メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2006/03/14(火) グラントシロカブト56g 残念!!
また、寒気が戻り寒い一日でしたね。
そういえば先日マツノインセクトに2歳半の娘と二人で出かけたのですが、道中いきなり

”今日はあったかいねえ”

だってさ。世間話でもするかと思って、ビックリしたよ。最近は大型の♂も持てるようになって、幼虫や成虫、雌雄の判別ができるようになってきたんです。種類はさすがに無理ですが、アカアシぐらいは判断つくようです。そのうちお父さんがみっちり教えてあげるから、あせんなくてもいいよ(^o^)数年後には幼虫の同定できるようになったりして。

先日蛹化した大型のグラントシロカブトですが、外からみるとどうも黒くなっているのが気になって、掘り出して見ました。ガーンやっぱり!蛹化中に★になったようで、胸角が伸びきっていません。画像の成虫は種親の76mmです。これと比べると、この個体がどれだけ大きいのか良くわかりますね。卵で半年、幼虫期間が1年半の約2年、最後にこうなるとは!覚悟してましたが、正直がっかりです
。大きすぎる個体も問題がありますね。この個体の胸部の大きさは種親と大して変わりません。腹部が異常に大きいです。まだポンプで頭角、胸角に体液を送ってはいないとは言え、比べ物にならない大きさです。クワガタもカブトも同様ですが、太らせすぎた個体はこうなりますといういい見本です。
なので、体重だけある個体はダメなんですね。体重に見合った体長が無ければ、結局はこうなるんです。同様の経験はオオクワで沢山していますが、いつ経験しても凹みます。
オオクワ羽化シーズンを前にして、不安になりますが、今期の幼虫は体長もある個体が多いので、美形大型を出してみたいなあ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.