ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年8月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2021/06/24 儀間真常やん! / クニヨシ
2017/11/26 結婚式に行ったよ2017 / ぴーちゃつ
2009/02/16 今年も気まぐれで更新/すながわ
2008/12/27 また不毛な1日をすごしてしまった/たつのだ☆ひろ
2008/12/21 銀杏の葉は散れども / たつのじょう

直接移動: 20216 月  201711 月  20092 月  200812 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 月 

2006/08/24(木) リブロのワルツ / くによし
HIPHOPが根付いている街に住む国吉です。


あれです、また今週参考書買いに行ってきましたよ。
あっち居たら必ず二冊ぐらい勉強法とかの本立ち読みしてトピックだけ吸収するから少しずつ受験生になっていくね。


昨日それで参考書のコーナーに居て、ちょっとそこに偶然知り合いが居て話しこんでたんですよ、そしたらいきなりおばさんが『あんた高校生ねー?』って尋ねてきました。
ってかこっちは人と話してるだろうおばさんよ、と思いつつも「そうですが」なんて答えたら『高校一年生ぐらいのレベルの長文の問題集どれがいいか教えてくれない?』と微妙に簡単そうで難しい質問をしてきたので「わかりませんね、すいません」ってお断りさせていただきました。子どもの参考書でも買うつもりかしら。

これでもうどっか行くと思ったら『いや、なんか高校一年生ぐらいのなんかあるでしょー?分からんねー?』って聞いてきたので、若干分からんって言っているだろう、っていうかあんた髪ボサボサでふくよかなスタイルで少しは格好に気を使ったらどうだい、というニュアンスをこめて(え)「わかりません、店員に聞いてみたらどうでしょう」とつっぱねたらなんか不機嫌そうに勝手に自分で参考書あさりに行ってました。


そしたらもろに大学受験のところの参考書見てたので、さっき突っぱねたのに微妙に罪悪感を感じたのでちょっとだけ教えてあげようか、優しいな俺と思って「そこらへんに置いてあるのは大体難しいと思いますよ」って好青年の顔で教えてあげたら『でも基礎って書いてあるよ?』って言うので見てみたらあの旺文社の基礎シリーズだったのでそれはまぁ結構難しいんですよ。
それで「それ結構難しいです」『センター試験ぐらいねー?』「いや多分それよりちょっと上ぐらいです」って教えてあげたら『基礎って書いてあるのになー?それじゃあ誰も解けないさー???』ってなんか教え甲斐のないことを言うのでもういいやと思ったら、『英検準2級に受かればいいんだけど』ってお前の息子の話じゃなくてお前の話だったんかい!!!!!って感じでちょっと困って「それじゃああっちに英検対策の本とか置いてありますよ」とさらに親切に教えてあげたら『いやあれじゃ足りないからさー』とか。

確かか!!ってわけでもうめんどくさいので「じゃあ文法とかやったらいいんじゃないですか」ってもうなげやりにいったら『いや文法はちょっと……長文で練習しなさいって言われてるから』って言うのを聞いて、もうなめてると思って「まぁあっちらへんにありますよ」とかテキトーな方向を指差して話を強引に終わらせました。

にしても本当にテキトーな方向指差したな…。
まぁとりあえず最後にその人見た時は何も買わないで帰ってましたけどね。


まぁちょっと常識がないおばさんと年上を労わらない少年のお話でしたとさ。

困ったら店員に聞いたほうがいいですな。


っていうか夏休みももう終わりか…はやいなぁマジで。
夏休みはなんかしたっけな…ってか時間進むの速すぎて矢の如し。

まぁでも今年10何年ぶりに夏休みの宿題ってのがないので良いです。国吉は夏休みの宿題はもう貯めすぎってぐらい貯めるからね。スクラップの課題なんてコツコツやるより最終日にやった方が絶対はやい。ファストーぃ。


今日のホイ

♪ Could you be loved / Bob Marley

この前娘だったので今日は父。
タワレコに行ったらボブマーリィの代表曲がボサノバでカバーされました!みたいなCDがあったので聞いてみたら全曲似たり寄ったりで全然おもしろくなかったです。何でもかんでもビーチサイドのムードを出せば良いってもんじゃぁないだろう。
ってわけで家に帰って本家聞きなおしたらまたちょっとハマってました。

この曲はボブマーリィの中でもかなり有名なやつなのかな?とりあえず好きです。


まぁそんなこんなで日記に時間とらないで勉強しろ的な国吉ですか?(ノ゜▽゜)ノ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.