メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/12/07(水) よっしゃ、30gアップ7発目!!久留米31.1g
最近の日課は、温度差により発生してきたキノコ及び暴れ個体の確認です。これ、300本以上あると見るだけで相当時間がかかります。しかも暴れている幼虫が少なからずいるので、強制的にビン交換になっています。

こんな、ビン交換では何も面白くないので、食いあがりをみて、1日10頭程度交換していく予定です。菌糸の状態がよければ、交換はしませんが。キノコが沢山生えてきたのは、早めに交換したほうが、後で後悔することは少ないです。

さて、昨日交換したのは11頭ほどでしたが、気になる個体は久留米が31.1g、28.4g、27.7g、27.3gと大型が続きました。まだ3本目交換が始まったばかりですが、今期は大型血統が多いだけあって25g以下は暴れている個体意外はほとんど出てきません。
今回の大台は1本目2ヶ月交換の幼虫です。外からは食痕がほとんど見えていない状態でした。2ヶ月交換で、このような場合は、大体の個体が大きいです。一昨年の久留米82.5mmは31gでした。この幼虫なら種親越えが期待できるかもしれません。出来ればもう3g欲しいです。この後のビン交換で、どんなドラマが待ち受けているのか、毎日ドキドキです。

今期は2ヶ月と3ヶ月で分けてますので、どちらが良かったのか、2回目のビン交換でわかりそうです。1回目で大型だった幼虫は、おそらく縮んでいる幼虫が多いと予想されます。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.