メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2006/01/13(金) 明日は新年会!!23発目。
明日はクワ新年会に行ってきます。
初めてお会いする方もいると思いますので、ワクワクしますね。

このBBSに遊びに来てくれる方でも、お会いしたことがない方が多いですが、何処かで会えるでしょうかね。採集やっていると、いっしょに行く機会も増えるのですが、ブリードの方だと、そのような機会も少ないですね。

今朝、そろそろ温度管理をより細かくするために温度計の位置を変えてたところ!!
ありゃりゃ、川西の一番大きいメス(最大確認体重15.8g)が運動会してました。これで、このメスも超大型は無理でしょう。今期は紹介していない個体に失敗が沢山ありましたなあ。
既にオスは1頭羽化、もう1頭蛹しています(爆)羽化した1頭は2本目で25gが73〜74mmとわりといいサイズでしたが、蛹のほうは2本目16gで、蛹体長は55mmぐらいかな。かろうじて大歯みたい。
この失敗は棚に置ききれない個体をコンテナに積んで、窓際に置いていたんですが、ココが外気温の影響をもろに受けてしまっていた。ほんとちょっと違う位置は快適温度???なんですがね。あとは頭幅9mmしかない♂に、7gしかない♀、んー兄弟でもこんなに個体差が、じゃなくて私の腕が悪いのか。(^^;

気を取り直して、大台23発目も久留米3番血統です。振り返れば、1本目で30gアップが1頭も出なかった久留米が一番伸びています。最終的には幼虫体重は途中経過ですから、大型を完品で羽化させなければ意味ないですがね。
気になる虫の整理が大体終わってきたのですが、大型幼虫だけでもリストにする価値は十分にありました。30gアップ個体全て紹介終わったら、公開しようかな。メスは重要ですな。メスこそ手抜き飼育しないことが、いいのかもしれないなあ。

とふと考えていたところ、今月の電気料金が請求されました。
あいかわらず冬は高い、飼育コストも軽く計算したら、1回のビン交換で150kは使っていた。それが3回と暴れ個体用に……。ゼリー、マット、採集旅費、光熱費、ゲゲッ、今期は7桁近くいったかも。こんなこと嫁さんにはいえないなあ(^^;
どんな趣味も、深く入り込むと恐ろしいことになってますな。そうだ、車も買ってしまったのだった。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.