メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年5月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2007/05/01(火) ブラックライト
今日も朝晩、あさり三昧であった。うまいんだけど飽きるね。
アグスさんのところも潮干狩り行ったらしいが、有料のところはあさりの粒が大きいようだ。私が行ったところはせいぜい、親指のツメ程度の小粒ぞろいでした。

で、ようやく孵化したぜ!メダカが(爆)
クワじゃないけど、先日採集したクロメダカが早くも累代成功したようだ。なんかすごーい小さいメダカじゃなくて精〇みたいなんだよ(爆)こりゃ子供になんて説明すればいいの。



今朝方、昨日紹介した33.3gの幼虫が蛹化したかと楽しみにクワ部屋に入ったが、まだ幼虫君であった。こいつも最後暴れまわったが、ビン交換するのを止めておいたら、うまく蛹化スイッチが入ったようだ。いつも久留米ばっかり書いていますが、リカーンの31.5g個体など、他の血統も蛹化してきています。アゴの張り出したカッチョイイ80mmがついに出てくるのかな。

といっても最近の私の興味は大型血統群と自己採集群の二つに絞られてきた。確かに大型血統使えば80mmはそう遠くない夢になってきているのかもしれない。でもね、そこからの3.3mmってそうそう出ませんよ。数打てばあたるって物でも無し、温度管理を中心とした徹底的な管理が必要になってきますな。最後に一線を超えるのは血統であると思いますが、その血統の中の個体差、それに飼育へのこだわりと愛情、こんなところで大きくなっていくのであろう。今年はようやく80mm以上で満足のいく形状をした個体をブリードできるので、これまた形と迫力両方が楽しめそうだよ。

自己採集群はオスはちらほら蛹化しているのだが、ポリ容器なんで中が見えない。ガラスビンの個体はもう少し後かな。こちらはブリードして結果も楽しみですが採集しているときが一番楽しかったりして……。

さて、またまた、ホームセンターに行った際、ブラックライトが目にとまった。100Wの電球がお手ごろな値段であるじゃないか。さっそく購入してきて、家の中で点灯してみたら、暗いなあ。虫からは強い光に見えるのかもしれない。オマケ程度に使ってみようかと思う。写真は青いのがブラックライト、白いのが水銀灯ね。いずれも家の中で点灯してみた!光量の違いは一目瞭然ですが、山から引き寄せて、最後はこいつに……な〜んて大体が失敗なんですよね。で、他にも衝動的に買ってしまったものがあるんですが、それは……!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.