ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年5月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2021/06/24 儀間真常やん! / クニヨシ
2017/11/26 結婚式に行ったよ2017 / ぴーちゃつ
2009/02/16 今年も気まぐれで更新/すながわ
2008/12/27 また不毛な1日をすごしてしまった/たつのだ☆ひろ
2008/12/21 銀杏の葉は散れども / たつのじょう

直接移動: 20216 月  201711 月  20092 月  200812 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 月 

2007/05/29(火) エンタの何様/たつとく
うぉぉぉぉぉぉ!!!!


うらやましす!!!!うらやましす!!!


higher→amplified my signのRECOGNIZE ep流れとか殺人。



Alfred And Cavityからの選曲はほぼ好きな曲順じゃねぇ。Can't RememberいれたらBEST



バンアパを知らないモーゼ君のために、このセットのすばらしさをミスチルに置き換えると、

1, Worlds end
2, 彩り
3, candy
4, 掌
6, フェイク
7, しるし
8, Tomorrow never knows
9, 箒星
ってくらいの豪華さなんだからな。

好きなバンドのライブに簡単にいけるのは東京へ行く最大のメリットかもしんないね。



そういや、またTSUTAYA新都心店がレンタル半額にしてたから、いってみたら、FreeTEMPOとi-depが大々的に特集されてたもんだから、5枚くらいまとめて借りてきましたよ。


久々に鳥肌立つくらい気持ちいい音に出会った感じがするね。4つ打ちの基本リズムに音が重なっていく心地よさがたまんないっす。しばらくはヘビーローテ決定!!


 ♪Take It Easy/i-dep


写真はこの前の「消えたコーン」の続編

2007/05/27(日) ライブって、いいね!! / くによし
いってきましたよライブ!

ASPARAGUS presents BKTSTOUR 2007

lostage
COMEBACK MY DAUGHTERS
the band apart
ASPARAGUS



めttttttttっちゃ楽しかったです!
ほぼ最前列で見れたのでもう最高でした。

最初は炉ステージ。
これはまぁ…国吉はあんま好きな系じゃないかなーって感じでした(笑)

次はカムバック!
これは予想と違ってみんななんか可愛かった!!(笑)

さわやかだったなー笑顔とか…なんかあれだ…そうそう、もっちと雰囲気似てた!


んで次は本命のバンアパ。


曲順はたしか

1, Still Awake
2, SOMETIMES
3, my world

- MC -

4, higher
5, amplified my sign

- MC -

6, Circle and Lines

- MC -

7, led
8, coral reaf

- MC -

9, Beautiful vanity



って感じだったかな…。とりあえず最高すぎて発狂。
曲数もっと聞きたかったけどまぁ前座だから仕方ない!
でも少ないから必殺チューンばっかりでほんとよかった!

好きな曲ばっかやってくれました。


ほとんどサードからだったけどセカンドからもやってくれたし、なんとシングルのカップリング曲もきけてかなりうれしかった!


レッド〜コラールのあたりはマジで感動してなきそうだったーもう一人でテンションあがりまくりで壊れてました。


今日10月の主催ライブもチケット先行予約したのでもう楽しみで仕方ないです。





んでここで疲れたのでアスパラガスは後ろに行って優雅にみてました。

アスパラガスはとりあえずボーカルの人がMCしまくりで3分の1はMCでした(笑)しかも面白いしなんか良い人オーラですぎ(笑)

アスパラガスはあんま聞かないんですけど俺でも知ってる曲をアンコールとか最後らへんにたたみかけてくれたのでうれしかったです!


いやーそれにしてもほんとよかった。最前列ってのがよかった…。



しかも終わった後外で小暮さんに会って声かけることに成功したし(^ω^)やったー!

ってか生で見て改めてバンアパのうまさに感動した。

荒井さんなんで歌いながらあの複雑なリズムでカッティングできるんだ…。

川崎さんはなんであんなに激しくヘッドバッキングしながらあんな難しい変則的なスウィープがひけるんだ…。

原さん(略)


いやーよかった。ライブ大好き。


夏フェス高いけどひとつぐらい行きたくなってきた…。




いやーライブって、いいね!!

♪ coral reaf / the band apart

2007/05/25(金) ふしゅるふしゅる/もーぜ
む〜り〜


書くことなさすぎ〜


だって変わったことがないんだもの〜



仕方ないので勉強の話でもしようかしら ごめんなさいね

興味ないわって言う人はすごい勢いで速読してください



えーっと 辰則の日記にも書いてあったけど 近々模試があるのです

「東大本番レベル模試」とか言う大仰な名前のアレです

東大の模試は全部で7回あるんだけど(たぶん)

今年は模試で結果残さないと第一志望のランクを落とさせられるから頑張んないといけないのよ〜


よく考えたら去年数回受けてチャッポイに一回も勝ってない盛山はうんこ〜

さぁ今回はどうなることやらってね へっへっへ


今度のは久恒の人も受けるのかな? 奴に負けたら切腹ってコトで

そういえば久恒最近授業でも顔が見えないなぁ・・・


みくしーを見る限りでは真和志高校に侵入したりしてるみたい

アホだなこいつは



今日の日記おわり〜



♪ Ace of Base/C'est La Vie

2007/05/24(木) 廃人ジャズ / くによし
こんばんわ、国吉です。あ、間違えた金無しです。


なんと早稲田大学が麻疹で一週間休校に、ってことでこの一週間廃人生活してます。

金もないので、やっぱ金のかからない遊びはゲームだぜってことで、MOTHER3を二日でクリアしました。

プレイ時間が24時間ぐらいだから、一日の半分ゲームしてるっていうこの腐れ具合。


しかもここ最近寝るのが早い。ほんと朝早くに寝る。
そっちかいってね。


朝8時就寝、昼3時起床、一日一食というこの腐った生活リズム。


学校始まるまでに夜2時には寝るようにしたいです…。
これもそもそもニコニコ動画が二時からしかみれないせいだ。



ってゆーか最近五月病でサークルがめんどくなってきた!

新しく入りなおそうと考えてます。


友達できるかなーと思って飲みサーっぽい軽いとこも入ってみたけどぜんぜん楽しくないからそこはやめて、バンドのところもあんまおもしろくないからとりあえず籍だけおいといて、新しく勉強系のサークルと、ジャズ・フュージョン系のサークルに入ろうかと思ってます。


バンドはマッシブあるしそんなにやる気ないしジャズ・フュージョン系のところ入ってスキルアップしとこうかなみたいなね。

勉強系のは商学部の友達作ろうみたいな感じです。



早稲田サークル多すぎてもうわけわかんねーですよ!



たまにはギターの話。


卒業のときにもらったストラトがほんと良い音出すんです。
これいいですよほんと。

最近はとりあえずインストとか流してその上からアドリブでギター乗せる練習(ってか遊び)してます。


アドリブでかっこいいフレーズができたりするし、はやくコードを探せるようになったりと、いろいろいいことがいっぱい。


夏帰ったらマッシブで一回ぐらいスタジオ入りたいなー。
マッシブ得意の即興セッションしたす(´・ω・`)




いつだったか誰からはじめたわからないデスデスしたフレーズにあわせて、全員が完璧にそろってすごいデスメタルバンドになった時めちゃめちゃおもしろかったなーそういや。終わった後腹かかえて笑ったけどな(笑)


あとそのもっと前にはデスデスした感じでループ&ループをカバーした時もあったなー(笑)すげーはやかったからほとんどラップ調で「つまりエンドアンドスターッ(エンドアンドスタート)」とか言ってバカなことやってたらそれ後輩に聞かれてたりして赤っ恥かいたわー(;^ω^)


なついなーマッシブの本格活動高二ぐらいからだった気がするけど、そっから一年ぐらいしかやってないとは思えんなー。



と、こっちきてバンド系サークルがあんま面白くないのですこし懐古厨な国吉でした!




♪ A Parade of Horses / COMEBACK MY DAUGHTERS

日曜日のバンアパのライブに出る人達のCDを最近聞いてライブを最高に楽しむ準備してるんだけど、その中でも一番よかったバンドがこいつらです。
ってか出るバンドはASPARAGUS(主催)、the band apart、COMEBACK MY DAUGHTERS、lostageって言って後者二バンドは名前すら聞いたことなかったんでどうせつまらんだろと思ってたら普通にすげーよかった!なんかアコギとかがけっこう聞こえてキラキラしててかっこいい。

アシッドマンとか好きな人が好きそう。ぜひきいてみて。

2007/05/22(火) ゴルフの王子様/無限ライダー
ゴルフ界が熱いですね。15歳の少年が優勝とは。


晴天の霹靂とはまさにこのこと。


ゴルフを愛するおっさんたちは、驚きと、15歳の小僧に負けたプロに対する憤りが交錯した複雑な心持ちのようです。





最近、現役の薬科生は中間テストがあったそうで。


現役時は中間、期末に命懸けてた時期もあったので、いざテストがなくなると寂しいもんで、


「テスト受けてぇ〜」なんて不謹慎なことを叫んでたら、現役生より先に、もぞ山勝利に睨まれてしまいました。


でも、そんな自分にも中間テストに値する重要なテストが近々やってくるのです。





その名も「東大本番レベル模試」


去年も同じ模試を受けたけれど、そのときは、試験会場の教室の黒板にでかでかと「東大レベル本番模試」とかかれておりました。



本番模試という言葉ががどういう意味かは書いた人しかわかりませんが、
多分「練習は本番のつもりで。」というよく言われる格言が先走ってしまった形だと推測します。



今は、テスト一週間前みたいなテンションで模試に向けて、調整中です。



もともと、短期計画の勉強は得意だし、好きなんで、最近は非常に覇気のある充実した日々であります。



ではでは、今日はこの辺で。


 ♪youthful days /Mr.Children



この写真には続きがあります。

2007/05/20(日) ハッスル/まさとも
沖縄梅雨入りしたらしいね。結構前に
東京はふつうの天気だよ。春っぽい感じの
今日は授業午前中で終了!そのあと練習して今帰宅中
電車すいてるから最高v(`∀´v)
とりあえず今日と明日は授業楽だからテンションあがるっぽい

ってか一つなめてることが
原宿のパスタ屋でバイト募集があったから友達と2人で行った
今責任者いないんで連絡させるので連絡先と名前書いてって言われて書いた
五日くらいたつけど未だに連絡なし!
しかも服装、髪型自由だったのに!
しにうしえてるさ
一応バイトしたいって言った時店員苦笑いだったし
いくら自由でも銀髪と金髪はないだろ…みたいな
明日もっかいいってくるぞぃ
とりあえずやっと部屋にインターネットつながってiPodも使えるようになったし一か月くらい放置してた2段ベッドも組み立てて部屋もほぼ完成してきたから幸せだ!
じゃあまた!
ドラムたたきてー(´A`)

2007/05/19(土) 塾講師のタンゴ / くによし
  みゃあ  国吉です。

初の正式な塾講師の採用試験にいってきました!
かなり緊張したー緊張しすぎて履歴書がたまにタメ口に。


筆記試験と模擬授業と面接の3段階で精神はぼろぼろ。
しかも受かってもかなり大変そうな職務内容(´Д`)時給は高いだけある。


模擬授業とか問題配られて五分で授業準備しなきゃいけないしさ。緊張して日大の人より授業へただったわー。


まぁ金のためさ!がんばるさ!
金のためならなんとやら〜♪


そこは一応かなり本気な塾で今日もだけど授業のときもスーツ着なきゃならん。んで今日友達からスーツセット一式借りたけどなんとネクタイが薬科のアレでした。
証明写真もそのネクタイでとったからなんか制服着てるみたいでなんかコスプレした気分(笑)

薬科いいよ薬科。



最近はアニメのサウスパークがすき。
アメリカのアニメだけど知ってるかな?

あれ風刺も効いててかなり楽しいんだよね(^ω^)たまにグロいけど…。毎回腹抱えて笑うぜ。
ケニーかわゆす。



あっ今日千円拾いました!
うそです拾ってません。


あってか久しぶりに薬科生以外の人がBBSに書き込んでくれてた!うれしす(^ω^)




♪ FUEL / the band apart

最近全部弾けるようになりました!



写真は引越しのときにスーパーからもらってきたダンボールに奇跡の展開が起きてたのでうp

2007/05/18(金) ふざけるなよ/モクシィ
「正知合格!!!」がいまだにHOT NEWS

その名もMASSIVEの盛山は今絶望感でいっぱいです どうぞ


随分長々と綴った日記がちょっとしたミスで全部消えてしまう

みんなも一度は経験があるのでは??




・・・ヘコむよね

ちょっとしたネタまがいのものを2回書くという苦痛

もう殺してくれって感じ・・・



はぁ んじゃあ気を取り直して


最近ね、国ヨスの紹介でmixiなるものに入ってみた

話は聞いた事あったものの特に興味もなかったんだけど

薬科生がちらほらいぞ〜って聞いてとりあえず入ってみることに


とは言ったものの

日記はここに書いてるし、ここに書く以上に特にネタなんてないし

前にも言ったけど他のところにもちょびっと日記かいたりする

なのでmixiで活発に活動する気はあんまりなく、実際まだ何も書いてませぬ


しかしまぁ 薬科生は誰がいるのかしら? とか思うさね

薬科生らへんを徘徊して誰なのか見当をつける遊びを決行

不思議なことに結構わかるものだね かなり意外な人とかいてびつくり


まぁ大体把握したし、足あととか残るらしいし、そろそろむやみに徘徊するのはやめよう

自分書かないで人のだけ見るのはなんかふらちだしね

あ 親しい人は許しておくれ ここにはちゃんと書くから

あと 大学受かって東京行けたらmixiでも活動して行こうとおもっとります

その時はよろしくお願い



mixiの話はお〜わり



あのさ 最近マッシブサイトのカウント数高いよね

たまに1日のべ40人とか「ウソじゃね?」って感じだ

MASSIVEの人間以外に見てる人なんているのかしらん?



ま いい


そんなことより最近髪がウザイよ

伸ばしてるってていだからバッサリもいけないし

パーマが中途半端に落ちて痛んでるだけな感じになってるし

落ちるんならちゃんと落ちろと言いたいね

こんなときはどうするべきぇ!? まさともよ〜い



ふ〜りっしゅ 今日も赤裸々

寝るさ



♪ 彩り/Mr.children



下の写真については言わなくてもわかるよね

PHOTOにのせるよりこっちのほうがみんな見ると思って

ってかのせ方わかんないっていうねっへっへっへ

撮ってくれた加藤さんありがとほ〜

2007/05/16(水) 名声へのショートカット/砂川無限グライダー
姓名判断ソフトで抜群に高評価だった名前です。


たしか、そのソフト、昔のデスクトップ上では、「名声へのショートカット」って名前だった気がします。


MASSIVEはアジカンの君繋〜のバンスコを買ったとき、まず1曲目に無限グライダーをチョイスしました。


まあ、君繋聞いたことある人はわかると思うけど、かなりひねくれた選曲です、はい。


演奏するのは、かなり楽しいけど、まあ自己満です。でも、ライブでもちゃんとわきまえています、はい。




まあ、話は変わって、日曜にプロゴルフ男子の大会を見に行きました、恩納村まで。


別に、ゴルフ好きじゃないけど、家に招待券が何枚かあったから、ノリで。



そんな、適当な気持ちでいったんで、特におもしろい出来事も発見でなかったけど、はじめて行ったからそれなりに楽しみましたよ。




きれいな景色と芝を見ながらの散歩も乙なものかなと。。。




唯一笑いを誘ったのは、フルネームで、現在の順位を表示している電光掲示板の割と上位の方に、「すし石垣」っていうふざけた名前があったことくらい。


心をつかんで離さないネーミングセンスとそれをやってしまう度胸にほれて、すぐにファンになったね。

がんばれ、すし石垣!!!

負けるな、すし石垣!!!


ちなみにまだ顔は見たことないです。想像だけが一人歩きしてます。


姓名判断ソフトがまだパソコンに残っていたらなぁ、と悔やんでも悔やみきれない、そんなどうでもいい火曜の夜。


 ♪ Hold On/Baker Brothers


写真は宮里3兄弟の2番目の優作選手。

2007/05/15(火) 渋谷 O-EASTにて / くによし
久しぶりにギターの弦替えてご機嫌、国吉です。


27日の日曜日めちゃ楽しみなことができました!
ついにthe band apartに初参戦です!(^ω^)やったーーーー!!

もうマジでうれしいよ(^ω^*)



ってか実際バンアパは前座の扱いなんだけどね…それでもうれしす。

そろそろいろんなライブの情報集めて計画たてなきゃなー。



そういえばこの前気になるニュースを見かけた。
ちょっと前のニュースだけど「ガチャピン エアギター二位」だそうだ。マルチにも程があるわ。

個人的にガチャピンはかなりツボ。


とりあえず食べちゃうぞはもはや伝説。



ガチャピン実はあの体でブログとかつけてます。
なんか内容もシュールでウケ狙ってるのかなって感じでおもしろいです。暇だったら見てみて。


♪ P.H.O.N.O.L.O.G.Y / Compass All Stars


写真はガチャピンブログよりバッグを失くしてスタッフに怒られて凹んでるガチャピン。

2007/05/14(月) アルミ缶の上にあるミカン(HEHEHE / くによし
不覚にもらき☆すたを毎週見てしまっている国吉です。


しょうり日記書きまくり、いいぞいいぞ。
ってわけで日曜日のとこに書こうとしたけど月曜日に移しますか。


土曜日はまさともさん家で飲み会でした。いやー久しぶりにみんなとお酒飲んだしけいとの話はグロすぎるし楽しかったです。
またみんなにしゃべり方きもいって言われました。

正知の家はかなりデザイナーズな感じでした。きっとすんでる人もみんなデザイナーズな感じなんでしょう。


そこで地味に俺がうれしかったことが、なんと俺がむかし日記で猛プッシュしてたマンガ家「浅野いにお」のマンガを正知が買ってた!しかも全部!

貸した時、一日で帰ってきたからあんま気に入らなかったのかな?と思ってただけになんか微妙にうれしす(^ω^)やっぱいいよね浅野いにお。なんというか落ち込んでるときとかに読むと元気が出る。


みんなも読むなりなんなりしなさいよ。あ、読むときは家で一人で読むのだっ!




あ、盛山くんの二個前の日記でジュディマリが好きって言ってたけど、今度こっちの軽音サークルでもしかしたらジュディマリのコピバンのドラムするかも。
大学に来て軽音サークル系に入る人ってギターとかが多すぎてドラムがぜんぜんいないんだよね。だから前ちょっとドラム叩いてみせたのでヘルプを頼まれたりするんですよ。

あ、実はそこらへんの中学生バンドのドラムよりはドラムできるんですよ私。でもそこらへんの高校生バンドのドラムには負けますけどね。


まぁ金ないからやるかどうか迷ってる段階だけどね!やっぱギターがいいし。

まぁ早い話はやくマッシブメンバー東京来てほしいみたいなね。



ちなみに明日は中国語の詩の暗唱のテスト的なものがあるので今の俺はまるでチャイナ。


ってわけでそろそろ寝チャイナ(HEHEHE



♪ Movin' my soul / UNHCAIN

UNCHAINって大学のクラスの友達に教えてもらってCD借りたけど、いいねこれ。
バンアパ好きなら好きなはず!



バンアパのライブいきたいなー国吉でした。

2007/05/13(日) いやぁっ!!/むりやも
よき哉


買っちゃいたかった

ホント買っちゃいたかった



・・・買っちゃった



ミスチルのアルバム「B-SIDE」


その名のとおりシングルのB面(他のアルバムには入ってない曲)を全部集めた一作

今日はそれについてうだうだと

まぁ興味ない人はホイホイってな感じのアレです



時は、199X年


いや1994年。当時5歳だったかな まだ神奈川いたきがするし

その時「inoccent world」って曲で入って以来ずっと聴いてたんよね ミスチル

今に至る過程を書き綴ればきりがないのでとばすとして


ミスチルはシングル曲は必ず次出るアルバムに入れるのよ

だから基本的に聴くときはアルバムでって感じになってて

最近ではipodにアルバムしか入ってないから一層そんな感じでね

まぁCDは全部兄貴のだったから俺の手元にないからなんだけど・・・


んで今日

かなり長い間(ホント10年近く聞いてないのもあった)遠ざかってた曲を聴こうとこのアルバムを購入し、聴いてみたわけです


しかしまぁ数年来の衝撃ってのはすごいもので

各曲の前奏が流れるたびに随分昔の記憶がよみがえって来るのよ、ホントに

他の人には平凡に聞こえる曲が多いかもしれないけど、オレにとっては素晴らしい一枚です「B-SIDE」



なんかね、「懐かしい」ってホンキで感じたのは久しぶりかも

何年かたったら薬科のアルバム見てこんな感覚に何のかなぁ?

ああなんかおセンチ。たまにはいいかな




♪ 1999年、夏、沖縄/Mr.children

2007/05/12(土) さあ!/まあまあ
名前にはふれないでくれ笑 盛山の日記が面白くてテンションあがってるのさv(`∀´v)
さて今朝六時四十五分。電車にゆられて原宿向かってるよ
何で土曜日なのにこんな早い時間に行くか。

ショースタッフ!

をやってましてそれが集合七時半なんだよ。五時おきのつもりが六時おきになっちゃって微妙に遅刻しそうですが!
とりあえず今日は体験入学者にいいショーをみせられたらいいなと
一年生のこの時期は裏でやるんだけどまあ頑張ります
ではでは(屮゜Д゜)屮

2007/05/11(金) おうりゃぁ!!/もぞもぞ
それは俺がやる!!


おっとごめんよ ちょっと興奮しちまったぃ



この前の国吉の日記に

「理系教科教える人さがそっと」

って書かれてたので立候補した次第でございます

今日明日の話ではなさそうなので一年後に行く私、盛山でも間に合うんじゃないかと思った所存ホイホイ


まぁおいといて


最近はここの日記以外に受験関連の日記は他のとこにつけてんのよ

だからここでは受験に関してはあまり触れない形にしようかなーって思ってるわけなんです


が!!!


なにぶんしがない受験生なもので、予備校以外での時間はきわめて短く、あまり面白いこともないんだなコレが


いやね、別に楽しくないんじゃなくてここで晒すほどの面白いことがってコトね

ある程度楽しくやっているではあるのです。心配しないで




心配してないってか。そういってるがいいさ



後悔するぜ!!!!





ふ〜っしゅ 寝るね



♪ Hello! Orenge Sunshine/JUDY AND MARY

受験の時期ぐらいからジュディマリフリークなのです
人は今更というがいいじゃないか にんげんだもの

                         みつを


卒ライできょーこ達がやってたのがオレのお気に入りばかりで実はすごいテンションあがってたのを知ってるのはいそきだけ

じゃーね

2007/05/09(水) ぶじねす / くによし
こんにちわ、亀梨です。あ、間違えた金無しです。





国吉です。こんばんわ、GWどうでしたか。

東京はようやく昼は半袖でもおっけーな感じになってきました。晴れればだけどね。え?お前は千葉じゃないかって?


今塾講師のバイトいろいろ探してるんですけど、南行徳(僕のマンションがある町)の塾は自給が安すぎてほぼ採用だったけど全部けりました。

ってかこのあたりは個別指導が主なのね。
んで個別指導は自給が低い。


せっかく塾講師するんだから大手でやることに決めました。
面接やら試験やらあるけど…。


そこなら自給2300円は越すかな?たぶん…。
わりと勉強教えるのは好きなのではやくバイトしたいです。

最初は研修だろうけどね。


塾講師だけで多分月10万は稼げる。


あとは家庭教師を少しだけやって小銭を稼ぐ計画なんですが…。



家庭教師は自分で会社を起こしてからやろうかなとか思ってます。仲介会社に登録するとうまくかせげないんだよね。
しかも客側も払う金が高い。

会社起こすってそんなアレな話じゃなくて個人ってか何人かでやってもっと儲けようって考えです。

生徒側も少人数のとこに頼めば払う金も少なくてすむし、どっちにとっても良い話なわけです。


大学生になったからには少しくらいビジネスしたいよね。
しかもせっかく商学部に入ったんだから。
誰か数学やら理系教科教える人さがそっと。

まぁこれは気の長い話で、最初は家庭教師の仲介会社に登録してコネを作るってのもアリですが、とりあえずはまず塾講師になって安定して稼がねば。


東京に来て学んだけど、金と友達は自分から動かないと増えないね。




金持ちなるぞー。



話変わって。


ついに先日うちのスウィートルームに初の不満がでました。
なんとパソコン、ポート解放ができない。


マンションタイプとかいうからポート全開かと思ったら違った。
んでモデムが部屋になくてマンションで一個管理人室にあるから開放できず。

電話していろいろ聞いてみたけどやっぱり無理みたい。



ってわけでマンション備え付けの光回線は解約して自分でADSLと契約しようかと思います。


P2Pが使えないパソコンなんて価値が半減だし。



あとVISTAにもちょい不満。不満ってかまだVISTA対応じゃないソフトやらが多すぎて不便。

はやくみんなVISTA対応にしてくれよ…。




あっ今日バンビーノの日だ!!
まつじゅん好きじゃないけどドラマとか一回見たら続き気になるよね〜そうだよね〜。

孤独の賭けはあまりにおもしろくなくて一回で見るのやめたけど。



♪ days of days over you / LOVE PSYCHEDELICO

5月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.