ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年5月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2021/06/24 儀間真常やん! / クニヨシ
2017/11/26 結婚式に行ったよ2017 / ぴーちゃつ
2009/02/16 今年も気まぐれで更新/すながわ
2008/12/27 また不毛な1日をすごしてしまった/たつのだ☆ひろ
2008/12/21 銀杏の葉は散れども / たつのじょう

直接移動: 20216 月  201711 月  20092 月  200812 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 月 

2007/05/09(水) ぶじねす / くによし
こんにちわ、亀梨です。あ、間違えた金無しです。





国吉です。こんばんわ、GWどうでしたか。

東京はようやく昼は半袖でもおっけーな感じになってきました。晴れればだけどね。え?お前は千葉じゃないかって?


今塾講師のバイトいろいろ探してるんですけど、南行徳(僕のマンションがある町)の塾は自給が安すぎてほぼ採用だったけど全部けりました。

ってかこのあたりは個別指導が主なのね。
んで個別指導は自給が低い。


せっかく塾講師するんだから大手でやることに決めました。
面接やら試験やらあるけど…。


そこなら自給2300円は越すかな?たぶん…。
わりと勉強教えるのは好きなのではやくバイトしたいです。

最初は研修だろうけどね。


塾講師だけで多分月10万は稼げる。


あとは家庭教師を少しだけやって小銭を稼ぐ計画なんですが…。



家庭教師は自分で会社を起こしてからやろうかなとか思ってます。仲介会社に登録するとうまくかせげないんだよね。
しかも客側も払う金が高い。

会社起こすってそんなアレな話じゃなくて個人ってか何人かでやってもっと儲けようって考えです。

生徒側も少人数のとこに頼めば払う金も少なくてすむし、どっちにとっても良い話なわけです。


大学生になったからには少しくらいビジネスしたいよね。
しかもせっかく商学部に入ったんだから。
誰か数学やら理系教科教える人さがそっと。

まぁこれは気の長い話で、最初は家庭教師の仲介会社に登録してコネを作るってのもアリですが、とりあえずはまず塾講師になって安定して稼がねば。


東京に来て学んだけど、金と友達は自分から動かないと増えないね。




金持ちなるぞー。



話変わって。


ついに先日うちのスウィートルームに初の不満がでました。
なんとパソコン、ポート解放ができない。


マンションタイプとかいうからポート全開かと思ったら違った。
んでモデムが部屋になくてマンションで一個管理人室にあるから開放できず。

電話していろいろ聞いてみたけどやっぱり無理みたい。



ってわけでマンション備え付けの光回線は解約して自分でADSLと契約しようかと思います。


P2Pが使えないパソコンなんて価値が半減だし。



あとVISTAにもちょい不満。不満ってかまだVISTA対応じゃないソフトやらが多すぎて不便。

はやくみんなVISTA対応にしてくれよ…。




あっ今日バンビーノの日だ!!
まつじゅん好きじゃないけどドラマとか一回見たら続き気になるよね〜そうだよね〜。

孤独の賭けはあまりにおもしろくなくて一回で見るのやめたけど。



♪ days of days over you / LOVE PSYCHEDELICO


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.