ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年11月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2021/06/24 儀間真常やん! / クニヨシ
2017/11/26 結婚式に行ったよ2017 / ぴーちゃつ
2009/02/16 今年も気まぐれで更新/すながわ
2008/12/27 また不毛な1日をすごしてしまった/たつのだ☆ひろ
2008/12/21 銀杏の葉は散れども / たつのじょう

直接移動: 20216 月  201711 月  20092 月  200812 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 月 

2006/11/24(金) C / Kuniyoshi
久 し ぶ り の ご 機 嫌 国 吉 (・∀・)


なぜ?なぜならばテストが初めてなかなかの成績(あくまで糞の国吉にしてはですが…)をとったからさぁぁぁ。


今日返ってきた駿台ベネッセ記述。
第一志望、ワセ法C判定だった!!!!
初めてC判定ダタヨーーーー(・∀・)

滑り止めのワセ商とか社学はBまで出せた。
初めて早稲田で、Bとか出したよ…。


文系三科目だったら校内4番、県内7番。
政経は校内では3番だが全国でも100番以内入れたし…。
英語も帰国子女が戯れる中健闘。

国語は小説でクソで唯一偏差値60代でしたが…。

早稲田プレ→早慶オープンと爆死して息切れだったら国吉には良いカンフル剤。


そしてご機嫌かつヤル気マックスで家路についたところ、Z会に11月2期の解答がついてるじゃありませんか。


ようし自己採点してみようか!

あーやっぱ古典はダメかぁ…。
ん、現代文結構できてるなぁ…。
おや、次のも結構…
ん…これは………キッキッキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

現代文満点!!初めてZ会の国語で八割行ったぜうおお。


英語も自信ないけどしてみるかね…。
まっ、自信ないけどね!!

あー【1】はまぁ二問ミス…難しかったわりには…。
【2】は…ん、全問正解…。
次はまぁまぁで…おっ【4】も全問正解。
合計何点かしら…てこれは…キッキッキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

8割!初めてZ会の英語で八割行ったぜうおお。


ってわけで今テンション高すぎ、欧米かって感じです。


そんぐらいでよろこんでるのかって思うかもしれないけど、もともとがアホすぎの国吉からしたらかなりの成長なんです。

なんか努力が認められる感じですか…。


今日からさらに精進しますとも。
もう模試はないんであとは突っ走るのみです。

あっ来週センタープレがあるんだった。


♪ Rainbow / i-dep

やっぱりi-depはそう簡単には飽きませんでした。
ってかこのジャンル結構ツボにはいりそう。
FreetempoとかStudio Apartmentとか聞いてみたい。

ってわけでそろそろハウス系もあさってみようかと思ってます!


な国吉でしたー(ノ゜▽゜)ノ

2006/11/21(火) Three months / Kuniyoshi
あと三ヶ月しかねぇよウワァァンヽ(`Д´)ノ


日曜日には早慶オープン模試がありました。

結果は…得意な国語で爆死。
でも英語と政経は結構できたかしら?

英語と政経がとれると国語でとれないっていうジンクスが…。


ただ勉強の甲斐あってか問題が簡単だったのか(おそらく後者)古典はまぁまぁできたかな。

まぁでも12月は英語月間にしますともと。
多分英語、俺難関私大受ける人のなかで一番できないんじゃないかって感じで…。



あ、あと知事はNAKAIMAさんになってよかったね。
糸数さんになったら、沖縄大変だった気が…。

彼女の雇用政策は基地をどかしてそこに雇用を作るとかなんとか。
何年計画だっていう話で。


ってかミスターミスのクラス候補がでたが…。
Dクラスのミスターの写真ギガワロスwwww

ってかこの学年ミスター決める気っていうかそういう雰囲気ゼロだね。半分候補ネタだし…w
中学の時ミスターだった人が今年は一票しか入ってなかったそうだ(;゜Д゜)


あ、でもマッシブ代表でチャッピーでるので、みんな入れちゃえ!!


あーはやく合格したいね(つД`)
受験生ガンバレ。


┏━━━/ |━━━┓
┗┳┳━|_|━┳┳┛
 ┃┃/  ヽ┃┃
┏┻┻|======|┻┻┓
┗┳┳ヽ_¶_ノ┳┳┛
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
‖┃┃ (/) ┃┃‖
`∧_∧ (/) ∧_∧
( ・∀・) (/)(´∀`)
(つ つミ(/)(⊃⊂ )
|_|_|D(/)_|_|_|
////ノノノヽ //|
//////// |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  奉  納  |




♪ 4.M.O.Y / DELI feat. S-WORD

最近またニトロ系ってかじゃぱひぷほぷにハマってまして。
昔のとか聞いてるわけです。
その中でも中二の時に夢中になったデリのアルバムから一曲。

最近ベスト盤が出たんでまた聞きたくなったとか…。


とりあえずまぁ最近カレーが嫌い、国吉でした(ノ゜▽゜)ノ

2006/11/15(水) Astrone / Kuniyoshi
梅干しは嫌いだけど、梅味の飴は好き、国吉です。


いやー持久走で筋肉痛ですよ。
しかも国吉なぜか初日は足じゃなくて腕がいじょうに筋肉痛になったよ。
一番筋肉ないところ腕だったみたいww

んで今日はまだ足です。
ほんともう…体鍛えないと早死にしちゃいますね。


あ、今日友達が大学合格しました!!!!
あやかりてぇぇぇぇぇっぇええぇぇぇえっぇ!!
おめでとうございます(ノ゜▽゜)ノ


今日の文化講演会は高3なのに出ましたよ。えらい!!
にしても予想以上に面白くなくてビックリしたけどね。

しょうりも珍しくきてて、いわく「今勉強してるやつは受験にのまれている、あえて来ることによって受験をのみこんでやるのだ」だそうです。

もりやま君途中で帰ってました。


ああそういえばミスコンの投票用紙が配られて、今回は二人かけってことらしくてとりあえず一人思いつかなかったから、「まぁしょうりでいいか…」と思ってしょうり書いたら、あれクラスへの投票だったっぽいです。

ってわけでCクラスでもりやまくん謎の一票、テラゴメス(;゜∀゜)


でも正直ミスコン何回やっても結果は同じだと思うのでもうホーイって感じな気もするけどね。
俺も3年間投票する人変わってないし…。
まぁ1〜3位争いがんばれって感じですかね。

あ、地震情報だ、震度8かぁ。
いや大事態な気がするな…。まぁアストロンってことで。


ミスコンって予餞会にやるらしいが、正直見てるだけの予選会なんてつまんない気がするー。
去年みたいに歌無しで曲だけイントロ的にね、静かに一曲やりたいよね。


おべんきょのはなし。

今週からは英語の過去問といて今度の大学別模試に備えようと計画してて、昨日初めてといた早稲田商学部(早稲田の英語では一番簡単)の問題、合格点行ったぜぃイェア(・∀・)商学部のは国語も合格点超えてたから…今テンション高いです。社会はまだといてないけど。

今日は理工学部の次に難しいっぽい教育学部の問題でも解こうかと思います。


♪ BROTHERS ON THE RUN feat. KASHI DA HANDSOME, LUNCH TIME SPEAX / GORE-TEX


最近深夜にはまた邦ヒップホップを良く聞く。
まぁこれは昨日聞いてそういえばGORE-TEXのソロアルバムあったなぁと思って聞いてたので。
その中でも、これが一番好き。
語られることは少ないだろうが、この四人とトラックの相性が素敵。
まぁ…今度ガグル聞きたい。

ってかなんか臨時ニュースまでやって結構深刻っぽいなぁ…国吉でした(ノ゜▽゜)ノ

2006/11/08(水) Simulation exam of / Kuniyoshi
生活習慣大改革、国吉です。


国吉の今までの生活

06:30-----起きる

〜17:15---学校

18:20-----帰宅

〜22:00---寝る

〜03:30---勉強

04:00-----寝る

的な生活だったんですけど、これだと朝が眠すぎるので、なんとか夜に5,6時間ぐらい寝れるように改革計画です。
でももう月曜日も帰ってきて寝ちゃったし、今日もまた寝ちゃった…。火曜日は学校休んだからいいんだけど。

とりあえず家庭内学習の時間がやたら短いのでもうちょい伸ばしたいです。


メインの勉強時間は学校やね。
自習(または自習できる)時間が毎日4,5時間あるし。
あ、でもなんか最近政経自習できない。


ってか体育持久走うううううううううう糞糞糞。
明日学校行きたくねぇぇっぇぇ。

国吉学年の男子で持久走(漢字あってる?)おそいやつワースト10に入るんじゃないかって勢いです。


でも友達とかみんなはやいから、体育の先生に良くサボってるみたいに思われるけど、(今までだと、アホの下里とかに)俺は本気なんだよぅ(つД`)



日曜日は大学別模試がありましたよ。
もうね…あれです、終わった後もしベランダとかで自己採点してたら飛び降りてたねあれわw
全体的に本番より難しい気がしました。気のせいか?

特に英語ができなかった、ファックか!!!


ってわけで基本に帰ってまた単語からやろうとおもいます…ほんと最近英語なめてました…。

あ、でも国語はまた7割は行かなかったけど、6割5部ぐらいは行く??感じ。
個人的には国語は全学部共通の【1】【2】は余裕ホイだったんだけど、法学部の選択問題がテラむずかったよ。
法の【3】だけで21点ぐらいおとしたね、ほんと。大丈夫かな。


あと今日でやっととりあえず政経全範囲一周したよ!
いやーよかたいよかたい。これでなんたらホイホイー・

19日の早慶オープンに向けて切磋琢磨。
英語は既習の単語集をあと二週して、政経の問題集はあと一周したいね。国語は古典の参考書を一冊終わらせてと…。

あとは過去問の英語時間はかってちょろちょろ解くかな。

早慶オープンはみんなには負けないぞ(`・ω・´)


さぁてじゃあ先週引き続き国吉のウソコーナーだね!!イェア!!
今日のウソは「マッチョ」です!!!うおおおおおお。

ウソ!!!!!!!


♪ SWAY IT, HULA GIRL / 小野リサ

今一番聞いてる、小野リサ。
特に勉強してる時に良く聞いてまっしぶ!
最近ボサノバ興味ある〜けど全然誰がいいとか分かんない(´Д`)
いろいろ調べたり音楽とったりしたいけどあんまり時間がないんだぁ。
はやく受験終わって東京で好き放題してええええ。

とりあえずボサノバ好きです。
そしてちょっとバンドアパートファーストアルバムからずっとやっぱりボサノバ取り入れてるんだなぁってことが、最近ようやく肌身で実感。


まぁとりあえずほんとは日記書いてる暇もないんだけど(ノ゜▽゜)ノいきぬきー

2006/11/02(木) A serenade of the Softbank / Kuniyoshi
久しぶりにパソコンつけたよ国吉です。
いつもこの時間は爆睡してるんですが、今日から寝る前に先にご飯食べたせいか、目が覚めました。

ので久々に日記とかいうわけです。


この前のテストでちょっとテンション上がったと思ったらあのテストやっぱ簡単だったみたいで別に良くない、むしろちょっと悪いことが判明してまぁ冷静になってます。

いろいろありましたね最近。別にか。
ソフトバンク、あんだけ色々やってるのにオリジナルユーザーが離れていってるのはどういうことだwwwww
やっぱあんま安くはならないみたいね、二ヶ月は無料らしいが。
若者が電話する時間帯(21時〜24時)とかは電話代有料らしいし。
ケータイ機種代もタダじゃなくて二年間で払い終わるローン制らしい。

あうは大量にソフトバンクに流れるかと思ったら、なんか一人勝ちしてるし。ビビる。
何処もからソフトバンクに変えた人の話聞いてみたらやっぱり何処もはテラ高いとかなんとか。
定額制にするには一万払うんだって。

やはり一番無難はあうかなと。


でもソフトバンクのあのキャメロンディアスのCMが伏線だったのは結構すごいなと思った。


ホイホイ〜


先週はカラオケにも行ってきましたよ。受験生として。
盛山くんのバラードに惚れてました。ってか久しぶりに言ったらくによし予想以上に歌さらにヘタになっててビビったね。
盛山くんが帰って二人になったぐらいからはしゃいでましたけど。やっぱりカラオケ面白いですとも。
3人で歌ったキリキリマイは思い出し笑いする。


ホイホイ〜


噂の履修問題、補修をしないでくれって頼むPTAもエゴイスティックだけど頭ごなしに「一番の被害者はマジメに履修した方」って理論もどうかと思うわけだ。
俺も最初はマジメにやってる方が損だなぁとか思ったけど、やっぱり一番かわいそうなのは学校の言われたとおりやってたのにこんなことになった方の高三生だよね。
補修はするべきなんだろうけど、頭ごなしにどっちが被害者だとか大声を立てる方がエゴイスティック。
その人達はただ単にライバルが困るから喜んでるだけだからね。
だからといって過剰に反論する未履修者の醜態も見てられないわけで。
とりあえず俺はそれよりたちの悪い未履修者(世界史の評定をそのまま日本史につけるとか、やってない教科も5の学校)の指定校は来年からとりけしてほしいぐらいだね。
ただでさえファックな指定校がこんなんじゃファックどころじゃないよ。糞だね糞。


ホイヨ〜


ああそうそう勉強は目に悪いよ、とてもね。
パソコンゲームケータイし放題の国吉も今まで高い視力を保ってたのに、この3ヶ月で0.3まで落ちたよ。

ショックすぎ!!!!!!!!!!!!!!

もう長所に視力ってかけなくなっ…ん、長所がなくなったな。
とありあえずメガネになります国吉。おそらく。

インテリジェント?インテリジェント。


さぁさぁじゃあ今日は新企画、国吉のウソコーナーだぜ!!イェア!!
さて今日のウソは「引っ越してきたところ、とっても都会」だぜイェア!!来週もお楽しみに!!!!!!!!!!!!!

ウソ!!!!


♪ KATANA / the band apart

バンドアパートのサードアルバムの最後の曲。
最初聞いたときは普通だこれと思ったけど、最近めっちゃすきいいいい。
なぜって間奏がカッコよすぎる。ライブいきたすぎる。

やっぱりサードアルバムも名盤だったよー(´▽`)


模試の答案に良く見たら細かいダメ出しを見つけた国吉でしたとさ(ノ゜▽゜)ノ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.