ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年7月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2021/06/24 儀間真常やん! / クニヨシ
2017/11/26 結婚式に行ったよ2017 / ぴーちゃつ
2009/02/16 今年も気まぐれで更新/すながわ
2008/12/27 また不毛な1日をすごしてしまった/たつのだ☆ひろ
2008/12/21 銀杏の葉は散れども / たつのじょう

直接移動: 20216 月  201711 月  20092 月  200812 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 月 

2006/07/20(木) ジャニーズがひどく嫌い / くによし
ウイイレおもしろい、国吉です。

終業式終わったね〜まぁ別になんともないってか勉強しますとも。

それよりこの一週間の間に久しぶりに国吉の胸にHITするアルバムに出会いましたよ。
『i-dep』って人たちの『Super Deperture』ってアルバム。これ今爆オススメ。

もともとi-depって人たちはコンピとかで聞いて知ってたんだけどオリジナルアルバムもマジよかった〜。
タワレコで聞いてもうそのまま金もないのに買おうとしたぐらいさ。

どんな感じかっていうと、もうTHE★MIXTUREって感じでハウスってかクラブミュージックっぽいのをベースにジャズ、ファンク、ヒップホップ、ポップスなんでも取り込んでます。
m-floのレベルが50上がった感じ。

もうなんかこんなオシャレなのに明るくてメロディーも素敵で正直国吉がやりたい音楽はこんな感じ。国吉の好きなジャンルの好きなとこ総取りって感じ。

DJ、サックス、ギター、ベース、ドラムス、ボーカルの6人組でもうカッコよすぎる。あとラップする人もいます。
メインボーカルは女の人なんだけど声がかわいくて良い感じだし。
ジュディマリのボーカルの人もっとかわいくした感じ。
ラップも良い感じ。すごいスムーズ。


とりあえず夏はi-depで決まりです。ホームページでちょっと曲流れるから聞いてみて↓パソコンだけね。
http://www.i-dep.jp/
気に入ったら国吉に言ったらCDやいてあげる。

こっから下はジャニヲタは見ないほうがいい。
国吉がモンク言うから。



とりあえずかとぅーん全員ひとひねりにしてしまいたい
なんかあいつら毒すぎ。特にハゲ。
「アツイゼ」…じゃねぇ!!
歌詞もタイアップを意識した商業主義らしいし。


ジャニーズが音楽に拘ってますよみたいなツラすると殴りたくなるのはあなたも一緒。
あと個人的に思うんだがカメなしがカッコイイってのも全然わからない。
ってかぶっちゃけジャニーズかっこいいの一握りな気がする。
カッコいいのはマジでカッコいいけど、にゅーすの山Pの後ろの連中とかもうエキストラみたい。
かつーんはなんか一人カッコイイの居たような…。


ジャニーズはどんな曲うたっても売れるんだからあんまり無駄なことしないでほしいな。悪ぶったり…。
あとドラマにも出て欲しくないね。山Pの猿芝居とか見てるともうアレだね。
でも山Pカッコイイからなぁ。歌も演技も5流だけど。


ってか演技も出来てCDも出せるなんてうらやましすぎる環境。
顔が良いのとかってやっぱホント社会的に有利だよね。

やっぱ顔が悪いやつは勉強して東大行くしかないのかもね。ドラゴン桜の言うとおり。


カメなしがドラマ出てるので思い出したけど、今度のドラマで共演してる伊東みさきってチャッピーに似てる気がする。
なんかチャッピーが東京行ったときあたりのプリクラがめっちゃ伊東美咲に似てたからビビった!

ちなみに伊東美咲もあんま好きじゃないっていう…(笑)


today's BGM

♪ jump! / i-dep

ジャンルを超えた良い曲とはコレ。
もう今はコレは必ず一日2,3回は聞いてますとも。
こんな系の音楽聞く人他にいないかな〜オススメおしえてほしい…。


ジャニーズ嫌いなのは僻み、国吉でした(ノ゜▽゜)ノ

2006/07/12(水) 髪伸ばして染めたい / くによし
juken-ukaru@ezweb.ne.jp 国吉です。
いやこんなアドレスじゃないですとも。

最近なんか留学生が帰ってきてました。
僕は留学生がクソうらやましいので見たらなんかちょっとナーバスになります。
ウチの学年にもひとりイケメンがきてました。
一個年上のはずなのにクソ年上に見えてしかもカッコイイのでうらやましいです。
その上留学までしてきたなんて正直ちょっと怨みの念が…いや多分冗談。人生楽しそうです。


ハイッ。


中村獅童(漢字あってるかい?)が酒気帯び及びスピード違反で捕まったたね。
しかもその時なんか女性と一緒に乗ってたとか。
お前それ奥さんじゃないだろ!!!!



まぁいいとして。

最近の暑さがアホです。いやどこの暑さがアホってあなた、学校のスクールバスですよ。
僕が乗ってるバス今クーラー無くてもうアホです。

一番乗ってる時間長い便なんだからクーラーつけろみたいな。
昨日とか国吉でさえ上着ぬいじゃうとか。


まぁ僕の乗ってる線は与儀線なんですけど、与儀線の中学生が醜悪で、何が醜悪かっていうと、僕マンガとか読むのコミックス派なんですね。もう雑誌とか読まないんですよ。
それで高一ぐらいの時にDEATH NOTEをコミックスで読み進めてたわけですよ。

ある日与儀線に乗ってたら突然中学生のアホウがジャンプ読んでたかと思うと大声で第一部のオチを言いやがった!!!(まだ読んでない人のために言わない)

もうそんときはガッカリすぎでしたね、ええ。
death noteコラ見てる時にヨツバキラが誰かネタバレした時ぐらいあれでしたね。

ってわけでDEATH NOTEは先が分かってて読んでたのでなんかスリルが−50でした。


金田一少年の事件簿の連載最後の事件がやってたときに、いつぐらいにこれコミックスで出るのかなーって大体扉のページにかいてあるから、そこだけ見ようと思って雑誌開いたら扉のページから犯人の顔がうつってたこともあったな。


みんなもネタバレには気を使ってあげてください。
周りの人は知りたくない情報とかあるかもしれないのにぺらぺら喋るのは危険です。


僕はドラクエ8の話が始まったらとりあえずその場か逃げます。
なんでドラクエ8まだ国吉やってないかって???
A.プレステ2がないから。


今日の一曲

♪ Super Fly / GIANT PANDA

GIANT PANDAってのは向こうのヒップホップのグループなんですけど、なんていうかえみねむとか50せんととかとは違うモノ。
なんていうかちょっとJAZZY HIPHOPって感じです。
これ、普通にこの人たち試聴してトラックが良かったから聞いてたんですけど、なーんか良く聞いてると日本語が聞こえた気がして、これは空耳アワーだ!と思って良く聞いたらほんとに日本語でした。

この人たち、MCに日本人いるんですよね、で、その随所で日本語でラップしてるのがこの曲。他は英語だけど。
これ普通に向こうでも評価高いんですよ、すごいよね、日本人なのに。

他にもWith itって曲がオススメ。
ヒップホップ好きは聞いてみて。


まぁでも洋楽は何言ってるか分からないのではやく英語喋れるようになりたいです、国吉でした(ノ゜▽゜)ノ

2006/07/10(月) ワビサビ… / くによし
なんと立派ななんたらホイホイ。国吉です。

今日三者面談だったけど15分ぐらいですぐ終わった。


イタリアゆうしょ〜ですね!見てましたよ〜〜。
最後のPKで僕の好きなグロッソが決めて終わったから良かったです。
フランスもイタリアも好きだったのでPK戦は見てるのつらかったです…。でもジダンとかアンリとかフランスは8年前優勝したし、今回はイタリアに勝たせてあげてよかったと思います。
イタリアはなんか最初嫌だったけど、学生みたいなノリで楽しいです(ノ゜▽゜)ノガットゥーゾとか余裕でズボン脱ぐし。

あと3位決定戦でカーンが出たのも良かったです。

はやく4年後のワールドかっぷみたいな(・∀・)
今回のワールドカップでサッカー好きなった〜気がする。


あ、そうそうこの前我らがチャッピーの誕生日だったですよ。さぁみんな祝え!!!!!!騒げ!!!!!!!!!


土曜日の夜ぐらいのテレビで、日本の「萌え文化」の世界的な浸透みたいなの見たんですが、もう楽しすぎました。
そろそろ社会科の資料集にメイド喫茶のりそうで怖い。
韓国とかタイにもメイド喫茶があるんですね。
なんかフランスの黒人とかが「モエモエ」とか言ってたり「萌えは芸術だよ」とか「ワビ、サビ、モエ」とか言ってたので一人で悶絶してました。

秋葉原に来る外国人観光客も多いんだとか。萌え。



今日の一曲

♪ higher / the band apart

バンドアパートの地味なシングル曲。でもこのシンプルな感じが良いんですよね、相変わらずギターの音はオシャレだし。
最近この曲のボーカルの方のギター覚えたんで、ギターもったら大体これ弾いてます。
簡単そうで結構難しいんですよ。左手の移動激しくて。


生活リズムを直そう国吉でした(ノ゜▽゜)ノ

2006/07/08(土) 猫と国吉 / くによし
猫くによしっ♪猫くによしっ♪

今日はマンガ倉庫でCD買ってきたよ、TWIGYとRIP SLYME。
りっぷすらいむの方が別にいらなかったけど、昔のCDが50円だったからまぁ買うかみたいな。

まぁまだちゃんと聞いてないのでホイホイ。
とりあえずTWIGYは良いのです。

マンガ倉庫の電子ドラム叩いてみたかったな。
あれ高良レコードにもあるけど、めっちゃやってみたいよね。
正知が買ったら叩かせてもらおっと。


なんでマンガ倉庫なんていったかっていうと、とみしろの婆ちゃん家にいったからなんだよね。
あっちすっごいネコがいっぱいでかわいいです。
全部いちおーノラ猫だけど、えさも婆ちゃんがやってるし家に住み着いてます。
今日はちっちゃい子どもが二匹母さん猫のおっぱいのんでるところも見れたので良かったですよ。
6匹ぐらいしか今日は居なかったけど。

東京行くとき一匹連れていこうかな。ちっちゃい子。


ほんとは動物飼いたいんだけど、死んだりしたら寂しいから飼えないんだよね…。
ってまぁそんなこと言ってたらふられるのが怖いから付き合わない人みたいだけど。

それでも傷つくことを恐れないで愛することが素敵ってこの前英語の教科書でやったね(笑)


犬も好きなんだけど、犬は散歩もあるしほえるから自分で飼うなら猫が良い(・∀・)
あとはカメとか…。

猫ならなんか居てくれるだけでねぇ。
寂しい時だけ遊んであとはお互いほっといてくれ的な(笑)

今から名前考えておこうかしら。



さて国吉の今日の一曲は

♪ My Way / Def Tech

です。ってまたデフテックですか。
まぁ曲については論ぜずとも知ってる人ばっかり。
この曲はまぁ無難に好きなんですけれども、特にこれ、PVだと伴奏がアコギ一本になってるんですよ。
そっちのアレンジの方がなんか落ち着いてて好き。
CDのは安っぽい打ち込みのドラムがちょっとうるさい。

PVのはアナログっぽくてなんかそっちの方が良い曲に聞こえます。ハモってる場所とかも微妙に違っておもしろいし。

Def TechのPVってけっこう良いの多いですよね。
この前のHigh on LifeのPVもなんか向こうの空気がして良いです。
KONOMAMAのPVは沖縄でとったのか知らないけど、那覇オーパとかRBCとかのシーンもあって、うわっオーパだって感じですよ。



まぁ台風で中城とか鳥堀とかぶっとばなきゃいいけど…国吉でした(ノ゜▽゜)ノ

2006/07/06(木) ブータン×モントセラト / くによし
おひたし。国吉です。

なんだかいろいろ忙しかったような全然そうじゃなかったような気がするのですが、まぁ久しぶりです。サボっててごめんちゃ。


今日みんなアンビリバボー見た?くそおもしろかったけど。
特に後半のもうひとつのワールドカップ。ってことでFIFAランク最下位の二チームが対戦する話が良い話すぎた。

感動して泣きたかったけど父親と見てるから我慢したとかしないとか。
テレビで久しぶりに良い話みたね。


にしてもワールドカップおもしろいね。イタリア優勝するんじゃない。
イタリアとドイツの試合はおもしろかったけどフランスとポルトガルの試合はあんまりだったな…。1−0で得点はPKの一点だけだし、そのPKの判定もとらなくてもいいぐらい悪意の無い感じだったから…。

個人的にはポルトガルも結構応援してたので残念です。
でもMr.示談がかっこよすぎなのでフランスも好きです。

今回の大会はあんまり新しいスター選手みたいなのが出てこないけど、唯一フランスのリベリーが株を上げたとかいう…。

あと個人的にクリスティアーノ・ロナウドも全世界レベルの知名度になった気がする。


イタリアはグロッソがステキ。DFながらオーストラリア戦でドリブルしていってPKもらったのもグロッソだったよね?
ドイツ戦で延長後半14分のゴールもグロッソ。
なんか余裕でロベカルより良い左サイドバックな希ガス。


さぁ国吉の今日の一曲コーナー(;゜Д゜)です。
いやごめんなさい思いつきです。

♪High on Life / Def Tech

夏の暑い日が照る中を歩いてるとDef Tech聞きたくなります。
「Def Techなんか聞いてるば」なんて良く言われるけれども、おもしろいじゃぁないか。
確かにラップに関しては対した実力じゃないけど(特に外人)普通に歌謡曲としておもしろい。
個人的には「High on Life」が聞きたくなる。歩きながら聞くとちっちゃい声でハモりながら歩きますよ。これがなんか良い。

あ、三位決定戦でドイツのゴールキーパー、カーンになるかもってよ。まぁそんなこんなで国吉でした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.