メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年1月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2007/01/31(水) 土佐文旦!
仕事が忙しくなってきてしまい、なかなか趣味に回す時間が取れなくなってきました。といっても私の場合、ほとんど国産オオクワなので、この時期はこのぐらいで丁度いいです。

先日届いたビークワを見ていましたが、カブトムシってこんなに亜種増えてたんですね。ツチヤカブトなんてのもいたんだあ(^^)確かに言われてみれば違いが分かるが、その場所に居る個体が全部そうなんでしょうかね。単なる個体差だったりして(^^;調査していけば、チビクワとかネブトもそんなのが居そうな気がするがどうなんだろう?最近ここらのクワガタは全く採りに行っていません。久しぶ
りに採集してみたい気もするな。

昨日、先日のプレ企画で見事1等を当選された、pokakuwaさんから土佐文旦を頂きました。ブンタンって最初聞いたときは分からなかったので何物かと思いましたが、グレープフルーツのような見た目の柑橘系の果物です。見た目より甘くて、みかん大好きな家族ですので、早速おいしく頂きました。pokakuwaさん、どうもありがとうございました。

http://www.tosabuntan.com/

さて、今期大台は19発目までいきました。20発目は出るでしょうか!この個体も先日紹介した久留米2番血統です。ちなみにこいつも菌糸ビンはLEVIN-Gです。スズリさんいつも丁寧にご対応ありがとうございます!!

2007/01/28(日) 盾と額
本日は午前中家族で少し遠くの公園へ!ご近所さんとバッタリ会ってしまい、子供3人引き連れてオヤジは今日もヘトヘトさ。で、すご〜く久しぶりに吉牛に行ったら牛丼がありました。懐かしい味だけど、ちと高いなあ。

午後は新年初のマツノインセクトへ行こうと思って、松野さんに電話!ちょうど出かける前に、なんとギネスの盾と額が届きました。ギネス登録から約5ヶ月、結構時間かかるんだね。めちゃくちゃ嬉しくなってしまい、嫁さんに写真を撮ってもらいました。盾のほうに大賞であるゴールドギネスカードが入っていまして、クワガタの写真に小さく大賞と書いてありました。額はむし社カメラマン山口茂氏に撮影による、綺麗な写真の大型版が入っていました。
せっかくなので、これを持ってマツノインセクトへ行きました。ついて早々”おめでとう”と話しが展開しましたので、盾と額を見てもらいました。むし社は豪華な物がついてくると関心気味でしたね。KUWATAは……、不満らしい。松野さんがむし社に生体応募したら、一般の方が困るなあ(爆)
まあまあ、そんな感じで今期の経過を少々、とある血統での経過を聞いてもらいました。でこの先の85mmの話をしました。体重はやはり33gぐらいが一番狙い目と同一意見。それよりも、菌糸ビンの工夫が必要だと。添加剤の奥深さを話してきましたが、ん〜私には分からん部分が多い。こりゃ自作して自分で考えなければ分からんね。あとはお互いの採集馬鹿ぶりを話して本日は終了!久しぶりにクワ談義で盛り上がった、満足な一日でありました。

2007/01/27(土) ガラスビン無料プレゼント!大台は18発目へ!
今日は朝から大変でありました。何がって?そろそろビン交換も終盤を迎え、来シーズンへの準備へと入っていますが、その前に倉庫の整理をすると決めてたんです。
そしたら、朝から腰が痛いだの何で休みの日は毎週用事作るだので口論になりました(笑)まあまあ私がいけないのは分かってるんですがね。最近どうも風当たりが強い。
妊娠も28週を向かえ、そろそろ安定期も終わりです。この時期は妊娠中毒症になりやすいようですので、またまた安静にしていなければならないようです。男には分かりませんなあ。

そんなんでしたが、倉庫の片付けは決行しました。暖冬のせいか全く寒くない。Tシャツにフリース1枚で4時間ほどかかりましたが、ある程度片付きました。で、上記の通り来年はツメツメも少なくなりますので、灯火採集セットでせまくなった倉庫にある一番邪魔なビンを一旦減らしてしまうことにした。

とりあえず取りに来ていただけるかた限定にしますが、下記ガラスビンを無料でお譲りします。中古ですが、一応洗ってあります。欲しい方はメールをくださいな。応募者多数の場合は抽選にしますね。応募者いなかったら、発送することも考えます。当方は静岡県の浜松市在住です。単なるクワガタ好きのオヤジですので、決してお金を脅し取ったりしません(笑)

Sビン(蜂蜜600) 24本入りを3ケースの72本

Mビン(蜂蜜1000) 20本入りを3ケースの60本

Lビン(蜂蜜2000) 12本入りを3ケースの36本(一部形状の違うものもあります。)

他にも梱包箱が適当なものになりますが、SビンとMビンは同数程度のビンがあります。その他だるまビンなど形状が異なるものも少しありました。また、Q-BOX10やブロー容器なんかも結構あります。結局は私が発送が手間なだけなので、こちらも一緒にもらっていただいてもかまいません。


さてさて今シーズン18発目が出てきました!
こいつは久留米2番血統です。♂81.1 ♀50.4と1番血統とはオスが同じです。やはりメスの当たりハズレがあるとは言ってもオスのサイズは子供に影響が出ますね。80mmオーバーのからの幼虫は我が家はでは、ほぼハズレが出ません。もちろん70mm台前半のオスからでも大型幼虫は出るんですが、確率が圧倒的に違いますね。大型のオスは、やっぱり価値があるんですね。ちなみにこの個体はスズリさんのところのLEVIN−Gを使いました。この菌糸は私的に使い勝手がいいです。それに食痕の粒子が細かく出てくる個体が多いですね。

長くなりましたが、冒頭の口論の続きとなりますが、さすがに嫁に合わせる顔がなくなった私は午後は娘と二人で出かけて少しでも休養を取ってもらうことにしました。世の中には4人もお子さんがいてこの趣味やってるかたいますが、恐れ入ります(爆)

2007/01/25(木) 自作菌糸ビン
ここ数日は会社でトラブル発生!ドタバタしてました。
仕事じゃないが、よくよく考えるとここ2ヶ月ぐらいほぼ毎週遠征している。昨日はさすがに動く気
にならなくなったため、クワ作業やめて早めに床につきました。久しぶりにゆっくりと嫁さんと話をしました。お腹がかなり大きくなってきまして、最近は動くのが辛そう(^^;でも、あんまり家事手伝ってなかったりする(笑)
子供は4月に生まれる予定でして、それにプラスして3歳の娘の幼稚園の準備なども重なります。さすがに私もこのときばかりは、クワばっかりでは申し訳ないです。
ですので、今シーズンは一応、3月ぐらいからはしばらくの間採集は自粛予定です(T_T)で、ホームページもBBSとメールはお休みする予定です。特に趣味の情熱が下がったわけではありませんので、日記だけはできる限り続けていきます。この時期、ブリードも始まりますから、怒涛の忙しさになるなあ。
発想を逆転すれば、子供の顔も見れるし、ギネスのブリードもできる贅沢なときが待っているんですよ。そう考えないと、体が持ちそうにもない。

さて、リンクにj-boyさんを追加しました。プレ企画にて知り合いになりました。オオクワメインで飼育され、自作パソコンも数台持っていらっしゃいます。リンクより、遊びに行って見てくださいな。

今シーズンは私の良きクワ友さんである、NAOさんとダリさんに自作菌糸ビンを作ってもらっています。その途中経過を一部紹介しますね。NAOさんは昆虫フィールドに自作菌糸ビンへの道を書いてますのでご存知の方が多いと思います。ダリさんも執筆こそしていませんが、飼育暦も長く今期は300以上を自作菌糸で飼育しているとか!この2つの菌糸ビンのコンセプトは全く違います。詳細は私が書くもの
ではありませんので省略。凄い結果は以下ですよ〜。

NAOビン
久留米1番血統 ♂81.1 ♀51.3

28.7g → 29.0g
29.6g → 30.2g
30.4g → 30.9g
28.4g → 32.1g
30.5g → 33.7g この個体のみ2令投入
15.2g → 15.2g これは女の子

リカーン1番血統 ♂79.5 ♀50.3

29.2g → 31.5g



魔法瓶(ダリさん)
久留米1番血統 ♂81.1 ♀51.3

30.4g → 30.5g
29.4g → 31.2g
29.6g → 32.0g
14.7g → 16.6g これも女の子(^^)


これで、大台が一気に5頭増えて17頭になりました。06シーズンの久留米1番血統は異常とも言える数値を叩きだしてきた。後日この血統の♂データを紹介したいと思いますので、お楽しみに!最近気になっているのが2令投入。数は数えていないが、2令投入は私のところでは昨年もいい成績が出ている。私は産卵木より割り出したら1週間から10日間発酵マットのプリンカップにいれてからビンに投入している。初令からの高栄養な餌は効果があるのかもしれないが、発酵マット程度の餌でも十分なのかも知れない。広さも関係ないんだろうか。プリンカップに入れるのは、実は秘密が……。



あるわけ無いですね。ただ、菌糸ビンの節約です(笑)ただ、この部分も研究してみたいとは思っています。

今シーズンも期待以上にいけそうな気がしてきた。目指せ85mmほんとにいけるかもしれんね。私的には一発の大型幼虫が出る血統より、ほぼすべてが大型幼虫となる血統の方が期待できると思っている。今シーズンの最大体重は能勢の35.5gだが久留米は33.7gと到底及んでいない。でも羽化サイズは逆転すると思っています。このクラスになると体重だけではない要素が絡んでくるような気がしてならない。

大型幼虫はこれからが試練の場になります。最も多いと思われるセミ化、そして前蛹☆、蛹☆、羽化不全、羽化後☆、全部大型個体がなりやすい傾向にあります。大型個体を無事羽化させる一番大きな要因は温度だと思っています。この温度の掛け方次第で、幼虫の成長速度はもちろん熟成、それに菌糸ビンの状態も変わります。昨今の菌糸ビンは、質が高くなってきてはいますが、まだまだオオクワ飼育に完全に適しているとは思いません。この冬場の温度は一番気を使います。それは……、ちょっと書けませんが、とにかく重要でしょう。昨シーズンは随分と失敗がありましたので、今シーズンは少し作戦を変更しています。少しの事ですが、効果が出るかはこれからですかね。
さてさてどうなることやら(^^;

2007/01/21(日) ビークワギネス大賞!
昨日は山梨へ行ってきました!
前回途中でやめてきた材を見に行こうと思ったんですが、迷子になり車は雪で進めないはで、午前中を材探しで終わってしまいました。ようやく見つけたんですが、追加はなりませんでした。来年に期待しましょう!午後も昨年見つけた材を見に行くも残念でありました。オオクワは甘くないですね。

さて今回はいつもの採集記とは違った視点で文章を書こうかな。
山梨は浜松からですと大体片道200km強、現地での移動も含めると往復およそ500kmぐらいを下で走ります。時間は片道4時間〜4時間半ぐらいで、往復で10時間近く運転することになります。それ以外の時間はほとんど山中を歩いています。朝は3時ぐらいに起床して帰りは23時ぐらいになります。
別に自慢しているわけではないんです。帰り道中間ぐらいの位置に実家があるんですが、昨日も帰りがけ寄って帰りました。実家で見たテレビで用賀インター付近で起きた、飲酒運転トラックが起こした炎上事故で2人の少女が無くなった事件の再現などを放送していました。私も3歳になる娘と妻のおなかに子供がいますので、親の気持ちは痛いほど分かります。
飲酒運転とは異なりはしますが、疲労すれば当然居眠り運転する可能性があるわけで、帰りは十分な休憩を取りながら帰宅しました。最近の自分の行動にカツが入りましたね。
ちなみに私は10年ほど前居眠り運転の車に突っ込まれたことがあります。そのときの相手は自営業で不況が続き、睡眠を取らずに仕事をしていたそうですが、そんなことは私には関係ありません。どんな理由があるにしろ、自己中では困りますね。

まあ、暗い話はこのぐらいにして、今度は明るい話題でも!
すでにお祝いのメールは沢山いただいているのですが、第6回ビークワギネス大賞に選ばれました。詳細はビークワを見ていただくとしまして、本当にうれしいです。この賞は読者の皆さんが選んでくれたわけですので、それだけ国産オオクワギネスには価値があったということなんでしょうね。これからも、この上を目指していきますので、応援よろしくお願いいたします。

さてさて、今朝も早くから娘に起こされ、公園へと連れて行かれました。趣味と家族の両立って大変ですね(爆)今日は早めに寝ます。

2007/01/19(金) 出動しようかな!
今年に入ってから、福袋の発送そしてプレ企画の発送にビン交換に採集と慌しくすごしています。それに、仕事も年度末モードに向かい忙しくなってきました。自分で全部用事作っているのが悪いんですが、この時期にしかできない事ってあるんでどうしても、こうなりがちです。
特に採集とブリードを両立して楽しむのは、同じ趣味でも趣向が異なる部分が多いので両方真剣にやっている方は少ないんじゃないかな。もうすぐ自由な行動ができなくなりますので(笑)あと少しは自由にさせてもらおうかと企んでいます。

福袋とプレ企画は皆さん?喜んでいただけたようで嬉しい限りです。お送りした久留米ML血統は久留米の中でも更に大型に的を絞った血統になっていますので、あと数ヵ月後にははじまるブリードで、きっといい結果を出してくれると思います。後ほど公開しますが、やはり大型血統でも、大型個体同士を掛け合わせるのが一番いい結果が出ています。


先週の家族旅行の疲れがとれないので、疲れとりならぬ、オオクワとりに明日は山梨へ採集に行ってくる予定です(^^;
という事で明日も3時起きかな?

2007/01/16(火) 大台1ダース目!採集記アップしました。
土日は家族旅行へと行ってきまして、初日はディズニーランド2日目はお台場へと向かいました。
今回は子供メインで遊びに行ったので、私の行きたいアトラクションは一切無し(汗)でした。パレードは最前列に座りまして子供と嫁さん、それに母と義母も大喜びでしたので、大成功でしょう。2日目のお台場でも私は肩車役で、しかも交代なしの運転手でした。お台場なのに台場クヌギがない、なんて騒いでも誰も???でありましたとさ。

まあ、つまらないオヤジはさておき、プレの発送をボチボチしています。
それといよいよ今シーズンのブリードもあと少しで結果が分かります。最後のビン交換と温度管理に最新の注意をはらって、春には85mmオーバーを見てみたいものです。来シーズン用にまた設備投資をしようと思っていますが、なかなか時間が取れません。80mmオーバーを毎年コンスタントに出すのは、コツもありますが飼育者の管理次第によるところが大きいです。大きな失敗をしないためには、
時間とコストが非常に掛かるんです。今のままでもいいのですが、それだと進歩が無いんだなあ。

今シーズン目標の大台1ダース目は、久留米1番血統になりました。さてさて、今シーズンはまだビン交換が残っていますので、どこまで記録が出るでしょうかね。昨シーズンは大型血統に的を絞って300頭以上飼育して大台が27頭でました。今シーズンは200頭程度で血統ものやWF1の個体が1/3以上は占めていますが、血統的背景抜きで記録を伸ばしていければ、昨年よりうまくいっていると実感できそうです。


採集記をアップしましたので、どうぞ!
http://www.geocities.jp/merlinkart/070102yamanashi.htm

2007/01/12(金) やっと週末!
忙しい1週間が終わりました。休み明けは心身ともに応えますね。

先ほどまで、先日お世話になりましたクワガタのおうち屋さんへ挨拶と丸秘な話を1時間ほどしてました。ただいまセールをやっているようですので、菌糸ブロックのチケットを購入しました。ここの菌糸は私はお試しセットぐらいしか使ったことがありませんので、来春を楽しみにどんな結果が待っているでしょうかね。

さて、ぼちぼち昨夏に東北遠征で採集した♀からのWF1幼虫のビン交換を行っています。体重はオスで20g前後がほとんどですが、1頭25gがでてきました。これは本当にうれしかった。頭幅も12.3mmありましたので、期待できそうです。メスは12g台がやっと1頭でてきました。初令投入から3ヶ月ほどですし、温度をかけていませんので、こんなもんでしょう。5血統ほどいますが、血統によりずいぶんと大きさが違います。やはり血統ですね。よ〜し今年も採るぞ〜!ってまだ早いな。
他には昨年2月に猪名川で初令で採集したワイルドのオスが24gになっていました。ひょっとしたら75mmぐらいいくかなあ。いや〜こっちも楽しみだ!

今日の画像は大台更新ではありませんが、1本目で30.5gだった幼虫が2本目で体重伸ばして31.4gでした。これも久留米の1番血統ですが、いい感じの伸びです。お尻から見ての通り、太さより長さで体重稼いでますね。


話題はまったく変わりますが、明日より家族旅行でディズニーランドに行ってきます。土日はHPお休みします。ディズニーシーは6年ほど前にいきましたが、ランドの方は8年ぶりぐらいかな。嫁さんが妊娠中なので激しいのに乗れませんが運転手頑張ってきます。


……本当はこれでポイント稼いで、採集に行きたいのです(爆)

2007/01/10(水) プレ企画 当選者発表!
みなさん、こんばんは!
今週からお仕事の方が多いかと思いますが、休みボケ中々抜けませんね。私の仕事はコンピュータ業界なのですがこれから年度末に向け忙しくなります。トラブルも増えるでハードな生活となりそうです。今年は4月に子供が生まれる予定もあって、クワどころではなくなりそうな気配ですが、そこはうまく乗り切らねばなりませんね。

話題は変わりまして、みなさんお待たせしました。
プレ企画の当選者を発表いたしましたのでご覧下さい。
当選者の方おめでとうございます。

http://www.geocities.jp/merlinkart/prejyuuman.htm

当選者の方にはメールをお送りしましたので、ご返信をお待ちしています。多数のご応募ありがとうございました。
残念ながらはずれてしまったかた、これに懲りずこれからも応援よろしくお願いします。
特に1等の当選者の方には来年85mmを目指して頑張ってもらわねばなりませんね。プレッシャーかけちゃいましょう。

で、今年の大台越え幼虫を1頭ずつ紹介させてもらっていますが、今年も何故か凄いことになってきました。ある意味昨年の3番血統の久留米より凄い血統が現れました。!簡単なデータを取りましたので、この結果は後日公開したいと思っています。
という事で、今期11発目はリカーンでやっとでてきた大台幼虫です。最初は67mmから飼育し始めたこの血統は次世代で79.5mmがいきなりでましたの、今回で80mmは超えるのかな?この血統は現在の極太のルーツになっていると聞きますが、私は血統物に疎いので詳しいことは全く良くわかっていません(^^;危険なサイズであることは間違いなさそうです。羽化しないだろうな。しかし、この極太血統と呼ばれる幼虫は頭部の色が他の血統と比べるとほとんど個体が濃いんですね(^^;

2007/01/08(月) プレ80mmペア
連休中に発表予定でしたプレ企画当選者ですが、諸事情により発表が少し遅れます。
すいませんが、もう少しお待ちください。

写真は1番の当選賞品である、久留米80mmの3番血統です。頭幅も80mmオーバーで十分ある個体を選びました、お楽しみにお待ちください。

2007/01/05(金) プレ抽選、大台10発目!
さてさて、新年初日仕事に行ってきました。一発目の電話からトラブルで怒鳴られてしまい、かなりブルーでしたが、明日から休みですから頑張っていきます。

先ほど、プレ企画の抽選を娘にやってもらいました。明日から3連休ですので何処かで発表する予定です。80mmペアは誰の手に渡るんでしょうかね……、私はあんまりどきどきしないのがちょっと損した気分だ!

その前に、福袋を予約された方にメールを送りましたので、こちらを優先させていただきまして、プレ発表は落ち着いてからにしますね。数はもうほとんどありませんが、あと少し高額商品は残っていますので、興味のある方はどうぞ!

http://merlinkart.cart.fc2.com/?ca=14&fcs05=8e049ab2bc1efd329aa7fd702607c3ef

新年大台第一号は今シーズン10発目の能勢1番血統です。今シーズンからスズリさんのところの菌糸ビンを使っているのですが、ようやく大台が出てきました。まだまだ期待できる個体を交換していませんので、これからまだ大台でそうな感じがしてます。ちなみに種類はLEVIN-Gです。

2007/01/04(木) 初日記
あけましておめでとうございます。
18時過ぎに実家より戻りまして、年賀状やメールなどをざっと見ました。想像以上の量がありましたので、ちょっとビックリしましたが、返信等はマイペースでやっていきますね。みなさん、お忙しい中ありがとうございます。
明日から仕事です。冬休みは満喫できました?のでがんばりましょうかね。

で、冬休みは写真に写っているものをお年玉(^^)として自然界からいただきました。 詳細は後程としまして、今日はゆっくりとします。

福袋は予想以上に低額商品に注文が集まってましたので、集計してからご連絡をさせていただきます。日付指定やご要望などありましたが、すべてご希望に添えないかと思いますがご了承ください。こちらもマイペースでやっていきます。あと、プレ企画の発表も(^^;

それでは皆さん今年もよろしくお願いします。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.