ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2021/06/24 儀間真常やん! / クニヨシ
2017/11/26 結婚式に行ったよ2017 / ぴーちゃつ
2009/02/16 今年も気まぐれで更新/すながわ
2008/12/27 また不毛な1日をすごしてしまった/たつのだ☆ひろ
2008/12/21 銀杏の葉は散れども / たつのじょう

直接移動: 20216 月  201711 月  20092 月  200812 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 月 

2005/09/15(木) 恋人は未だ来ない / くによし
えっと、今日も久恒君は遅刻してました。

それはいいとして、最近やっぱり忙しいですね。
今日もクラスの劇のリハでその後りんどう祭実行委員の仕事とかもあったので忙しかったです。
ホームページもリンクとか早く更新しないといけないのでまたまた厄介。薬科い。

今日は学校でクラスの女の子からHP見たよと言われてちょっと嬉し恥ずかしありがたし。
みんなBBSとか匿名でも良いから書き込んでくれたら嬉しいなぁ(´▽`)

あ、そういえば今日の情報の時間にGoogleで「MASSIVE WEBSITE」で日本文のみの検索したら、一番上に出てきたから、ちょっと良い感じだった。ね、すっごいどうでもいいね。

どうでもいいと言えば、今電話で聞いたんだけれど、明日までに携帯料金払わないと携帯とまるらしいです。

いや、全然どうでもよくない。

でもあんまり国吉携帯でメールする人も居ないから大丈夫かな。

いや、よくない。助けて。

ってか一週間で届くって言ってたのに北海道からの荷物がまだ届かない。早く白い恋人食べたい〜。
タイトルの意味はこれね。

そんな腹ペコ国吉でした(ノ゜▽゜)ノ

2005/09/14(水) 練習 / ひさつね
りんどう祭まで時間がなくて、焦ってます。
今日は吹奏楽部との二回目の練習でした。
金管楽器が入るとやっぱりとてもいい感じです。
吹奏楽部とは後夜祭でのコラボなので、お楽しみに!
MASSIVEとして出るほうは、くによし君のおかげで
オリジナルが出来そうです、そちらもお楽しみに!

話は変わりますが、僕は今週全部遅刻していますので
明日は絶対に遅刻しないようにしようと思います。

2005/09/13(火) 夜 / たつのり
一週間前は北海道だったんだなぁなんて気の抜けたここ数日。はっと我に返ればもうりんどう祭が一週間後に控えてるなんてことに気づいて冷や汗たらり・ 暇だ〜なんて口に出してたけど、実はやることいっぱいあったのね。
小樽で買ってきたオルゴールをいじりながら、新曲のベースラインを模索中。
そういや、友達からMr.ChildrenのライブのDVD借りてたことを思い出して、1、2曲気分転換に再生。やっぱライブはかっこいいな。 ささっ、またベースラインを考えるとするか。最近夜の方が元気な私。今日も夜は長いなぁ。
PS:昨日クルトンの姿と名前が一致しました。みなさん一致してます!?

2005/09/12(月) 学校 / まさとも
今日修学旅行あけて初めての学校でした。みんなちょっと修学旅行あけということもあってなんだかダラダラしてる気がしました。もちろん僕は元気に授業をうけてやっぱり授業は楽しいなと思った今日このごろでした。
そういや寝てるといえば国吉!!修学旅行のアップされてた写真で俺の寝てるのしかないし!笑 寝てたからいつとられたのかもわからないし(?_?)
ちなみに熊牧場で僕の隣にいたのは教頭です。やつは隣で堂々と寝てても何も言わないてきとーな先生でした。
明日は久しぶりの部活だ〜!りんどう祭に向けて頑張ろ。みんなりんどう祭きてね。
じゃあ明日からも学校頑張るぞ

2005/09/11(日) 忙しい日々 / くによし
修学旅行から帰ってかなりまたハードスケジュールな日々です。
軽音も仕切らなきゃいけない学年なうえに、りんどう祭実行委員会でいろいろ仕事があったり、他にもいろいろ楽譜書いたりなんたり…。

とりあえずなんかかなり忙しいです。

ちょっと前まで暇すぎて、忙しくなりたい!!とか思ってたけど、今は全然思ってません。ええ、ほんとに全然思ってません。

と思ったけどやっぱりやる事があるって幸せなことなのかなって思ったり。

そんなときに限ってやりたいこととかいろいろあって困るわけでして。つД`)・゜・。・゜゜・*:.。


あっ修学旅行の写真もうちょいぐらい追加しようかなって思います。

誰かデジカメとか写メールで良い写真とれてたら送ってくださいー!お礼はきっとありません!

そういえば今日は選挙の日。そしてテロの日。

別にどっちも縁が無いや。

それじゃあまた明日からの学校がんばれーみんな。

そんなこんなな国吉でした(ノ゜▽゜)ノ

2005/09/10(土) 修学旅行の怖い話 / くによし
沖縄に帰ってきました。
やっぱり沖縄って暑いですね、不便のようでありがたい幸せです。こりゃ(ノ゜▽゜)ノ

今日は修学旅行の話を少し。

あっ、そういやPHOTOに修学旅行の写真をアップしました。
良かったら見てください。

仕切りなおして、修学旅行の話ですが。
僕と友達のK波津君は二日目に少し奇妙な体験をしました。


二日目に泊まったところは留寿都リゾートと言って今回泊まったところの中では唯一ベッドで寝れて、一番じょーとーなところだったんです。

しかして内装はなんかソース顔のメリーゴーランドがいきなりあったり、なんだか変な構造で迷ったら帰ってこれないような不思議なところでした。


そんな中、僕とK波津君は二人でとりあえずお酒を買ってこようという話になって、外のコンビニに買いに行くことにしました。

でも入り口にはホテルの人が居るので、正面玄関からは出たくないなぁという話になって、都合が良いことに留寿都リゾートには変な構造なので、出入り口っぽいのがいっぱいあったので、その内のひとつから出ることにしました。

そこはまぁなんというかイルミネーションとかあって見た目明るいのですが、隣は森で真っ暗で何も見えませんでした。

そんな中しばらく歩いていると


おい


って声が森の方から聞こえて、僕とK波津くんは先生かな?と思ってちょっと立ち止まって後ろを振り返りました。
しかし誰もいないし、人の気配もまったくしないのでまた進みだしました。

そしてしばらく歩いていると、


おい


ってまた聞こえてきたので、また後ろを振り返ってみました。
しかし誰もいません。
俺達ではないなと思ってまた歩いていると


おい


とまた聞こえました。さすがに俺達だろうと思って「はい?」って答えたものの、返事は無く、なんだーと思いながら前を振り返って歩き出したら今度はすぐに

おい

って言われました。
人の気配もしないし、おいの後に何も言わないのでちょっと気味が悪くなって二人で足早に今来た道を引き返しました。

そのときはまったく引き止める声はしませんでした。

先生も添乗員からもまったくこの話は出ずに、誰にこの話をしてもまったく覚えがないそうです。

いまだにあの声はなんだったのか分かりません。

ただあれ以上進まなくて良かった気がします。

なんだか留寿都リゾートは何かあると思いながらも何も分からないままに終わりました。

今考えるとなんだか気味が悪いです…。

2005/09/09(金) 〜修学旅行を終えて〜 / イソキ
こんばんは〜((^o^))実は、この日記を書くのが初なvocalのイソキでし!てかマジ修学旅行楽しかったよ〜!!結論を言うと北海道に住みたいなぁと思った5日間でした(^_^)v 今日は最終日の5日目。鮭のふるさと館ととか言うとこに行ったけど、みんな夜通し・・・・しちゃったんでマジダレてたけど(笑)結局今日はふるさと館の入り口のベンチでダウンしてました(ワラ)話変わるけど、(昨日の話)、夜景をみんなで見に行ってマッシ部全員で写真撮ってきたよ〜!!なんか前ライブで撮った写真と同じ形式撮ったら、本当に似たようで違う写真出来ました〜。(^_^)国吉〜早く載せてね〜!!(ワラ)修学旅行、あんま上手くは言えないけど、とても楽しい旅行だったよ〜。マッシ部で飲んだりもして(ワラ)2週間後はりんどう祭なんで、次はそれに向けて頑張りたいと思います!!是非みんな応援に来てね〜(^_-)☆いそきですた〜!!

2005/09/08(木) 修学旅行と札幌 / くによし
今日で四日目。MD PLAYERからライムスターの軽快なライミングを楽しんでる中、そろそろ旅行も終わりでございます。

台風による悪天候で肌寒い日でした。札幌の人はそれでも半袖だったのでアホだなぁなんて思ってません。

えっと、今日はなんかグループ別行動で自由に行動しておみやげとか買い歩いたり、巷で噂のドン・キホーテで安い服を買ったりしました。
札幌ではタンクトップとか処分品でしたから。国吉は細いので似合わないけど勇気を出して買いました。
その後露骨なソープ街を通り抜けてラーメン横丁なんかでうまいラーメンを頂いてハピネス国吉。

札幌の楽器屋にもよったんですけどすごい綺麗でびっくりしました。写メのせときますねー

そういえば学年のプリンスといえば、にチャッピーが選ばれてました。プリンスチャッピーて呼んであげてください。きっと微妙な顔をされます。
他の渋はと言うと正知は昨日体調が悪くなって吐きまくってたけど今日は復活してました。いやはや良かった良かった。昨日は心配すぎて自分の部屋でぐっすり寝てましたから。
久恒はUFOキャッチャーで勝ってました。
そしてイソキはよく跳ねてました。

夜はといえば山に登って札幌の夜景を満喫して、バカ騒ぎして写真とりまくって地元のカップルとか邪魔してました。ええ、きっとみんなわざとです。

とりあえず明日には沖縄に帰ります。誰か迎えにきてください。

やっぱいいです。

帰ったらもっと面白かったことちゃんといろいろ書きたいです。

札幌から国吉でした(ノ゜▽゜)ノ

2005/09/07(水) 修学旅行part3 / ひさつね
修学旅行も、もう3日目
今日はクラス別行動の日です。
しかし生憎の雨、クラスによっては予定していた行き先が変更になった所もありました
僕のクラスは水族館に行ったんですけど、移動時間が長い(`ε´)
ホテルに着くまで合計でバスで約5時間、そのおかげで水族館がとても楽しくかったんだね
とくにアシカのショーがいい感じでした。(^-^)

楽しい旅行だったんですけど、悲しいことも起きてしまいました
クラスメイトがインフルエンザにかかってしまい、病院に行ってしまいました。残念です(T_T)

2005/09/06(火) 修学旅行part2 / たつのり
ってことで修学旅行なわけですよ!!
朝のバスは昨日の疲れから負のオーラが充満してて、バスガイド泣かせな雰囲気。 どうなることかと思いきや、午後の遊園地ではやっぱりテンション全開 童心にかえって、はしゃぎまくりで気づいたらコースター系の乗り物はほとんど制覇してました。やっと修学旅行本番って感じでした
夜の演芸大会ではまさともと久恒が活躍してました 特にまさともは下ネタで野郎たちを沸かせていて、ところどころでのくによしのツッコミもおもしろかったです。
そろそろもう一つの楽しみが始まるんで今日はこの辺で
PS 修学旅行の写真を帰ってきたらアップするんでよろしく

2005/09/05(月) 無事修学旅行到着(^O^) / まさとも
北海道!!(´∀`)
いきなりですが寒いです!笑 沖縄の冬くらい寒い!さすが北海道と思いました。
(個人的に寒い方が好きなのでうれしいです)

というか修学旅行は延期だと思っていたのにいきなり昨日夕方頃電話きて「修学旅行あるよ」と聞いて一瞬思考回路止まりました( ̄口 ̄)
当たり前に延期だと思っていたから全く何も準備していなく焦りました。

何か今日はずっと移動で疲れました。よく分からん湖行ったりアイヌの文化のとこ行ったりしました。(というかそこしか行ってない)アイヌの人面白い踊りしてたのが印象的でした。
じゃあそろそろ(*^ー^)ノ
バイバイ

2005/09/04(日) 嵐の修学旅行 / くによし
今日も書いていいのかな。
いいのかな。いいのかな。書いてしまえー!

えっと、懲りずにまた国吉です(*゜Д゜)ノ

お天気マークで台風を使うことができて嬉しい限りです。ハイ。

今日は夕方5時過ぎにやっと修学旅行決行が決定しまして、それはすごい勢いで準備しました。服はすごい勢いで買ってきました。ええ、流行なんて全然わかんないですから流れるように買いました。

どっちも流れるものではあるのです。

ってか制服で行動する時、夏服の制服じゃないとダメで、しかもポロシャツだとダメなんだそうです。

ポロシャツ派の国吉は郵政民営化賛成です。ええ、否決される前から。

まぁそれはどうでも良いんですが、ちょっと面白いことがあって、後輩にマッシブを間違えてマッサビーって呼ばれました。

なんか響き的に子供用の大人の味(わさび)みたいな…そんな感じの名前できにいりました。

ちょっとうそです。

それでは修学旅行楽しんできます!!
北海道から毎日日記はマッシブ付けるんで良かったらみてください〜

ってわけで国吉でした(ノ゜▽゜)ノ

2005/09/03(土) 修学旅行と台風 / くによし
誰も書かないのかなー書いていいのかなー。
とりあえず書いちゃえ!

えっと懲りずにまた国吉が書きます(*゜Д゜)ノ

月曜日からの修学旅行、明日の朝に延期か決行か決まるらしいです。個人的には延期が良いなーと思っているのですよ、修学旅行の準備何もしてないんで…。

大体9月入って三日四日でいきなりみんな準備できないです!修学旅行実行委員会?みたいなのも学校始まってから演芸大会のイベントの企画したらしくて、アドリブで作ったっぽい人気投票みたいなアンケート用紙が配られたんですよ、昨日。

内容はと言うと、項目が15個ぐらいあってそれに学年の人の名前書いていくんですけど、その項目が「電車男のエルメスな女の人」とか「お嬢様な男の人」とかもうワケワカメで。

その割には「芸人に向いてる人」と「おもしろい人」って類似項目があったりして、笑いにはうるさいのかよ!って一人でつっこんだりしてみたり…。


まぁそれは良いんですがうわさのオリジナルをちょっと書いたりしてます。

あれですね、歌詞が一番恥ずかしいですね。
普段いったい誰が「君」なんて言うんでしょうね。
国吉でも言いませんよ、ええ。

そんなこんなで国吉でした(ノ゜▽゜)ノ

2005/09/02(金) 台風近づいてるね / まさとも
今日ほんとはボーカルのいそきが日記を書く番ですがいろいろあって急遽ドラムの私が書くことになりましたみんなよろしくです
今日新学期2日目早速寝てしまいました(-.-)zzZ夏休み入る前は真面目に宿題もやって二学期からはちょっとは勉強しようと思ってたのですがやっぱりきつい↓(;ε;)↓というか夏休みの宿題すら何もやってない!!かなりピンチです!
たぶんみんなもテストおわったあととか「あ〜やっぱり勉強しとけばよかった。次のテストはちゃんと勉強しよう」みたいな意気込みをするけどやっぱりできないみたいな感じです。全然何言ってるかわかんないけどとりあえず宿題がヤバいんですよ(-o-;)
国吉みたいにユーモアな日記書くのは難しい。ではそろそろさようなら
PS 誰か宿題手伝ってくれ〜(*´Д`)

2005/09/01(木) 今日から / くによし
今日から新学期でした。
携帯で連絡がつかなかったボーカルもやっとHpの存在を知ったようで、早速プロフィールのせましたー。
えっと、とりえずあと今日から日記のメンバーでのローテーションを施行って形にしたいと思います。とりあえず木曜日の今日は国吉が書きますー(*゜Д゜)ノ

そして国吉も修学旅行の服がありません!ピンチです!
どれぐらいピンチかっていうと、中3の時の卒業アルバムに写ってる修学旅行の時の服と同じ服を着る可能性が大です!こりゃピンチです。

国吉あれしか着てないよねー
おしゃれに気を使わない人ってやばいー
まじまじーきもいーあと、腕が細いー

とか言われたら大変です。これはピンチです。
しかし金も無いしファッションに無頓着な国吉は何を着たらいいか分かりません。つД`)・゜・。・゜゜・*:.。

しかも結構半ソデはあるんですよねー、でも北海道で半ソデはやはりいかがなものかと…。
しかしやはり金が無いです。まさとも助けてー

そしてチャッピーと合わせるアドリブのおかげで(チャッピーの日記参照)国吉もドラムのアドリブ力が少しづつついてきております。本職のギターよりドラムの方がアドリブできるかもしれませぬ!(;゜Д゜)

この後すぐ修学旅行行くから、しばらく軽音できないのかなー。軽音したいなーしたいなー姿態なー。シュタイナー

それでわ国吉でした(ノ゜▽゜)ノ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.