ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年10月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2021/06/24 儀間真常やん! / クニヨシ
2017/11/26 結婚式に行ったよ2017 / ぴーちゃつ
2009/02/16 今年も気まぐれで更新/すながわ
2008/12/27 また不毛な1日をすごしてしまった/たつのだ☆ひろ
2008/12/21 銀杏の葉は散れども / たつのじょう

直接移動: 20216 月  201711 月  20092 月  200812 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 月 

2007/10/25(木) オクトーバーのなく頃に祭 / くによし
今日の日記はほぼずっと音楽の話なので、速読気味がいいかも!
国吉ですー

祭、といえば早稲田祭シーズンなんですが、その一貫?としてtoeってバンドが早稲田で明日(10月26日)フリーライブをするみたい。

国吉もtoeを語れるほど曲知ってたわけじゃないけど、youtubeにあるからぜひ見てみて!すげーかっこいいから!特にライブ!

インストが多いんだけどすげーかっこいい!


そして23日火曜日!いってきましたよ新木場STUDIO COAST!
ばんどあぱーとらいぶー(・∀・)


いやもうさいこーでした。

とりあえずセットリストをば。

01, 72
02, real man's back
03, SOMETIMES
04, coral reef
05, violent penetration

06, Cirles and Lines

07, shine on me

08, Can't remember
09, night light

10, Moonlight Stepper
11, higher
12, amlified my sign

13, cerastone song
14, Eric.W

15, beautiful vanity

〜Encore〜

16, Stanley

17, from resonance

〜Encore 2〜

18, K. and his bike




スペースが空いてないところは曲がつながっててかっこよかった!
特にCan't remenberは後奏からいつの間にかnight lightに移ってるというオシャレさ。

あとMoonlight Stepperもめちゃめちゃライブがかっこよかった!しhigherともそのままつながったしめちゃめちゃ盛り上がったなあ!あとMoonlight Stepperの間奏にPVみたいにドラムの木暮氏が腕組んでポーズ取るのがワロタ

あと最初にreal man's backがきたのもスーパー盛り上がった。


公式サイトの優先チケットという手を使ったので、かなりはやく入れた!中央の(川崎さんと木暮さんの間ぐらい)二列目ぐらいという好ポジション。


今回唯一不満だったのがダブルアンコールでのK. and his bikeのイントロで客が手拍子したことかな。ださ!

あ、ダブルアンコールで一瞬だけEvansville Anthemもやってました(笑)MASSIVEノリだったあれは。荒井さんがダブルアンコールなんてありがと的な挨拶してるときにみんなが勝手にいろいろ弾き出して、だんだん合っていつのまにかEvansvilleになってた。で、あわてて荒井さんもひいて歌ってたという微笑ましい感じ。


とりあえずバンアパはライブバンドですな!
30日も楽しみ(^ω^)


最近スーパー小食。
てか昼飯があんまり食えない。吉野家の豚丼の並が全部食えないときもある。

燃費はいいんですが体が心配…。

とりあえず簿記の宿題を酔っぱらいながらやろうかな。


♪ Goodbye / toe

toeのボーカル入りの曲。


写真はかわいかったから買っちゃたバンアパのライブT

2007/10/18(木) オクトーバーのなく頃に解 / くによし
ホームページ最終更新から一周年記念!国吉ですよ〜


先週は僕の誕生日とかあって、なにやらかなり良い一週間でした。

計3回僕んちで誕生日パーティーして、いろいろ誕生日プレゼントも貰ったよ。

ベターなところではお酒とかで、一番うれしいのは米とか明太子とかてづくりのなんとやらとかで、要らない部類に入るのもいっぱいもらいました。
糞ゲーや遊戯王カード、一番要らなかったのは石原真理子著の『ふぞろいな秘密』って本。

あれです、さんまさんとか玉置浩二との恋愛等をつづって映画化の予定のあれです。
ちょっと読んでみたけど、語り口が「私って美しいからなんとやら」って感じで自慢記みたいなのでむかつく(#^ω^)

買ってきた人はこれとリアディゾンの写真集で迷ったらしいんだけど、それならそっち買ってきてほしかったし!
いやでも俺んちにそれがあってもちょっと困るな…。


高校の友達が何人か来た飲み会は、5人中2人が記憶を無くすというカオティックな展開になってかなり盛り上がった。

某早稲田社学の留学してた何とかさんは酔っぱらったら英語でしゃべるので何言ってるか分からなかったです。


あとこっちきて初のディズニーランドに行ってきました。
子どもの時にいったきりなので童心に帰りましたな。

もうこの年になるとあの回って見るぜ系アトラクションはあまり面白くないのでやたらスペースマウンテンとかサンダー何んとかとかばっか乗ってましたけど。

あと男だけで行くもんではないなと思った。
サークルで行ったんで女の子がいるから楽しかったです←


噂によるとディズニーシーの方がアトラクションは面白いと聞いたけど、あそこはカップルしか行っちゃダメなオーラが出ているらしい!

つまり無縁。



話変わってバイトの話。

最近国吉が教えている中二の子がやっとなついてきた。
こうなると家庭教師は楽しいね、楽だし。

あと数学とか理科とかこっちも勉強させられるから、得るものもあるとか。


今俺、Ωの計算とか教えてるんだぜ、これはワロス。


あと関係ないけど東京寒すぎ!朝寒くて起きれなくて学校に遅刻または欠席って事態がすでに何回か起きた。困った。

夜とか平気で15℃いってる、沖縄の真冬だこれは。

なんか暖房器具ほしいなあ…。



そういえば今回米貰うまで、米買うの億劫だったんで二か月家ではパスタ食い続けてたんですよ、たぶん100食はゆうに食ってる。

んで最後に炊飯器使ったのが8月の沖縄行く前ぐらいなんですね。
8月10日とかそんぐらい。




それから炊飯器あけてなかったんですよ…

そしてこのたび久々に炊飯器あけたら…

8月10日あたりの食い残した米が………


ギャァァァァァァ(゜Д゜)ァァァァァァァァ


量にして半合ぐらい。
表面は灰色で見た目堅そう。岩みたいになってた。

ってわけで意外とかたまりで簡単にとれそうだと思いいざティッシュを介してその岩みたいな物体を持ち上げようとしたら

グニャッ

って音がなって良く見るとなんと岩みたいだった物体は実はかなりの柔らかさでソフトクリームみたいな感じ(;ω;)
しかも表面灰色のくせに中はオレンジ色!グロ!!!

あとなんか変な飲むと死にそうな液体とかも出てきたんで、すごい顔しながらかたづけました。


ほんと東京来てから鳥肌たったのは2度目です。1度目はもう思い出したいので書きません。


♪ shine on me / the band apart

今日おそばせながら買っちゃった!
もう売ってないかな〜とか思ったら意外にも徒歩二分のブックオフ的な店に新品で一個置いてた。

ってか2曲ともよすぎ。
個人的にはMoollight StepperはPVで何回も見てたから、shine on meがニヤける。ってかかっこよすぎ。

これはライブで盛り上がること必至!
耳コピは無理くさい。

2007/10/08(月) オクトーバーのなく頃に / くによし
おひさしー国吉ー


10月です!学校もやっと先週あたりからはじまりました。
2か月以上の夏休みはほんとに良かったなあ…懐かしい…。


で秋の授業が始まって今は疲労がどっと!



今月は楽しいことがいっぱいありそう。

今週は誕生日があるし、もしかしたらこっちきてから初のネズミーランドに行くかもしれない。
行かないかもだけど・・・(;^ω^)

その後もすでに何個か俺んちで飲み会〜の予定も入ってるし、何よりバンドアパートのライブが二回もあるのだっ!


廃人だった9月と比べて充実しそう。勉強も簿記とか始まって結構実践的になってくるし。




そして何やらまたマッシブメンバーの皆さんが沖縄行ったり東京行ったりするそうです。
国吉はもちろん南行徳から出ませんけど。



ここ最近東京はめっきり冷え込んで、平気で15℃とかになったりする。これはどうみても沖縄の冬。

そして寒いとなんか受験で東京に来た時のこと思い出してしまう、懐かしいなあ。
たった10日だったけど、あのマンションでの生活今考えるとすごい長かった気がする…。

ま、そんな話はどうでもいいか。



早稲田祭ってのがあるらしい。バンドサークルの方はバンド組めば出れるらしいんだが結局組まずに出ないことに。
最近オリジナルが良くできるのでそろそろ形にしたいところだけど。

あと有名人?では綾香(漢字間違ってるくさい)が来るらしい。三日月って曲が代表曲のあの人です。
ミーハー的精神で3000円のチケット買おうとしたけど、ぶっちゃけ三日月でさえもどんな曲か思い出せない国吉が3000円分楽しめるか微妙だったので買うのはやめた。
慶応にはオレンジレンジが来るらしい。沖大祭かみたいな。

ただなんか巷でオダギリジョーが来るとかいう噂が!それはかなり見たい。
オダギリジョーかっこよすぎー!


うーん久し振りに日記書いてみようと思ったけど、やはりいざかくと書くことないな!

とりあえず一人暮らしサイコーってことで!やっほい!


SOMETIMES耳コピでもしよう。


♪ in my room / the band apart

ファーストで一番好きな曲〜って前も書いたっけな…。
耳コピがだいたいできたので弾くのも楽しい。

この曲の良いところは狙いすぎじゃないのにオシャレ&泣けるところ。密かな名曲だと思うんです!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.