ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年2月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最新の絵日記ダイジェスト
2021/06/24 儀間真常やん! / クニヨシ
2017/11/26 結婚式に行ったよ2017 / ぴーちゃつ
2009/02/16 今年も気まぐれで更新/すながわ
2008/12/27 また不毛な1日をすごしてしまった/たつのだ☆ひろ
2008/12/21 銀杏の葉は散れども / たつのじょう

直接移動: 20216 月  201711 月  20092 月  200812 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 月 

2007/02/23(金) 俺乙 / くによし
受験全日程終了しました。


正直合格発表きかなきゃまだ終わった気がしない…。


今のところ全滅の可能性もあります(´;ω;`)


全学部不合格だった場合

コンビニに行く→紅茶と丈夫なロープを買う→紅茶を飲む→樹海にいく


とりあえず一人でお疲れ様パーティしてました(^ω^)禁酒解除。


試験のこと東京のこといろいろ書きたいけど書いてる途中に全部消えたので帰ってから書きます。


とりあえず明日沖縄に帰るので。


今おみやげとか買う精神状態じゃないのでごめんなさい。


自己採点の結果、どの学部も落ちるか受かるかのギリギリなので毎日不安でヤバいです。

全然届かなくて諦めがついてるのと違ってこのドキドキはかなり負担。動悸で呼吸困難に初めてなった。


一個でも受かってくれ…。


♪ My World / Avril Lavigne

この曲が入ってるアルバム、東京のBOOKOFFで250円だったので買っちゃいました。他のも安くていろいろ買えたので、東京はいいところだと思ったよ。
この曲はその中でも好きな曲。後輩のバンドがコピーしてたんですが、サビのベースがかっこいいのでハルナに教えてもらったりしましたよ。


俺は全然ダメだったけど、国公立組の人、明後日から頑張ってください(`・ω・´)

2007/02/14(水) Waseda / Kuniyoshi
昨日荷物運んで移動しただけで筋肉痛の国吉です。


明日第一志望の早稲田法学部の試験があります。

緊張してます嘘です。いや嘘です。



とりあえず明日朝誰か起こしてください(´・ω・`)


頑張るぞ(`・ω・´)


♪ Revive / Dragon Ash

2007/02/13(火) マサトモ/まさとも
日記書くの久しぶり。無事に卒業式をおえたマッシブドラムです
卒業式思ったより楽しかった。いざ卒業するまでは早く卒業したい、学校マジくそと思ってたけどやっぱちょっとは悲しいもんだ。なんだかんだ言って六年(三年)も同じ学校だったわけで。もっといろんな人と関わっとけばよかったなとか思ったり。まあ学校はほとんど寝てましたが
あと花束くれた人マジありがとうございます!感謝感謝!まさかあんなに花束もらえるとは思ってなかったので。
あと寄せ書きもマジありがとう。何かこわかったとかなかったのでよかった笑 いつもこわいとかしか言われないのでそれ以外だと嬉しいです
あとMASSIVEはMASSIVEATACKからとったわけではないので。自分が雑誌みててこの単語なんとなくかっこいいと思って意味もかっこよかったから
とりあえず後輩のみんな卒業ライブで会いましょう。じりーは卒パで。じゃあさよなら

2007/02/12(月) Mokkori Mokomichi / Kuniyoshi
今現在実は13日の火曜日午後12:30、携帯から国吉です。昨日日記かいてたら寝てた…。



東京きました。今はアパートのベッドで大の字。



思ったより寒くなくて良かった。

他のマッシブめんばも滑り止めうけるから今は東京にいるはず!


まぁ試験はあさってなのでまずはゆっくりしますよ。



昨日は東京にいく服やらスーツケースやらを買ってきました。

国吉服久しぶりなのでうれしす(^ω^)


冬のアウターとか去年から黒のジャケット一枚を一年ずっと着てるくらいですとも。

で、いつもおいらあんまり原色系の服は買わないんですがセールであったかそうな青のチェックのふわふわした上着あったから買っちゃった(^ω^)





それと同じようなのなんとモコ道が東京タワーで着ててびっくり。

今日からモコ道国吉ってよんでくださいやっぱりうそです。

マフラーも青いの買っちゃった。買い物はストレス解消になりますね。



ってか風邪ひきました。最悪。


♪ Still Awake / the band apart

2007/02/10(土) The Graduation / Kuniyoshi
卒業式でしたぁぁぁぁぁぁぁ。


感想。後輩まいしてる(^ω^)


あの寄せ書きみたいなのちょいマジで嬉しかったです。
今年初めて褒められました。



書いてくれた高二と中三の後輩もう大好きよ。


わざわざ花くれたみんなとわざわざ写真とりにきてくれたみんなありがとうございました。

同学年からのかなり評価低くこういうのないので、後輩の少しの優しさが身に染みるおじさんです。



そういえば正知の合格発表が進路の前に貼りだされてました!
みんな写メとってきてください!


俺もあそこに4個とか名前載ったらいいな。
なんか並んで名前あったらカッコいいよね。


文集はとりあえずてっちゃんが一番面白かったです。
あとはみんなの好きなアーティストが面白かったかな、女子でGAGLEとかDJ MASTERKEYとか聞く人がいるのがうけた。
あと東京事変やら椎名林檎好きな人も多いのだなーと。

俺も好きだぜ。


そういえばマンガ家とかが使うトーン使って絵書いてる人がいた。
趣味でマンガでも描いてるのだろうか。


ランキングは唯一酒癖悪い人の3位でしたが、最近は酒癖良いですごめんなさい。
酒癖悪かったときはまだ国吉のレベルが低かったので…。

まだ一番強い魔法がバギマとかの時代でしたから。


ってわけでみんな飲み会とか誘ってください。


みんな卒業おめでとう!



♪ タイトロープ / ASIAN KUNG-FU GENERATION

ずぶ〜ぬれ〜でさ〜♪



ってか東京行きまであと三日です。やばやばばばばば。

2007/02/09(金) The Night Before a Graduation / Kuniyoshi
夕方寝ちゃったからねれん。今四時。携帯から国吉です。

明日さ、ついに卒業式だよ。
なんか突然すぎ。
心の準備できてなす。


やっぱみんな泣くのかな…俺は泣かんけど…。

まぁ今日は久しぶりに卒業式予行演習ってことでみんなが学校に集まった。

なんか懐かしかったなぁ。

久しぶりにマッシブが半径1メートル以内くらいに全員集まったし(笑)


久しぶりにヒサツネと正知見ました。

久恒がネットオークションで1000円で買った白いギター持って来てて、それに寄書き書いてもらってた。
なんかそれ俺もやりたかったなぁぁぁぁ(笑)

久恒卒業ライブそのギターで出よ(^ω^)


あと彼に締切り日過ぎてピンチコックだった第一志望の受験票がちゃんと届いたそうです。ヨカタヨカタ


明日で6年間乗った与儀線も最後かな…。



(´・ω・`)




(´;ω;`)ウウ…




なんか寂しす…。


最後に言うことは明日できるだけいっぱいの人と写真とりたいな。

あんま絡まない人も写真とってっていうから、どうかよろしくおねがいします!


♪ The way to you / DOPING PANDA

2007/02/07(水) K-Dub Shine / Kuniyoshi
一週間後はもう東京に居ます。国吉ですぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ。


ぺぺぺぺぺ。

ぺぺ。


ぺっぺぺぺっぺぺぺぺp。


発狂しそうですよホーーーイ。

もう入試始まってる人も居て、なんかもうすごいよこれぺぺぺぺぺ。
今考えると年末年始やら先週のデスノートラッシュが信じられない。
俺バカすぎ。自分でもビビった。



言うタイミング遅れましたがいつぞやの早慶オープン模試の結果がかえってきました。


法:C
教育:B
商:B
社学:B

滑り止めも結局B判定。俺ってばチャレンジャー(^ω^#)
まぁ11月の試験でこれだから多分今はもうちょい頭良くなってることを祈るばかり。いやなってる。


12月〜1月ぐらいに集中してやったむずかしめの英語の問題集のおかげで今や英語の長文読解に関してはある程度自信がもてるようになったり。

速単上級編とか夏ぐらいは全然読めなかったのに、今は休憩に読むかレベルになってて自分でも進化を実感できたり。

ただ古典と英作文が進化せず。

本番で古典と英作文の問題のレベルで合否が決まるといっても過言ではないぐらいだ。

みんな古典が簡単なように祈っておいてください。ナンマンダブ。K−DUB。

あと早稲田大学のホームページで志願者数発表されてた。

なんか受験業界が騒いでたわりには、あんまり志願者数増えてないみたい。
斉藤の教育学部社会科学科にいたっては志願者減ってる。

みんなビビったのかな?



でもちょっと失敗したなぁと思ったのは、政治経済学部には学科が三つあるんですけど(政治学科、経済学科、国際政治経済学科)一番受かりにくいとこにしてしまったみたい。

経済学科が簡単で政治学科と国際は同じぐらいって聞いてたのに今年は国際政治経済は難化らしい。

経済には興味ないから政治が国際で迷ったんだけど政治でも良かったかな…政治は倍率下がってたし…。

まぁ国際のほうが楽しそうだからなーでも受からんかったら意味ないしな…。


英語喋れるようになりそうだし。

まぁみんながんばろうぜい



♪ ひとりだけ / チャットモンチー

もうこの曲のタイトル『ソラニン』でいいよ。
それぐらいこの曲ソラニンの二巻っぽいってか読んだ人ほとんど居ないからつたわらねっぇっぇぇ。

とりあえず曲の歌詞と曲調とがマンガとダブってgo alive.

ニュースで『松浦あや(20)』って書かれてたの見て紅茶吹いたよ。国吉でした(ノ゜▽゜)ノ

2007/02/03(土) Chatmonchy / Kuniyoshi
チャットモンチーきたかも。久しぶりに国吉の中でヒットバンド。

まぁその話は後半にするとして。


早稲田大学の受験票来ました。
会場は3会場の中から選択科目を少し考慮にいれてあとはランダムに決まるんですが、大体戸山キャンパスってところみたい。

一番ウィークリーマンションから近いとこだ。ラッキー。
多分歩いて5分ぐらいで着きそうだ


ってか早稲田の過去問、の中の特に青本、解答で批判しすぎ(笑)
受験生には「この程度のひっかけにひっかかるならなら受験生として修練をつんでいない証拠だ」とか「まさか早稲田受験生にこの程度の文法問題が解けない人はいまい」とかの辛口。
それはいいんだけど作問者に対しても「作問者が近頃の学力低下を危惧してか、問題作成に慣れていないかのどちらかだが、後者の可能性が高そうだ」とかなんかもう駿台の先生言いたい放題でうける(笑)

過去問は相変わらず法学部が難しい。あとやっぱ地味に社会科学部が難しい。英語の英文のレベルは明らかに高い。
商学部の英語とかはすんなり8割ぐらいは解けるんだけどな…。



あと卒業式まで一週間。

卒業式の前にすこしだけ嬉しい(?)ことが。

学校に行った時に普段は絶対話さない同級生二人とちょっとだけど話せたこと。
いやそんなことかいって感じだけどね、その一方の人(男子よ)は微妙にわだかまりがあった人なんで、お互い牽制しあってた感があったんですが、あっちから話しかけてくれてありがたかったです。

俺も卒業ってかみんな別れる前にいろいろみんなとちゃんと話して終わりたいですね。
特に迷惑をかけたマッシブメンバーにはちゃんと居酒屋とかで5人で話したりしたいね。

この時期はあえて臭くね、それが王道でしょう。

もう一人は女の子なんですが、こっちは別にただまさか話してくれるとはレベルの話で意味はないですが。


♪ ハナノユメ / チャットモンチー

これはチャットモンチー入門の一曲だと思。
これで良いと思ったら聞いてみたらいいし、別にそうでもなかったら聞かないでもいいみたいな感じ。

シングル曲の「恋の煙」はあんまり個人的に好きじゃないし「恋愛スピリッツ」は最初の一曲にしては重すぎる。

恋愛スピリッツはまぁライブでみてめちゃ感動したんですが。

このボーカル、悲しい歌歌ったらほんとに悲しく聞こえて、良い。

なんかあれだ、浅野いにお著の『ソラニン』ってマンガがあるんだけど、そのマンガの雰囲気とこのバンドの悲しい曲の雰囲気がなんか似てる気がする…。


なにゆえ今回またチャットモンチーにはまりそうかというと、それはライブの動画を見たからかな。

バンドアパートも曲だけだったらここまでハマらなくて、ライブが良かったからってのもあるんですよねーなんていうか、演奏に本気っていうか、それがめちゃめちゃかっこいい。

チャットモンチーもギターボーカルあんなかわいい声して恋愛スピリッツとかあんな雑な後奏ひくんだからたまげる。
ベースのノリも好きだし。

あと3ピースってのが良い。シンプルで。


とりあえずもうすでにメディアにピックアップされまくってるらしいけど(知らなかった)、うんやっぱ良いです。

ただ好き嫌い別れるだろうなぁ。国吉でした(ノ゜▽゜)ノ写真は青のところが戸山キャンパス。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.