メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/12/19(月) 14発目は驚きの大きさだった。こいつはギネス狙えるぞ!!
寒いですなあ。外に出るの億劫になりますが、こんなときこそと思い、昨晩は寒い中、洗ったビンを倉庫に入れてきました。娘が風邪をひいていますが、そんなことお構いなしに手伝ってくれました。私は人に手伝わせてばかりですが、家族は非常に協力的で、娘も母親の姿を見ているのでしょう。ありがたいものです。
最近は空ビンを見ると、風呂場に勝手に持っていってくれます。まだ2歳ですがこれからが楽しみなクワ娘となりそうです。来年あたりは近場で街頭周りでも教えようかと企んでいます。

本題に移りまして、ついに出てきました大本命\(^o^)/
この個体を見た瞬間、私は夜中なのに飛び上がり、跳ね回ってしまい、家族や泊まりに来ていた、義母まで起こしてしまいました。もちろん妻にこの個体を見てもらった事は言うまでもありません。この個体がでるまで、相当な時間と、投資をしてきていますので、苦労はわかっています。理解してくれただけで感謝、感謝で感動的な出会いなのでありました。

この個体は、オアシスで飼育した久留米の82.5mmに50.0mmの84.3mm兄弟メスを掛け合わせた3番血統です。私の中で大本命が、凄い記録を出してくれましたよ。この個体はビン際にいたので、大きいことは分かっていました。2週間ぐらい前から交換タイミングを見計らっていまして、居食いをやめ新しい部分を食いにいったタイミングで交換となりました。

マツノさんのギネス個体は
33.4g → 33.0g → 84.3mmです。

私の個体は
25.1g → 33.6gです。

体重だけでも十分に魅力的ですが、その他の魅力もあります。まずは幼虫の大きさです。肉付きがよくて体重がのっているのではなくて、長さがありますので、他の個体より2周りは大きく見えます。次に体重より大きくなりやすく、羽化不全も少な目の久留米血統。これは大型を目指す上では重要な要素です。30gいっても、77〜8mm程度にしかならない血統もいます。個体差もありますが、久留米はこのような傾向が少ないです。次にオアシスです。この菌糸に入れた個体は体重より大きく羽化する傾向が多いです。最後に遺伝子です。オスは同腹で80mm以上が4頭出ている血統、メスは84.3mmギネス個体の兄弟です。

この個体を眺めながら、昔の失敗したことや、引越しまでして用意したクワ部屋、インターネットや本で調べまくった大型個体の情報、穴があくほど読み返したマツノさんの記事や発言、飼育データなどなどなど、思い出してしまいました。

詳細はギネスへの道を更新しましたので、そちらに記載しました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.