ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2021/06/24 儀間真常やん! / クニヨシ
2017/11/26 結婚式に行ったよ2017 / ぴーちゃつ
2009/02/16 今年も気まぐれで更新/すながわ
2008/12/27 また不毛な1日をすごしてしまった/たつのだ☆ひろ
2008/12/21 銀杏の葉は散れども / たつのじょう

直接移動: 20216 月  201711 月  20092 月  200812 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 月 

2006/02/09(木) マンガのはなし / くによし
木曜日です。楽器屋に用事があったので一人で国際通りに行ったら、修学旅行生が居ました。
イケメンの男の子たちがメイクとかしてたので文化の違いを感じた、国吉です。みなさんこんばんわ。

今日はこの前日記にマンガ買ったと書きましたが、そのマンガの話でもしてみようかな、なんて。

みんなは金田一蓮十郎ってマンガ家知ってますかね。
ガンガン系列に良く顔だすんですけど、彼女のマンガがおもしろいこと。
『ジャングルはいつもハレのちグゥ』全10巻
『ハレグゥ』1〜4巻(上の続編)
を持ってるのですが、彼女のもう1つの作品で『アストロベリー』ってのがあるんですが、それ買ってきました。(100円)
いやまぁとりあえずハレグゥにせよ、これにせよ、見たら分かるんですが、大阪人だけにつっこみがうまいんです。
ハレグゥは主人公が何とも大人びてて好きです。
小学校の頃の僕の人格はこの主人公に影響されてた思い出がありますよ。

あと今回買ったマンガの中で気に入ったのが浅野いにおってゆー新人が書いた『素晴らしい世界』ってマンガ。
TSUTAYA新都心店でけっこうプッシュアップされてたマンガだから、見たことある人もけっこういるのかな。

1つの街を舞台にした、ほんとに平凡なストーリーなんですが、すごい良かったです。
んとですね、全2巻で一巻に9話から10話ぐらいの量なんですが、一話一話違う人物が主人公なんですよ。
いわゆる短編集です。
でもその短編は全部同じ街での話なので、全話にわたってそれぞれの人物が微妙にリンクしてるんですけどね。(次の話の主人公がその話の主人公の店でラーメン食ってたり…)

誰の人生もドラマになる、そんなマンガでした。
読み終わった後、すごい心が綺麗になった感じがします。
生きて辛いとか苦しいとか感じられるだけでも幸せなんだなぁ、なんてクサイこと考えさせます。くさっ、ごめんなさい死んできます。

でもマンガの中ではそんなくさいテーマも綺麗に違和感なく描かれてて素敵です。詩を読んでるみたい。

お勧めの話は一巻では「坂の多い街」「森のクマさん」で二巻では「砂の城」「素晴らしき世界」と「桜の季節」ですかね。
絵も綺麗で優しいです。表紙もオシャレ。
この人のほかのマンガも読んでみたいですね。
画像はこれの一巻。

僕はちなみに二巻持ってて、土曜日に一巻買いました。(350円)


ふー国吉でした。ヽ(*゜Д゜*)ノ
ってか最近の国吉の日記読んでる方あんまおもしろくないかもな…。大丈夫かしら


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.