ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年12月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2021/06/24 儀間真常やん! / クニヨシ
2017/11/26 結婚式に行ったよ2017 / ぴーちゃつ
2009/02/16 今年も気まぐれで更新/すながわ
2008/12/27 また不毛な1日をすごしてしまった/たつのだ☆ひろ
2008/12/21 銀杏の葉は散れども / たつのじょう

直接移動: 20216 月  201711 月  20092 月  200812 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 月 

2007/12/31(月) 年末のバラード 〜後編〜 / くによし
前編からの続き、くによ氏です〜ホッホゥ!


2007年は色々ありましたぜ!
てわけで、とりあえずシーズンごとに一言づつ振り返ってみたいと思いますよ!


●1〜2月

受験期、のしかも本番の時期ですな。
ある意味一年で最初でいきなりクライマックスかしら。
とりあえず、この時期はほんとに頑張った俺!
でも2月の最後の政経落ちた日は、一年で一番落ち込んだ。
その日の日記を見た人は少ないですな〜マボロシの国吉の日記。
あれはマジきもかった!

●3〜4月

受かった!一年で一番嬉しかったですな!
実家に帰ってきた今、あの時の思い出がよみがえりますな!
で、この時期に東京に行って新しい生活がはじまりましたな。
4月まではまだ高校生気分で、金遣いも荒く飲み会いきまくり、薬科生とご飯食べに行きまくりで、とりあえず毎日が修学旅行気分だった感じですね。
反省と共にいい思い出です。

●5〜7月

サークルにも中途半端にしかいってなくて、パソコンを買っちゃた国吉は家に居るのが楽しかったって感じ!ニコニコ動画にも一番ハマってたのがこの時期かな。
まだこの頃は高校の友達と遊ぶ方が多かったかな!
とりあえず安定してた感じの時期。
はじめて大学のテストとかうけて、意外と厳しいことが分かったり、とりあえず慣れるまで時間かかったかな。

●8〜9月

夏休み。とりあえず糞人間だった!生活が人と12時間ずれてたりね。でもバイトやらサークルやらも本格的に始めてやっと大学生らしくなったっちゃあなった!
沖縄に帰ってきたときも毎日飲んでて楽しかったなあ!
とりあえずサークルに9月の後半とか大分慣れてきたので、なんか後半期はこの時期のがんばりのおかげで楽しくなった気がする。

●10月

10月が一番楽しかった!
誕生日やらなんやら飲み会やらホイホイ〜っと。
まさにインドアのキモヲタがリア充になった感じ。
ばんあぱのライブも二回いったしね!またいきたいぜ!
今度はチャッピーと行きたい!

●11〜12月

11月はパソコンが壊れた時が大変だった!今年で2番目に落ち込んだ・・・。あとケータイも変えたな。
あとはテストやらテストやらでけっこう忙しかったけど、12月はクリスマスやらなんやらで結構楽しかった気がする!
久しぶりに高校の人達とかともあって、みんな大人っぽくなっててビックリした!
俺も変わったねーとか言われたいな〜(^ω^)


て感じかな!今年一年を一言で表すなら「自由」かな。
良い意味でも悪い意味でもね。

来年は今少し目標?もできたしちゃんと節度ある生活を送らなきゃね(棒)


目標についてはそのうち書くかも。




今年一年の国吉の音楽に関しても書こうかな。

去年国吉の中でブームになったハウスもだんだん熱がさめて、またヒップホップとか良く聞くようになってます。
厳密にいうならJAZZY HIOHOPとでもいいましょうか。

ちょっとオシャレなヒップホップ。いかついB−BOYがきかなそうな感じの人達。邦楽で言うならDJ MITSU THE BEATS、SHUREN THE FIRE、GAGLE、韻シスト、Nujabesとかね。

あとはバンアパみたいな感じの、綺麗なギターのバンドとかも結構好きになった!heは特に気に入った!
あとはtoeとかUNCHAINとか・・・UNCHAINはライブもいったしね!


こんな感じかな。


今年のオリコンの年間ランキングを見てみた。
とりあえずもってけ!に負けたアーティストは残念!としか言いようがないね!(笑)

ま、あんまりおもしろくないランキングでしたかな〜。


が、インディーズ部門みたいなのは結構おもしろかった。

シングル部門ではばんあぱのfadeoutsが17位にランクイン!
やなわらばーとかいう沖縄のアーティストも20位以内に2つぐらいはいってた!がんばれ!

アルバム部門でも1つやなわらばーあったし、なんだか凄いね!


アルバム部門では一位がSotte Bosseのinnocent viewでした。俺も買ったしね!
もっぱら家の飲み会のBGMの1つですな!流すと結構反応いいので、音楽あんま聞かない人とかが多いときに良くかけてます。

ビックリしたのが9位にモンパチのアルバムが入ってたこと!
しかも「MESSAGE」!まじで!
なんか嬉しい!


あと17位のDAISHI DANCEや18位のTHA BLUE HERBもけっこうビックリした。俺もどっちもCDほしい!


あとやっぱりRADWIMPSとエルレガーデンが強いですな〜インディーズは。
今の家庭教師の教え子も「RADWIMPSちょーよくないですか!?」とか言ってくるしね!


ま、とりあえず来年もまた色々音楽聴いていきたいよね〜ってか、来年はとりあえずライブしたい!って感じです。



そんなわけで年末のバラードでした。
みなさん良いお年を!


♪ Smile feat. Omar / Hocus Pocus

JAZZY HIPHOPの紹介。
Hocus Pocusはフランスのアーティストで、生演奏HIPHOPバンド。
言ってることはフランス語だから意味不明だけど、トラックとかサビのメロディーが綺麗ですごい気に入ってます。

そんなHocus Pocusから一曲、一番ポップな曲を選んでみました。
Hocus PocusはPVが毎回オシャレなんで、良かったらみてみてね!↓
http://jp.youtube.com/watch?v=YgYiSH-_KRg

でわでわ!また来年!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.