メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2006/04/22(土) 大型の宿命!80mm出るか!!
私の体調が良くなったと思ったら、今度は嫁さんと娘が熱を出してます。幸い腹痛ではないようなので、私のがうつったわけではなかった。そろそろGWが近づいてきましたね。会社の人たちは海外に行くとか。私はクワ貧ですから、近くでのんびりしようかと思ってます。お誘いがあれば別ですが。

暴れ個体は大きさの二極化が見られる。体にシワがでて、すぐにでも蛹化しそうな状態でも、体重が2g程度しか落ちていない個体と、5g以上落としている個体。シワが出てきている状態で28g以上あれば、おそらく80mm以上を狙えると予想される。これは、幼虫自身が太っているだけで重くなっているのではなく、全体的な大きさがあるため、このようになっているように感じる。こんなことも、今期
は羽化後の楽しみです。80mm以上で羽化する蛹の条件は、体長70mm以上、体重22g以上でしょうか。両方の条件を満たしていれば、大台の確立が高いかもしれません。

さて、そんな感じで続々と暴れ個体と、前蛹個体が出てきています。30g程度の大型個体は蛹室をLビンの横方向いっぱいに作る個体が目立つ。大型個体の中ではいち早く久留米の5番血統29.6gあった個体が蛹化していた。蛹室横方向いっぱいだと、気になる大きさや形状は良く見えないから、露天掘りしてみた。アゴはカッチョ良かった。アウトラインだが種親に良く似ている。蛹体重は22.1g、蛹体長は70mmを少し切っている。ヨッシャーこれなら羽化サイズ79〜80mmぐらいになるはず!いやなってくれ(爆)こんな感じだと、今期はいい結果が待っていそうだが……そんなに甘くない。

やっぱり今期も出てしまった☆個体。久留米の32.5gあった個体がいってしまった。数週間前に一度暴れたが、すぐにおさまったため蛹室を作ると思ったのですが、そのままでした。いつも思うのだが大型個体に限って前蛹☆、羽化直前の☆、セミ化が圧倒的に多い!!私自身大きさに惚れこんで飼育しているわけですから、避けられないことなのかもしれませんが、70mm程度なら全然問題ないことも、80mm程度になると致命的になることが多々あるのでしょう。うーん残念!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.