メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2006/05/16(火) 大型個体羽化!80mmいったかな?
5月に入って雨が多いですね。この雨が今後の採集なんかに影響しそうで気になりますなあ。
今年は行けませんでしが、近々採集友達が東北に遠征に行くようですので、吉報を期待してます。というより、必ず採ってくるでしょうな(爆)

さて、来年から娘が幼稚園に行くので下見ができるようですが、平日しかやっていないみたいです。私も見に行ってみたいのに、さすがに有給休暇は採集以外に使いたくない(爆)

いよいよ、大型個体の蛹も一部色づいてきました。わたしゃ、大型個体の羽化シーンが好きですが、失敗も良くあるので、いてもたってもいられなくなります。やっとこの1年の成果が見えるわけですが、振り返ると今期は非常に充実した飼育ができたかなと。大型は一回の失敗が命取りとなるわけですから、どんな時でも仕事で疲れていようがお構いなしに、世話の時間になります。数が多ければその回数も当然増えるわけで、よく考えるとこの1年はTVもあまり見ていないことに気が付いた(爆)これじゃ世間知らずとなるのは間違いないでしょう。

蛹をみていると、久留米は親が割と太目とだったのが良かったのか、頭幅が体長に負けていない個体がいる。国産オオクワなら80mmで頭幅28mm後半〜29mmに達すれば上等だろう。といっても流行の極太のような個体は絶対に出てきませんがね。太目の大型個体、こんなのが出れば十分満足であります。でも、写真じゃこれは伝わりにくいのが残念ですな。大きさなんて拡大しちゃえば分からないし
(爆)

で、日記を書いている途中で、今日当たり羽化しそうな大型個体を思い出した。以前紹介した久留米5番血統アウトラインの29.6g。蛹時に体長が70mm程度でしたので、期待はしていたがこのサイズになると失敗が多いのも事実です。早速クワ部屋に行ったら、完品で羽化してました(^^) サイズはまだ測れませんが、80mmいったかも。この調子なら、今期は自己ギネス出てくれるような気がする。本当にうれしい日となった。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.