メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/12/04(日) 気になる虫アップ
昼間に3ブロックツメツメしまして、やっと32ブロック終わりました。最後の3ブロックはもっと前に詰める予定でしたが、ビンが足らなくなってしまい、交換待ちでした。

今日は暴れた♀2頭と気が向いたので♂も2頭だけ交換。メスは12g台が11g台に(^^;暴れるとだめだな。オスは久留米が28.8g、岡山が28.7gと期待できそうな成績でした。特に岡山には驚きましたよ!何故かって言いますと、この個体割り出しで見つけることができず、産卵セットを片付けていたときにいた幼虫です。ですので発見時にはすでに2令の中期になってました。普通ならこの状態から菌糸に入れるとサイズは期待できません。このようになったのは、ちょっとした秘密があるんですが、私は産卵セットの埋め込みマットに醗酵マットを使います。そうです、この幼虫が見つかったのはもちろん醗酵マットからです。最近は醗酵マットで30gなんて個体も耳にしますので、このセット方法はお勧めですよ。意外とこんなところが、大型に関係しているかもしれませんね。比較実験やる気はないですけど。

気になる虫をアップしました。3本目交換が少しですが始まりましたので、できればちょっとづつでもアップしたいと思います。これ、結構面倒なんですね。1日に数十本も交換があったら、手を抜くかもしれません(^^;今期は種親、血統にこだわっただけあって、期待感は今までの飼育暦の中で最高です。今期はサイズに賭けてますが、来期はこんなにやりたくない(^^;

画像の個体は昨日紹介した30.5gです。期待できそうな個体ですが、最後まで分かりません。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.