メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年4月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2007/04/25(水) ワイルドゲット!
久しぶりに新生児をお風呂に入れたんですが、これがやり方をほとんど覚えていません。案の定背中を洗っている際、濡れたタオルが顔を覆い被さったみたいで暴れだした。何が起こったと思ったら息が出来なかったようだよ。ゴメン(^^;
嫁さんが体調崩したので私が今この日記を書きながら、オムツ交換やらあやしたりしている。中々いいもんだな(^^)

ワイルドゲットってビックリしたでしょ。オオクワじゃないんだなあ(笑)オオクワ採集に行けないならと、近所の小川などを探索して3週間目、ようやくクロメダガをゲットしました。メダカは今絶滅危惧種になっています。それに産地ごとに独自な遺伝子になっているらしいです。クワガタと同じなんだなあ。せっかくなので家に持ち帰り、30cmの水槽を買ってきて、飼育することにしました。中学生の頃熱帯魚を飼育していましたので、なんとなく記憶を辿りながら飼育しています。ちょっと前に購入したp.H測定器がこんなところで役に立ちました。

p.Hを弱アルカリにして、温度をあわせ、カルキ抜いて投入、水草はアナカリスにしてみました。上の娘に毎日餌をやってもらっていますが、クワガタより食いつきがいいです(苦笑)既に卵も取れまして、別容器に移しました。メダカの卵は透明なので中の様子がなんとなくですが見えます。数日前は透明だったものが今は目らしきものが見えます。メダカの世界も調べてみたらブリード盛んなんですね。ビックリしましたよ。F2ぐらいで突然変異が出てくるらしいですが、そうなったら私が嵌ること間違いないです。孵化から3ヶ月ほどで累代可能らしいので、オオクワよりサイクル早いなあ。

さて、久留米の1番血統29g、30g、31、32gと大型個体が続々と蛹化しました。いやいや今年もでてきましたよ80mmクラスになりそうな個体が!今期は暖冬のためか、温度管理を変えたからなのか分かりませんが、昨年より蛹化するのが早い傾向にあります。大体2週間程度早めに移行しています。他の30gオーバーも続々とシワシワになってきていますが、残念ながら暴れまくり、体重を大きく落としている個体もいますねえ。
毎年の事ですが、この暴れを防ぐ方法はわかりません。誰かいい方法お持ちな方はいませんでしょうか。程よい暴れ???は大型幼虫に限っては無駄な脂肪を落とし羽化不全を防いでいるようにも見えますが、せっかく30g超えても5g以上落として、結局77mmぐらいになってしまうのもいます。それに前蛹☆、蛹化不全、羽化不全と大型になるにつれ、ダメになる傾向が大幅にアップします。
こんなこともあって80mmを2〜3頭だすのと10頭出すのでは、難しさが大きく違っています。もちろん年間のブリード数を1000頭とか桁外れな数を飼育できる財力と時間があれば話はまた違ってきます。が、これじゃ数打てば当たるでしょ。何が良かったのか、よくわかりません。一般の方は多くても飼育数は大体200頭ぐらいではないでしょうか。300頭ぐらいがおそらく限界だと思います。私の今シーズンの飼育数は200頭ぐらいですし、大型血統ばかりではないので、昨年のように80アップ21頭とはなりませんが、少ない数でもキッチリとした結果を出してみたいですね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.