ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2021/06/24 儀間真常やん! / クニヨシ
2017/11/26 結婚式に行ったよ2017 / ぴーちゃつ
2009/02/16 今年も気まぐれで更新/すながわ
2008/12/27 また不毛な1日をすごしてしまった/たつのだ☆ひろ
2008/12/21 銀杏の葉は散れども / たつのじょう

直接移動: 20216 月  201711 月  20092 月  200812 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 月 

2006/01/14(土) サタデーナイト新都心 / くによし
サタデーナイト国吉です。

今日は初めて学校で希望制模試とやらを受けてきました。疲れたぁ。
なんか難しすぎてニヤニヤしました。世界史とか覚えてないものを思い出せるはずも無く。


終わった後、帰ろうとしたんですがよくよく考えたら足が無かったので、歩いて新都心まで行って暇つぶしてから帰るか、と思い学校から歩いて新都心に一人で繰り出しました。
新都心からは家の前まで送ってくれるバス、『ECOまーるいちゃりバス』とかいうへんてこな名前のバスが通ってるのです。

歩いてる途中、同じく模試を終えた学年のカップルが僕の前方20bでイチャイチャしてたので大変でした。

しかも時々立ち止まってはイチャイチャするので微妙に追いつきそうでこっちも少しゆっくり歩くっていう微妙なテンションで新都心に向かいました。

途中で彼らがバス停に止まったので明るく手を振って追い越しました。


新都心ではまずゲオに行ってベルセルクを立ち読みしてました。続きが気になってたのです。
どんなマンガかっていうと、剣士や魔法使いやら魔物やらが出てくる正統派ファンタジーコミックなんですが、マンガなのに読んでてドキドキします。
あのアドベンチャー感(?)は好きです。

それで偶然見つけた100円でDQ6の公式ガイドブック(下巻)を買いました。下巻は装備品とかキャラとかの絵がいっぱいで見てるだけでドラクエの世界に入った気になれるのでお買い得でした。マンガ倉庫では500円ぐらいしましたコレ…。

小学校のころもってたのですが、石田中学校に行った子に貸したまま返してもらうの忘れてたので、もう一度手に入れたわけです。上巻も欲しいな。

ってか個人的にDQ6はドラクエシリーズの中でも屈指の名作だと思うのでRPGやったことない人はこれから入ると楽しいかな??
でも6って賛否両論一番分かれるんですよねー…。国吉は一番大好きだけど。いちお、3はほとんどみんなが最高って言って7はほとんどみんなが糞って言います。俺は7も好きだけど。


それでゲオから出て今度はツタヤへ。
ツタヤでは今月発売のマンガをチェックしてすぐ出ました。

そしてツタヤから出るときにA−ONEで一人で練習していたっていうさつ吉さんに会いました。一人でスタジオ借りるとかエライ!!(・∀・)あと金持ち。
A−ONEにはもっちが居たそうです。最近もっちのHPに顔出してないな〜。


ツタヤの後は喉が渇いたので飲み物を買うためだけにメインプレイスに入りました。自動販売機で買っても良いんですが、ほら、大型デパートみたいなところのペットボトルって100円ぐらいで買えるじゃないですか。

メインプレイスは好きな飲み物があまりないなぁと思いつつ午後の紅茶を買おうとレジに並んだら、土曜日の夜の買い物時だったのでレジが混んでて、一人だけ制服で飲み物一本持って並んで浮いてました。

そこで優しいおば…おねえさんに『飲み物1つだけならお先にどうぞ』とレジを先に譲っていただいたので今日は少し人間の優しさに触れた気がしました。



土曜日の夜は新都心カップルだらけだと思いました。おしまい。


耳の中が血だらけの国吉でした(ノ゜▽゜)ノ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.