ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2021/06/24 儀間真常やん! / クニヨシ
2017/11/26 結婚式に行ったよ2017 / ぴーちゃつ
2009/02/16 今年も気まぐれで更新/すながわ
2008/12/27 また不毛な1日をすごしてしまった/たつのだ☆ひろ
2008/12/21 銀杏の葉は散れども / たつのじょう

直接移動: 20216 月  201711 月  20092 月  200812 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 月 

2005/10/02(日) TEENS' MUSIC FESTIVAL / くによし
日曜日は僕たちが予選落ちしたティーンズの県大会がありました。

僕たちはもっちの応援ってことで久恒とチャッピーと3人で行ってきました〜〜!!
イソキも見に来るって言ってたんですけど、昨日は用事とか言って国際で遊んでました(・A ・)イクナイ

って本題のティーンズはほんとおもしろかったです。
最初正直なめてたんですけど、ほんとかなりレベル高かったです!

最初は3ピースバンドのSQUAREから大会は始まりました。SQUAREはトップバッターとは思わせない堂々とした演奏で圧倒してくれました!!
予選と同じ曲をやってて、マルチエフェクターをかなり使いこなしてて、演奏がすごい上手かったので大阪にもしかしたら行くかもしれないと思ってたのですが…。

そして3番目のCHOPPERSも2大会前から見てるのですが、この人達とってもカッコ(・∀・)イイ。特にベースの部長さん。
安全ピンでピアスして大変なことになってました。
いかしてます。

次のlow Riderが個人的に演奏力では一番だと思いました!!!
ってか歌無しでかなりカッコよかったです。ステキでした。
ボサノバっぽい感じでかなりオサレ〜。たまにはこんなこともやってみたいです。
終わった後のインタビューで「今日の演奏はどうでしたか?」の問いに「今日も街は雨だった…」とオサレ〜なコメントもしてくれました。しかも会場に背を向けて。

そして次が我らがもっちの出番!!
前聞いたときよりかなり鳥肌モノでした!!聞いた時、このままならもっち大阪行けるな、と確信したほどです。
ってか歌ウマー…
写真はもっちです!

THE TAM×TAMのライブも最高でした。
ボーカルの人大好きです。親の前であそこまでできる人はじめてみました!!

そして今回唯一会場の客を揺らせたJirk-one!!
僕と久恒はあのドクドクしすぎる感が予選から好きだったのですが、ずっと「邪悪バンド」だと思ってました。
でもほんとに邪悪な音出しますよ(笑)

個人的にメロディーでは一番だと思ったのがTHE PEKING DUCKS。サビがかなりキャッチーでステキでした。ちょっとあの曲欲しいなと思ったぐらい。


いろいろ楽しいバンドの演奏が見れてとってもおもしろかったです。
結果は佳作は「CHOPPERS」と「Cherry Blosson」と「low Riders」で、大阪に行く大賞は「Jirk-One」と「THE PEKING DUCKS」でした。

MASSIVEもかなりコレ見てやる気出しました。
オリジナルもっとしっかり作るぞ〜。Memoryのソロもうちょいかえよっと!

イソキMDなくすな国吉でした(ノ゜▽゜)ノ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.