ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年2月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最新の絵日記ダイジェスト
2021/06/24 儀間真常やん! / クニヨシ
2017/11/26 結婚式に行ったよ2017 / ぴーちゃつ
2009/02/16 今年も気まぐれで更新/すながわ
2008/12/27 また不毛な1日をすごしてしまった/たつのだ☆ひろ
2008/12/21 銀杏の葉は散れども / たつのじょう

直接移動: 20216 月  201711 月  20092 月  200812 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 月 

2007/02/07(水) K-Dub Shine / Kuniyoshi
一週間後はもう東京に居ます。国吉ですぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ。


ぺぺぺぺぺ。

ぺぺ。


ぺっぺぺぺっぺぺぺぺp。


発狂しそうですよホーーーイ。

もう入試始まってる人も居て、なんかもうすごいよこれぺぺぺぺぺ。
今考えると年末年始やら先週のデスノートラッシュが信じられない。
俺バカすぎ。自分でもビビった。



言うタイミング遅れましたがいつぞやの早慶オープン模試の結果がかえってきました。


法:C
教育:B
商:B
社学:B

滑り止めも結局B判定。俺ってばチャレンジャー(^ω^#)
まぁ11月の試験でこれだから多分今はもうちょい頭良くなってることを祈るばかり。いやなってる。


12月〜1月ぐらいに集中してやったむずかしめの英語の問題集のおかげで今や英語の長文読解に関してはある程度自信がもてるようになったり。

速単上級編とか夏ぐらいは全然読めなかったのに、今は休憩に読むかレベルになってて自分でも進化を実感できたり。

ただ古典と英作文が進化せず。

本番で古典と英作文の問題のレベルで合否が決まるといっても過言ではないぐらいだ。

みんな古典が簡単なように祈っておいてください。ナンマンダブ。K−DUB。

あと早稲田大学のホームページで志願者数発表されてた。

なんか受験業界が騒いでたわりには、あんまり志願者数増えてないみたい。
斉藤の教育学部社会科学科にいたっては志願者減ってる。

みんなビビったのかな?



でもちょっと失敗したなぁと思ったのは、政治経済学部には学科が三つあるんですけど(政治学科、経済学科、国際政治経済学科)一番受かりにくいとこにしてしまったみたい。

経済学科が簡単で政治学科と国際は同じぐらいって聞いてたのに今年は国際政治経済は難化らしい。

経済には興味ないから政治が国際で迷ったんだけど政治でも良かったかな…政治は倍率下がってたし…。

まぁ国際のほうが楽しそうだからなーでも受からんかったら意味ないしな…。


英語喋れるようになりそうだし。

まぁみんながんばろうぜい



♪ ひとりだけ / チャットモンチー

もうこの曲のタイトル『ソラニン』でいいよ。
それぐらいこの曲ソラニンの二巻っぽいってか読んだ人ほとんど居ないからつたわらねっぇっぇぇ。

とりあえず曲の歌詞と曲調とがマンガとダブってgo alive.

ニュースで『松浦あや(20)』って書かれてたの見て紅茶吹いたよ。国吉でした(ノ゜▽゜)ノ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.