監督からの一言
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年5月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2015/07/13 コツコツと努力を継続する事が一番大切
2014/12/19 オフシーズンに向けて
2013/05/16 「目標に向かって」
2013/01/31 明確な目標を持って行動する習慣を身につけよう
2012/06/07 ミスが続かないための意識と攻撃でのつないでいくための意識

直接移動: 20157 月  201412 月  20135 1 月  20126 5 月  201111 1 月  20091 月  200811 8 6 5 1 月  200712 6 5 2 1 月  200612 11 10 月 

2013/05/16(木) 「目標に向かって」
新年度スタートから1月半がたち、1年生は新しいチームで2年生は秋には新チームの中心に、3年生は最後のシーズンにと、それぞれ目標を持って生活してくれていることと思います。
 そんな中どの程度、目標に向かって努力していくのかということに対して少し書かせていただきます。
 目標は大きければ大きいほど良いでしょうが、大きければ大きいほど大変な努力が必要となります。「目標に向かって日々一生懸命努力し継続する。決して諦めません。」このように文を書くと当たり前のことだと皆さんも理解できると思います。しかしながらこの内容を深く考え、自分の立場に置き換え実行できていると自信を持って言える人が何人いるでしょうか?やる気があっても実行に移せない。やっては見たものの長続きしない。こういう人が殆どではないでしょうか?ではなぜ継続して実行できないのでしょうか?第一にそういう生活習慣がないことがあげられます。又、何事も諦めず、目標達成まで継続するという考え方も確立していないからでしょう。当然、中学生ですから大人でも難しいことが皆にすぐ出来たらそれはすご過ぎると思います。しかしながら中学生の内にこういうことを理解し、実行に移すことが出来たのなら、どんなに素晴らしいことでしょう。
 そのためには、@自分の意志決定により目標設定を明確に掲げる。又、何のためにという目的部分も考える。
A目標達成に向け、日々何をしていくか?これも自分の意志決定のもと、具体的に掲げる。
B常に努力している自分に自信を持ち、前向きに取り組む。人がなんと言おうと自分は絶対出来るし、出来るまでやりぬく。と常に思う。(ここでは根拠のない自信でも良いのでポジティブに実行)
Cそのために日々目標設定をし、その反省を日誌などに書き、明日からはどうしていくかを決定する。この繰り返しを諦めずに継続できれば、自分にとって素晴らしい結果、納得のいく結果が得られることでしょう。書くのは簡単ですが実行するのは大変です。新年度が始まり1ヶ月半、少しずつ状況が把握できてきたこのタイミングに新たな目標設定をより明確に設定し、その目標に向かって日々努力していただけたら、これまで経験できなっかた何かをつかんでくれることと思います。メントーズで野球をするということは、ただ単に野球の大会で優勝するとかを目標にするのではなく、日常生活すべてへの目標達成へ挑戦していくということでもあると考え、行動していってください。きっと素晴らしい何かに気付くことが出来ると思います。頑張りましょう。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.