ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2021/06/24 儀間真常やん! / クニヨシ
2017/11/26 結婚式に行ったよ2017 / ぴーちゃつ
2009/02/16 今年も気まぐれで更新/すながわ
2008/12/27 また不毛な1日をすごしてしまった/たつのだ☆ひろ
2008/12/21 銀杏の葉は散れども / たつのじょう

直接移動: 20216 月  201711 月  20092 月  200812 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 月 

2006/09/25(月) 東京は寒い / くによし
いやっほう、東京から国吉です。


二泊三日計画でわざわざ学校のある日と被らせた重ね技で一人旅を楽しんでいますよ。

早稲田慶應を見るのが主の目的なんですがね。


ちなみにこれは今泊まらせてもらってる先輩の家のパソコンで書いてます。
だから写メはなしね。

しかも今日結局先輩帰らないらしいから、一人でうほほーい。


軽音楽部の先輩だから、なんかもうアパートの中スタジオみたい。

俺も東京きたらこうしようそうしよう。


今日は初日で、朝8時の飛行機に乗って羽田にやってきました。
最初は慶應義塾大学見に行ったお。

ってのはこのお世話なってる先輩が慶應生なんで家が近いのさ。


まぁ…本命は早稲田なんでサラリと見てはきましたが。

感想としては見た目めちゃめちゃかっこいいですねって感じでした。欧米か!って感じでしたよ。

友達に今慶應居るって言ったらペン買ってきてって言われたけど、結局どこで売ってるかもわからずかつなんかもう人が多すぎてあきらめました。

キャンパスの中も慶應生のフリして入ったけれども、中は案外まぁ普通だったかな。

ってかそれより慶應生微妙に性格悪いというか…。
多分内部進学なんだろうけど、同じ慶應大生のヲタ見て「あれほんとに慶應義塾か??ww」「いやむしろ河合塾じゃん!?www」

せめて俺に言え!


その後は原宿行ってきましたよ。
原宿→表参道まで歩いて楽しんでました。

いや東京にぎやかでいいね!なんていうか国際通りとかだと人混み嫌だけど、東京ではなぜかそこまできにならん。
ってか東京の男学生はみんな胸元あけすぎだ!!!!!
お前ら胸毛生えたことないだろって感じでした。むしろ太ももの裏の不快な毛のことなど知るよしもないだろうって感じでした。

表参道ヒルズもおしゃれだだです。

あとテレビで見るみたいに本当にいろんなところで女の人キャッチされまくりなんだなって思いました。

俺まで今から半額で髪切りませんかといわれたが、すまんね今のばしてるのさ。


その後暗くなってから六本木いったんだけど、あの六本木駅降りてから六本木ヒルズへの引っ張り方、テンションあがるね。

ってか一人なのにニヤニヤしてたさほーら。


今日国吉割と大人っぽい格好だったから、夜ご飯はちょっとおいしいところで食べたよ。

六本木駅のオムライス、あれうます!!!!高いけど、こんなときぐらいいいのさ。
隣の客とかワインとか注文する始末の店で僕がんばったよ。
でも17歳ってバレるポイントは財布だね。


あと個人的に良かったのが母親に進められて行った六本木ヒルズ近くのツタヤ。

そこ中にスターバックスもコンクルードされてて、飲みながらほとんどの本読めるのさ。
疲れたからそこでずっと本読んでましたよ。
いつもここからの悲しいとき読んで一人にまたニヤニヤしてたよ。


ってこれ全部一人だからなせる技。一人旅は誰にも合わせないでいいかららくだね。

とりあえず東京と沖縄は違う国だなと思いましたとさ。
明日は早稲田と渋谷行って来ます!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.