|
2005/06/16(木)
大型♀が羽化してきたぞい!!
|
|
|
プレ企画の幼虫発送が終わりました。後はジャイロボールさんの当選の方が音信不通のようです。もしこちらを見られていたら、返信お願いします。それ以外にもいろいろ発送がありましてただ今、割出し、ビン投入、発送に日記にBBSと忙しいですが、BBSではお祝いもあってやる気がアップ、全ての方に返信をなるべく遅くならないようにがんばっていきたいと思います。でもメールを頂いた方に返信が遅れてしまっていたりと、亀レスですいません。
浙江省ホーペで良さそうな個体が出てきました。 全体的に太く、すごい迫力です。種親は2年ほど前、リトルファーブルさんで購入しました。種親を選ぶためにお店の個体全部見せてもらいまして、1時間半かけて選んだ種親なんですが、張り出しに惚れて購入しました。しかし子供には遺伝しませんでしたね。サイズは♂68mm♀40mmと小柄でしたが、子供はちゃんと成長して、24.3gが78mmちょっと切るぐらいです。注目すべきは頭幅で28mm以上あります。ホーペはどうも体重=体長にならない個体が多いように感じます。30gが76mmの個体もいましたし。この個体は美形コンテストにでも応募してみたいですな。画像はまた後日にでも撮ろうかな。 ホーペは75mmを超えてくると、横幅は完全に国産より迫力がありますね。頭幅も十分ついてくるし、累代を重ねていって、マッチョな大型個体を出したいです。
久留米の♀を掘り出してみました。14gから12.8gまでダイエットした個体ですが、50mm中盤で羽化してきました。ラッキーです。一番期待していた14.3gを掘り出したところ、ぶっとーい大型メスがごろりとしてきまして、サイズは51.4〜5mmぐらいです。胸幅22mmと怒涛の太さでした。メスは自己新記録でしたので、嬉しかったあ。
さて今日の画像は先日羽化してきた個体の全体像です。真上から撮ると、アゴの太さも十分ですが頭幅にバランスとすばらしいです。何血統でしょうかね(^^; 連合のみなさん、こんな凄いのも出てくるみたいです。大きさだけじゃないすばらしい血統ですね。
|
 |
|
|