ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年10月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2021/06/24 儀間真常やん! / クニヨシ
2017/11/26 結婚式に行ったよ2017 / ぴーちゃつ
2009/02/16 今年も気まぐれで更新/すながわ
2008/12/27 また不毛な1日をすごしてしまった/たつのだ☆ひろ
2008/12/21 銀杏の葉は散れども / たつのじょう

直接移動: 20216 月  201711 月  20092 月  200812 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 月 

2006/10/30(月) 専門学校/まさとも
みなさん久しぶり
今日はトップにもあるように専門学校受かったんでそれについて書きますよ
たぶんみんな専門学校とか受けたら受かるだろ!みたいなノリだと思ってると思うんだがそれについて
ちょっと自慢っぽくなるけど自分が受けた専門学校は東京の美容専門学校のなかで倍率があるのは三校くらいらしいんだけどそのうちの一つなんですよ
まあどんくらいかは知らんがとりあえず自分が受けた時は全5回あるうちの一回目の面接日だったんだけど人たくさんでしたよ。全員受かったらもう募集人員足りるだろってくらい
確かにひげも生やしたままふつうに面接行って受かったって聞いたら誰でもうかるだろと思うかもしれんが、大学じゃなくて専門学校ですから。しかも美容専門学校
学校見学行った時に服装とか髪とか外見は全くみないって言ってたから調子のって私服で面接もうけましたから。まあ他は8割くらい制服で自分はういてましたが
まあそんなとこです
それでも簡単に受かるだろとか思ってるやつはじゃあ受験してこいといいたいね
落ちるから

ここでちょっと別の話
原宿で買い物してる時にラフォーレ原宿ってとこいったんですよ
それでそこの店員と結構仲良くなっていろいろ話してて沖縄から来たってこと言ったらなんとその店員が言った一言
「あっ!じゃあミムデオムって知ってる?」
知ってる?知ってるどころか俺がいつも髪きってる美容室じゃないか!!と1人でテンション上がりまくってその店員と三十分以上盛り上がって話してたよ
ミムデオムいい美容室ですよ。一回行ってみたほうがいい。場所は国際のてんぶす前のファミマの上です
ちなみに行った時は
なかそねまさともの紹介です
って言って。俺が割り引き券もらえるから笑
久しぶりの日記めっちゃ長く書いたな。じゃあバイバイ

2006/10/20(金) About the test / kuniyoshi
正知おめでたいね!(´▽`)イヤハーー国吉です
国吉も正知にあやかりたいものです!


国吉今日は久しぶりにご機嫌(ノ゜▽゜)ノ
なぜかって今回の駿台記述模試、まぁまぁできたから。

っていや国語はいつもよりかなり悪かったんですけど、いつも悪い政経と英語が、今回は勉強の甲斐あってかなかなかいいみたい。

政経は8割近くあるし、英語も7割はありそう。


って実はこれ普通ぐらいの点数っぽいけど。
でもまぁ国吉的にはよくできたほうなのだ!!


そしたらいきなり今日勉強やる気でてきたよ。
国吉絶対褒められて伸びるタイプだね。


ってわけでなんかスランプ脱出できそうな雰囲気です。

良かった!!!


もうちょい遅れてたらヤバかったかも…。
夏からの勉強だとしても、そろそろ中間地点にくるわけだしね。


10月終わるまでに今まで逃げてきた「古文単語」と「英熟語」がんばって全部覚えますよぉぉぉぉ。

にしても今回国語はしくったなぁ…どうも小説が苦手。
ってか実際解答見ても「そうか?」とか思ってしまうひねくれ具合。


まぁ早稲田には小説ないんでいいんですけどね。


にしてもだんだん英語が苦手科目から得意科目になってきたみたいだよ、嬉しいね!
7月からほとんど英語しかやってなかったからね。

今日夏やった模試の結果がやっと返ってきたけど、英語だけはまぁまぁ良かった気がする。
校内でも英語だけは1ケタの順位だったし。


早稲田の現代文(ほぼマーク式で評論ニ題)は結構とけるけど、小説とかの筆記は全然ダメだね。
考えすぎちゃって時間がなくなっちゃう。


まぁぶっちゃけ国吉の今の現状なんて誰も知りたくないだろうからこの辺で終わるよ。


昨日夜なんか暇だったんでマッシブの日記読み直してたけど、俺意外のマッシブメンバーの日記かなり面白いんだけどww
なんでみんなかかんかね。←国吉と違って忙しいから


いやはや日記ってやっぱつけてると面白いですよ。
ってか正直昔の自分の発言には引きまくりだったね。
人間コロコロ変わるもんだ。

特にクリスマスに国吉がドラクエのレベル上げをしてるのがかなりウケ……いや笑えねぇ!


それにしても実は国吉こう見えても毎回日記書くときは1回につき3000〜5000字ぐらい書いてるみたい。
原稿用紙10枚ぐらいかね。

結構自分でも凄い速さだなぁとか思いますよ。


作文は早いんだよね。だからって小論文が得意なわけではないけど。

♪ soul deep / tahiti 80

国吉にしては珍しく洋楽の中で結構ハマってる人達。
最近またちょいちょいハマってる。

この曲はその中でも好きな曲。

まぁなんていうか…オシャレです!!かつポップなんです!!
爽やかですよービーチサイドミュージックです。

実はフランス人の人達なんですが、「ポップスをやるなら英語で歌わなきゃ」ってことでわざわざプライド捨てて英語勉強したえらい人達。

とりあえず爽やかなんで素直に楽しいです。


なんか最近あんまり新しい曲聞いてないから誰か面白いの教えて、国吉でした〜(ノ゜▽゜)ノ

2006/10/18(水) アダ吉 / 国吉
日記遅くなって申し訳ない!!国吉です。


実は今日やっとインターネットが繋がったんですよ。
あ、その前に僕引っ越しました。寄宮をついに離れちゃいました…。
実はそれがこの前の後編の内容だったんですけど、ケータイで書いてたら書いてる途中に全部消えてやる気なくなって書かなかったんですよー。

結構面白いのかけてたんだけどな…w


『寄宮の面白い話』と『城間アパートの面白い話』を語らせたら軽い小話王国吉です。


ってか前住んでたアパート城間アパートっていうんですよ、もう私立の高校生が住んでるとは思えない名前だよね!!

しかもなんか友達の間で国吉が『ネメシス寄宮』ってい横文字の名前のマンションに住んでるっていう謎の噂が昔蔓延ってて、「お前のマンションネメシス寄宮って名前なんだろ?」「いや城間アパートって名前だけど…」っていう落差のある話とかもありましたけど。


で新しいアパート名はついに横文字になりましたよ。

メゾン フスモン。



………フスモンて!!!!


ちなみにあっちです、津嘉山シティらへんになりました。
もうあっち田舎だよ…。帰る途中に畑とかあるよ…。



で色々引越しとかで大変だったわけですよ。

そんなわけで色んな要因があって(言い訳がましいが)10月めちゃめちゃ勉強できてません。
9月とか余裕で平日7,8時間以上とか普通にやってたのに10月は2,3時間までに減ってる。マジやばい…。

ってわけで中間テスト終わったこの後から気持ち切り替えます。


まぁ中間テストも二日間休んだんだけれども。



多分今がかくいうスランプとかなのだろうかとか思ってます。

あと引っ越しでバタバタしてる間に、ってかなんで引っ越しでバタバタしてるかっていうとウチは絶対引っ越しは引っ越し屋さんやとわないんで結構マジOHGOTOなんですよね。
まぁどっちかっていうと家は家族全員片付けができる方だから、他の家よりは楽だと思うけど。

あ、で引っ越ししてる間に国吉18歳になったよ。10月11日。
メールくれた人々はありがたいね!大好き!



久しぶりの日記なんで書きたいこといっぱいあって何書けばいいかわかんないんで困るね。

あ、そういえば最近なぜかドラえもんにハマってる国吉ですけど、やっぱアレ、面白いようん。
アニメじゃなくて、マンガね。

ふじこfふじおが書いてる時代の。あれはほんと面白いと思うんだけどな。
ドラえもんの映画もふじこが死んだ後のレベルの低さは言いようもないわけで。

あとビックリしたのが家にあるドラえもんのマンガに初版のものがありました。すご!
何がすごいってそれ発行年、昭和56年だよ。

俺より年上かよ!!


あと今日もうちょっとしたらトップ更新します。
ある発表があるので…。みんな見たらBBSに書き込んでね!

♪ ギルド / BUMP OF CHICKE

DVDの人形劇見てみたいよね。東京行った時に渋谷のツタヤでこれの模型みたいなの置いてあって、心惹かれてる次第でありますが。
この曲はユグドラシルの中でも特に好きな一曲。
ってかユグドラシルは邦ロックでかなりの名盤だと思うんですが。

これもあれもそれも、シングル曲じゃないんだ!!!!って感じがすごいです。
それなのに売れセンのメロディーだけじゃなくて、自分達のやりたいこともしっかりやってる気がして、アルバムとしてのまとまりが素敵。これは買っても損しない気はしたなぁ…。
チャッピーとか正知がこれ持ってたかな?

ギルド、embrace、車輪の唄、fire sign、ロストマンが好き。
あとカラオケで歌いやすいのも好き。
ライブの時微妙に熱い男なボーカルも好きよ。

普段はカッコよくてクールに見えるけどライブの時感情的っぽい人達ってなんかめっちゃ好き!(バンドアパートとか)マジライブ行きたい!
あーってか今正直かなりなんかのライブ行きたいライブ行きたいライブ行きたい。あばれたいね。


芸能人にとって政治家とかに激しく言い寄る時ほど醜態を晒す機会はないな、国吉でした。

2006/10/08(日) そんなときでもやるしかない 〜前編・大学受験編〜 / くによし
携帯からの国吉ですよ。
今日はずっと大学受験の愚痴なので見ない方がいいです。

なんか最近久しぶりに国吉鬱くさいです…しかも携帯で初めて鬱って打ったら変換で(鬱)ってのがあったよ、これは(笑)←みたいに使うんだろうが何かテンションがずれてる気がする(-д-;)



最近なんか特に受験に関して鬱だね…指定高推薦とかで続々僕の第一志望にうかっていってるわけですけれど、なんかもう…そんな全国一律評価の仕方が違うのに推薦とかファックだよ(`ε´)


なんかまじめに勉強してて落ちたりしたら目も当てられん…
純粋に頑張った結果として推薦がついてくるなら納得だけど、推薦を狙って高校生活送ってる人達はほんとまぁ生きるのがうまいね。正直うらやましいよ…(つд⊂)

でもお前ら嫌われなくても尊敬は絶対されないからな!見てろよ半年後うかって「あれ?指定高推薦で早稲田だっけ?」とか言ってやるどころか合格体験記に書いてやるわ!

この手の話するとなぜかみんな指定高推薦の肩を持つので、そこは嘘でも一般組を励ましてくれよとか思っちゃうわけです。

一番イヤなのはなぜかみんな早稲田が簡単に入れるとか思ってること。

社学は合格圏内だからって言ってるやつは合格最低点とA判定の人がどれくらい落ちてるのかを知っているのだろうか…。

なんか早稲田に向けてまじめにやってるのアホみたいなこの最近の流れがいやです。


しかも終いには「東大落ちのやつか早稲田くるから、早稲田専願だと結局中央になるらしいよ。東大めざせば」とか言ってくる人までいやがるよ。んなの知ってて一生懸命やってるんだから言わないでくれ。

しかも東大とか医学部とか軽々しく狙うやつも多いけど、正直大学なめてると思う。
俺が知ってるハンド部だった二人の天才でさえ理系の人は第一志望が京都大学で文系の人
は一橋大学なのに、お前らちょっと考えてみろよと。



目標が高いのは良いと思うけど、なんか口だけの人っぽいのが嫌です。


ってまぁそれは言い過ぎかもしれんが、そいつらより結構本気で現実的にやってるつもりでも、この私文が軽んじられてる実態が嫌だ…。

人は人自分は自分で回りは気にするなってのが結局最後に言われるけど、やっぱり努力は称えられた方が絶対のびるよ…

今や俺のこと認めて励ましてくれるのはZ会の早大文系コースの国語の解答添削者のザイオンさん(女性)だけだね!

多分みんなにいってるんだろうけどそれでも普段けなされるからオアシスだよ!


「国語は得意なのかな?(^O^)」

オアシスだよ!


国吉キモッ!!!!!!!!!!!!


あともう一つ決定的に凹むことがあるんですけど、それはまた明日…。
携帯で打ったから疲れたよ(鬱)国吉でした!

そんなときでもやるしかない。

2006/10/04(水) 私立高の先生はサービス業だろ / くによし
オタクでガッカリ国吉ですけど。


昨日は久しぶりに国際通り行ってギターの弦とバンドアパートのアルバム買ってきましたとも!!(・∀・)


ギターもうかなり弦買えてなくて12フレットぐらいになるともうチューニングあってない音なる状況が続いてたのでいい加減買ってきました。

ただマジでちょっと困ったのは国際通りから寄宮へのバスがなくなってた!!!!困る!!!!


でなんかモノレール安里駅のところまで歩いてもバスないから結局歩いて家まで帰っちゃったよ。


最近肩がアホみたいに痛いから昨日でまた重い受験生のかばん背負って家まで帰ったら悪化したよ…。
肩こってるってかなんか筋がイッちゃってるらしい。


ってか受験勉強って目に悪いね…今まで視力だけは人並み以上にあったのに今じゃメガネほしいぐらいだよ。
一番後ろから黒板の字あんまみえないレベルにまでなっちゃったよ…。多分0.5ぐらい。

ショック!


まぁなんかインテリジェンスなメガネしたいですね。
コンタクトは恐怖なので無理です。


パソコンも視力落ちなかったのになぁ…。


最近高校野球人気あるね!
この前学校サボってみてたとくだねかなんかで八重商工特集されてて、ナガヤスの色々考えてる姿がカッコよくてよかった!!
しかも日米野球の時の斉藤との絡みの話がなんか微笑ましかったです。ってか二人のツーショット写真とかあってなんか良かったです。

田中と斉藤では田中の方が好き。
斉藤はカッコいいってのは良く分からんがしっかり自分をもってて、そこはカッコいいと思う、けっこう好きよ。

来年同級生になれたらいいねって感じです。

あ、でも周りで騒いでる女は嫌い。


ってかお前ら俺と同級生に見えねーーーーーーーーよ!!
大人か!


あーってか学校の授業で内職もできないのにクソい授業が唯一一週間に一個あるんですけど、それサボってたら怒られたので来週火曜日多分学校休みます。やってられるか!

今のところ90%休み、か午後から帰る。


♪ Can't remember / the band apart

サードアルバム『alfread and cavity』から一曲。
ってかバンドアパートのアルバム…イイイイイイイ!!!!
自分で金出して買ったから感情移入してるのもあるけど、全然損した気分にならないね!!
歌詞カードも一曲に一ページ使って、その曲のイメージっぽい背景にして歌詞も手書きでなんか素敵です。

とりあえず一番印象に残った曲をあげたわけですが…。
個人的に3,6曲目もかなり個人的にツボ。

でも最初の第一印象はこの曲にフッ飛ばされました。
今までのバンドアパートにありそうでなかった感じ。
ポップっていやポップな気がするこの曲、とりあえず前半の流れがとっても好きです!

荒井さんのクセのない優しい声がこのアルバムのクライマックスを彩りますよホイホイ。

いつも思うけど荒井さん歌いながらなんであんな複雑なギター弾けるんだ…。


いやぁちょっと好きになったものはとことん追い求めるね、国吉でした〜(ノ゜▽゜)ノ

2006/10/02(月) 虹ヶ原 ホログラフ / くによし
席替え今度は一番後ろで大出世だよ国吉だほーい。
一番前からのワープ。落差か!


昨日はマンガ久しぶりに結構金使いました。
僕の好きなマンガ家、浅野いにおと金田一のマンガを合わせて4冊。

最近気付いたけど、浅野いにおのマンガはアーティストがアルバム作る作業に似ている。


買ったのは『虹ヶ原 ホログラフ』『チキンパーティ(@〜B)』

えっと両者は内容的に正 反 対です。



虹ヶ原は人間の悪意が満ちてます。今までのひかりのまちとか素晴らしい世界は人間の良いところが見えた反面、こっちは登場人物ほぼ全員がある程度悪者です。

物語の中に安心できるような良い人が出てこない。


いちお内容は、世界を滅ぼす怪物がトンネルの中に居ると予言した少女とその小学校の頃の同級生や周りの人達のストーリー。

その少女、小学生の頃その予言を他の同級生達に怖がられて、その少女が死ねば世界は救われるという迷信にかられた小学生がその少女を井戸に落としてしまいます。貞子みたいですね。
それで少女は植物人間になってしまいます。

まぁそれから色々はなしがホイホイしていくわけです。


個人的に結構読解力にはある程度自信があったのですが、これは一回読んでもほんとに良く意味が分からなかった。し読後感も悪い。

もう昨日買ったけど三回読み返してやっと色々つかめてきたかな。それぐらい読み応えのある作品。

800円出しただけはあるよ…300ページ近くあるし。


とりあえず、浅野いにお初めての人には進められませんな。
ひかりのまちが一番読みやすいのかな?

ひかりのまちは読後感は最高ですけどね。


もう片方はもうクソポジティブなマンガ。いやはやこっち後に読んでよかった。

ってかこれ実は少 女 マ ン ガなんでツタヤでこれ探してるときめちゃめちゃ恥ずかしかったよ!!
しかもなんか都合悪くなんか薬科の二年生っぽいのが来るからもう一回逃げたね。うん。


まぁ内容は変なトリが女子中学生の家に住み込んで色んな人達に迷惑をかけるっていう内容からして少女マンガかって話。

こっちはまた良い感じに笑えました。


しかも明日はバンドアパートのアルバム買わなきゃ。
微妙に金ためてたんだよね(*^_^*)ウフー。


♪ WHEN YOU WISH UPON A STAR / the band apart

もうこの曲ギターパート完璧だよ(;゜Д゜)二人分。
今一番コピーしたい曲かしら。
バンアパでコピーしたい曲ランキング♪
1、WHEN YOU WISH UPON A STAR
2、Eric.W
3、my world
4、fool proof
5、cerastone song

この内できないのは多分my worldとcerastone songのソロ。


まぁマンガは楽しい国吉でした(ノ゜▽゜)ノ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.