ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2021/06/24 儀間真常やん! / クニヨシ
2017/11/26 結婚式に行ったよ2017 / ぴーちゃつ
2009/02/16 今年も気まぐれで更新/すながわ
2008/12/27 また不毛な1日をすごしてしまった/たつのだ☆ひろ
2008/12/21 銀杏の葉は散れども / たつのじょう

直接移動: 20216 月  201711 月  20092 月  200812 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 月 

2005/11/19(土) HERMANN H. & THE PACEMAKERS / くによし
世界史の時間に西原に住んでそうな顔と言われた国吉です。みなさんおはよう。

いやね、帰ってから9時まで爆睡してしまって今一日を無駄にしたと少し後悔しているわけです…。


まぁ良いとして。


みなさん「Hermann H. & The Pacemakers」ってバンド知ってますか?
最近国吉が好きなバンドのひとつなんです(´▽`)

国吉が多分中Aの時の沖大祭に東京からのゲストってことで出てました。
確かその時はほぼ無名に近い「オレンジレンジ」や、ちょっとだけ売れてきた「Flow」、昔のメンバーの「SK@Y MATES」やらがでてました。あ、あとモンパチも出てました!
そのときに始めて聞いたんですが、その日聞いた中で一番おもしろかったんです!

まずバンドの構成がとってもおもしろくて、ギターボーカル一人にギター(今は脱退)、ベース、ドラム、女性キーボードに、ウォルフっていうなんか変な人(楽器もひかないしメインボーカルでもない!!!!)の6人で、ステージングは踊りまくるウォルフのおかげで圧巻でした。

バンドの雰囲気としてはパンクロックに昭和の日本の怪しい雰囲気を漂わせたメロディーというかですね…。

とりあえずメロディーがキャッチーでとっても良い感じです。
お勧めは「アクション」「言葉の果てに雨が降る」「東京湾」「ROCK IT NOW!」あたりですかね。

機会があったらぜひ聞いてみてください!

でわでわ国吉でした(ノ゜▽゜)ノ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.