メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年5月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2008/05/25(日) 黒いのは
週末はひどい大雨でしたね。
金曜に久しぶりに会社の飲み会から午前様で開放され、土曜は出かける気にならなかったが、先週できなかった、チャリンコの用事を思い出し購入したお店へ。
フロントブレーキの音鳴りが異常なので、3週間前に一度相談してブレーキシューを無料で交換してもらったんだが、どうもうまくない。なのでもう一回相談しに行くと、それならブレーキパッドごと交換しちゃいましょうと。自分で出来ますよねと言われたんで、まあ何とかなると思い、OKだしてしまった。で、今回は前後両方のブレーキバッドを無料で貰った。
でも、ちゃんとヘルメットを買ってきたので、いい客なのかクレーマーなのか(笑)早速家でブレーキパッドを交換してみた、……Vブレーキだが構造は簡単だ。ただ調整はちとコツがいるようで苦労した。大雨で試せないが日曜の午後にようやく晴れたので、早速20kmほど走ってみたが、いや〜凄いよこれ。音鳴りはほとんど無い。それに効きがノーマルの比ではないね。これで思う存分ブレーキが掛けられる。ヘルメットかぶった安心感からか、下り坂を軽く漕いでいくと、時速43km/h!さすがにこれ以上は怖いので、ここでちょっと強めにブレーキン・グ〜。
フロントに荷重かかると、フロントのブレーキがよく効きますな。これでまた、通勤が楽しくなったのである。

さて、いよいよ産卵セットも多くなってきて、本格的に忙しくなってきた。実際には自分で忙しくしているのだが。大型血統軍団は順調にかじりだしているが、南会津のWF1個体や先日採集した山梨のワイルドメスは中々手ごわい。

前シーズンは事情があって28gぐらいまでの個体3本目をPP1100にした。ビン底にいる個体が3個体ほどいたので、人口蛹室に移そうと掘っていくと、2個体目でなんだか様子がおかしい。PPボトルなので中が良く見えないが、黒くなっている。が〜ん蛹化不全か?
さらに掘っていくと、蛹室が開いたときだった。

成虫だった(笑)

まさか羽化しているとは思わなかったので、意外だったが、でも意外だったのは大きさも。久留米19番血統27.6gと書いてある。まだ赤みが残っているので、あまりいじっていないが、サイズだけ計測してみると、なんと80mmジャスト!少し縮むだろうが、幸先良いスタートになった。メスも一頭だけ羽化が早い個体がいたので計測してみると、12.6gで50.5mmとこちらも中々いい感じだ。羽化ラッシュは6月に入ってから始まるが、今シーズンは最大サイズと成虫サイズのアベレージがどのくらいになるか楽しみだ!

さてさて、今晩はF1モナコGPですな。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.