のバックグラウンドが良く見えてて、とっても感動するのは分かります。僕も感動しました。
でもね、そこで男の子が簡単に涙を見せてしまうのは何とも安っぽい。まぁほとんど誰もそんなこと思わないってかむしろ「○○くん泣いちゃってかわいー」なんて思うかもしれないけど、国吉から言わせるとそう簡単に泣いてしまうのは何とも安っぽい。
うわっ国吉こんなこと思うなんて性格悪い!!
しかもそれを自分で思っておけば良いのにわざわざ言うなんてもうウンコ以下!!

自覚しております。どうもすいません…。
僕は世界を見る目が今悲観的なんです。誰か助けて。


でも卒業式ってやっぱり感動的ですよね。
来年出たいなやっぱ…。

にしても国吉は縦の繋がりが希薄なので終わった後みんなが写真とかとりまくってる中毎年ほとんど傍観するハメになります。
あれはなんとも歯痒い。

先輩がいっぱいいる人たちは楽しそうでした〜〜。
後輩は逆に知り合いが多いので来年楽しみ。
僕は先輩より後輩と話してる方が楽しいです。
学年に一人は居るような、すぐにいっぱいの先輩に気に入られて学校に顔を利かすようなタイプではないです。
むしろそんな人苦手です。


まぁおいといて。


その後先週遊びに行く約束してていけなかった友達とカラオケに行ってきました。(3人)
友達とカラオケ行くのは久しぶり(5ヶ月ぶりぐらい??)だったので楽しかったです。
その友達は国吉の中では少ない、気を使わなくて良い友達だったので心置きなく自己中な選曲で遊んできました。
4分の3はヒプホプなどなど。ってかその友達もひぷほぷみんなの前では歌えないので一緒に盛り上がりました。
ヒップホップ系ってかそうゆうのって思ってるよりすんごい場をドン引きさせますからね。
クラスの打ち上げとかでカラオケ行くことなんかがあったら(ないけど)気をつけないと。
ってか長すぎといわれて書き込めなかったので日曜日の日記に続きます。

画像は去年担任に見せられた映画、「卒業」
糞国吉でした(・A ・)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.