ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年10月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2021/06/24 儀間真常やん! / クニヨシ
2017/11/26 結婚式に行ったよ2017 / ぴーちゃつ
2009/02/16 今年も気まぐれで更新/すながわ
2008/12/27 また不毛な1日をすごしてしまった/たつのだ☆ひろ
2008/12/21 銀杏の葉は散れども / たつのじょう

直接移動: 20216 月  201711 月  20092 月  200812 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 月 

2006/10/02(月) 虹ヶ原 ホログラフ / くによし
席替え今度は一番後ろで大出世だよ国吉だほーい。
一番前からのワープ。落差か!


昨日はマンガ久しぶりに結構金使いました。
僕の好きなマンガ家、浅野いにおと金田一のマンガを合わせて4冊。

最近気付いたけど、浅野いにおのマンガはアーティストがアルバム作る作業に似ている。


買ったのは『虹ヶ原 ホログラフ』『チキンパーティ(@〜B)』

えっと両者は内容的に正 反 対です。



虹ヶ原は人間の悪意が満ちてます。今までのひかりのまちとか素晴らしい世界は人間の良いところが見えた反面、こっちは登場人物ほぼ全員がある程度悪者です。

物語の中に安心できるような良い人が出てこない。


いちお内容は、世界を滅ぼす怪物がトンネルの中に居ると予言した少女とその小学校の頃の同級生や周りの人達のストーリー。

その少女、小学生の頃その予言を他の同級生達に怖がられて、その少女が死ねば世界は救われるという迷信にかられた小学生がその少女を井戸に落としてしまいます。貞子みたいですね。
それで少女は植物人間になってしまいます。

まぁそれから色々はなしがホイホイしていくわけです。


個人的に結構読解力にはある程度自信があったのですが、これは一回読んでもほんとに良く意味が分からなかった。し読後感も悪い。

もう昨日買ったけど三回読み返してやっと色々つかめてきたかな。それぐらい読み応えのある作品。

800円出しただけはあるよ…300ページ近くあるし。


とりあえず、浅野いにお初めての人には進められませんな。
ひかりのまちが一番読みやすいのかな?

ひかりのまちは読後感は最高ですけどね。


もう片方はもうクソポジティブなマンガ。いやはやこっち後に読んでよかった。

ってかこれ実は少 女 マ ン ガなんでツタヤでこれ探してるときめちゃめちゃ恥ずかしかったよ!!
しかもなんか都合悪くなんか薬科の二年生っぽいのが来るからもう一回逃げたね。うん。


まぁ内容は変なトリが女子中学生の家に住み込んで色んな人達に迷惑をかけるっていう内容からして少女マンガかって話。

こっちはまた良い感じに笑えました。


しかも明日はバンドアパートのアルバム買わなきゃ。
微妙に金ためてたんだよね(*^_^*)ウフー。


♪ WHEN YOU WISH UPON A STAR / the band apart

もうこの曲ギターパート完璧だよ(;゜Д゜)二人分。
今一番コピーしたい曲かしら。
バンアパでコピーしたい曲ランキング♪
1、WHEN YOU WISH UPON A STAR
2、Eric.W
3、my world
4、fool proof
5、cerastone song

この内できないのは多分my worldとcerastone songのソロ。


まぁマンガは楽しい国吉でした(ノ゜▽゜)ノ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.