メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/10/01(土) いろいろと
この温度差でキノコが発生する前に、私がちょっと調子悪くなってきてしまいました。さて最近はビン交換以外にもいろいろ事件がありますが、生き物相手はうまくいかないものです。

タランドスが続々と羽化してきていますが、小さい(笑)のばっかりなので、ほとんど掘り出していません。蛹で1頭だけ大きく見えましたが、70mm程度でしょうね。
その他テイオウが春産卵させた個体がメスは全て羽化、オスは全個体前蛹になっちまった。オオヒラタは羽化までが、早いなあ。じゃなくて、失敗か(^^;産卵セットもう1ヶ月遅らせれば、結果は大きく違っていたと思うだけに、ちょっと悔しいです。
我が家の環境では、どうもオオクワ関係しかうまくいかないようです。あとはカブトが意外と大きくなってくれます。今までいろいろと飼育してきましたが、ちょこっとやる種はほとんどうまくいきません。気合が足りないんでしょうね。
さらには来年種親候補のホーペSL血統79.5mmがどうも★になりそうです。ゼリーを2種類にしたり、グロモントあげてますが、食べる気力が無いようです。うーん困った(^^;バナナが良さそうな。

こんなことばかりでは、ちょっと沈むので、いいことも。
桧枝岐ワイルド オオクワ メスの卵が確認できました。孵化してませんので、まだ喜べませんが、少しでいいので採れるといいなあ。来年は自前灯火セット用意して採りに行っちゃおうかなあっと。

今日の画像は久留米のメスです。種親は先日の29.2gの幼虫と同じく82.5mmに84.3mmと兄弟メスの50.0mmです。今年はメスが特に大型化してまして14〜15gがかなりでてきました。我が家の環境ではメスは3ヶ月交換の方が大型化するような気がします。オスは3ヶ月交換しても、まだ最大体重に乗ってはいないでしょうから、これから沢山の30gアップが出てくることを勝手に妄想してます(爆)

話はまた変わって、久しぶりにクワ用品を買いました。
クワ用品じゃ無いかもしれないですが、時計を買っちまいました。カシオのプロトレック!!
この時計、高度計や方位磁石なんかがついてまして、昨年からずっと欲しかったんです。
早くいなくなってくれスズメバチよ!!もう行きたくてしょうがない。何に?!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.