ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年11月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2021/06/24 儀間真常やん! / クニヨシ
2017/11/26 結婚式に行ったよ2017 / ぴーちゃつ
2009/02/16 今年も気まぐれで更新/すながわ
2008/12/27 また不毛な1日をすごしてしまった/たつのだ☆ひろ
2008/12/21 銀杏の葉は散れども / たつのじょう

直接移動: 20216 月  201711 月  20092 月  200812 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 月 

2006/11/08(水) Simulation exam of / Kuniyoshi
生活習慣大改革、国吉です。


国吉の今までの生活

06:30-----起きる

〜17:15---学校

18:20-----帰宅

〜22:00---寝る

〜03:30---勉強

04:00-----寝る

的な生活だったんですけど、これだと朝が眠すぎるので、なんとか夜に5,6時間ぐらい寝れるように改革計画です。
でももう月曜日も帰ってきて寝ちゃったし、今日もまた寝ちゃった…。火曜日は学校休んだからいいんだけど。

とりあえず家庭内学習の時間がやたら短いのでもうちょい伸ばしたいです。


メインの勉強時間は学校やね。
自習(または自習できる)時間が毎日4,5時間あるし。
あ、でもなんか最近政経自習できない。


ってか体育持久走うううううううううう糞糞糞。
明日学校行きたくねぇぇっぇぇ。

国吉学年の男子で持久走(漢字あってる?)おそいやつワースト10に入るんじゃないかって勢いです。


でも友達とかみんなはやいから、体育の先生に良くサボってるみたいに思われるけど、(今までだと、アホの下里とかに)俺は本気なんだよぅ(つД`)



日曜日は大学別模試がありましたよ。
もうね…あれです、終わった後もしベランダとかで自己採点してたら飛び降りてたねあれわw
全体的に本番より難しい気がしました。気のせいか?

特に英語ができなかった、ファックか!!!


ってわけで基本に帰ってまた単語からやろうとおもいます…ほんと最近英語なめてました…。

あ、でも国語はまた7割は行かなかったけど、6割5部ぐらいは行く??感じ。
個人的には国語は全学部共通の【1】【2】は余裕ホイだったんだけど、法学部の選択問題がテラむずかったよ。
法の【3】だけで21点ぐらいおとしたね、ほんと。大丈夫かな。


あと今日でやっととりあえず政経全範囲一周したよ!
いやーよかたいよかたい。これでなんたらホイホイー・

19日の早慶オープンに向けて切磋琢磨。
英語は既習の単語集をあと二週して、政経の問題集はあと一周したいね。国語は古典の参考書を一冊終わらせてと…。

あとは過去問の英語時間はかってちょろちょろ解くかな。

早慶オープンはみんなには負けないぞ(`・ω・´)


さぁてじゃあ先週引き続き国吉のウソコーナーだね!!イェア!!
今日のウソは「マッチョ」です!!!うおおおおおお。

ウソ!!!!!!!


♪ SWAY IT, HULA GIRL / 小野リサ

今一番聞いてる、小野リサ。
特に勉強してる時に良く聞いてまっしぶ!
最近ボサノバ興味ある〜けど全然誰がいいとか分かんない(´Д`)
いろいろ調べたり音楽とったりしたいけどあんまり時間がないんだぁ。
はやく受験終わって東京で好き放題してええええ。

とりあえずボサノバ好きです。
そしてちょっとバンドアパートファーストアルバムからずっとやっぱりボサノバ取り入れてるんだなぁってことが、最近ようやく肌身で実感。


まぁとりあえずほんとは日記書いてる暇もないんだけど(ノ゜▽゜)ノいきぬきー


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.