メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/10/17(月) ワイルド産卵!!
桧枝岐産ワイルドのメスが産卵しました(^o^)この時期からだと、私の飼育方法では大型は無理ですが、形状を楽しみに飼育していきたいと思います。東北のオオクワはアゴがすらっとしてかっこいいんですが、今は極太が流行ですから、人気ないのかな?まあそんなことは、どうでもいいのですがね。

2本目への交換がほとんど終わりました。1本目目で30gアップは3頭も出ましたので結果には十分満足しています。今期は300以上の幼虫を飼育して、割出しはおそらくその倍は採っています。時間的には相当な時間を割いてここまで来ているわけですが、私自身よくぞココまできっちりやったなと感心しています。(自分で言うなよといわれそうですがね。)大型幼虫は数を飼育していけば、何処かで出てくるものですが、より確実に出すとなると、それなりの種親と努力が必要なわけでして、ズボラになればたちまち結果に出てくるでしょう。私自身も何でこんなに真剣なのか分からないのですが、中途半端にならないように、取り組んでいきたいものです。
さて、3本目の準備をはじめていますが、何かと遅れがちの菌糸の手配は一部終了しました。とりあえずで諭吉が10枚以上飛んでいきましたが、全ては羽化結果のための投資ですからしょうがないかな!?冬になればブリードから少しは開放されますので、採集に早く行きたいところです。両方を満足いくように楽しむのは、私には時間的な問題で無理ですから、来年はブリードを大幅に減らそうかと考えてます。まだまだ全然決めてませんけど、期待できそうな種親は沢山いるんですが、全部はブリードできない。でも次世代の結果は知りたいと欲張りです(^o^)それなら、プレ企画ならぬ里親企画を開催して、ペアリングしたメスをご希望の方に託すってのもおもしろいなあ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.