メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年7月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2008/07/10(木) 灯火第一弾、山形1日目
この時期は採集に出かけてしまうと、ブリードの時間が厳しいですな。
ここ数日は割出した幼虫を菌糸ビンに投入していましたが、またまた子供も寝かせた後に嫁さん出動してもらいましたが、連日午前様になるときつくなってきますね。

さて、灯火採集第一弾です。

金曜の夜22:30に出発!
出発後すぐになす丼から電話が鳴る。現地での待ち合わせの確認をしたあといざ山形へ!
片道約700kmの長距離単独ドライブ、3年目になると慣れてきた事で、あとどのくらいで到着か分かっているだけに運転するのは気が重い。途中関越道で5km80分の電光掲示板を発見!高速道路にトイレットペーパーが散乱していた。

途中で車中泊して土曜の13時ごろようやく到着、なす丼と話をしていると、仕事で来れなくなったはずのダリさんが、新幹線でこちらへ向かっている様子。ものすごい勢いを感じた。15時には皆揃ったところで、ポイントへ!

18時で気温は24℃、湿度は90%以上で曇り、風はなく月齢もいい。こりゃあ今日はオオクワ飛ぶぞう!
このポイントは上と下の2ポイントで楽しめるのだが、都合で1日しかできないなす丼に特等席をやってもらうことにして、それぞれ灯火セットを準備する。
19時半点灯!何か飛んでくるだけで感動を楽しむ、ダリさんは写真撮って楽しそうだ!20時ぐらいになり本格的に暗くなってきたところで、今シーズン一発目のクワガタがアカアシのオスだった!
しばらくしてヒメオオのオスをダリさんゲット!これは珍しいね。
21時ぐらいまではミヤマとコクワが多数飛来した。

ここで徹夜してまで来てくれたダリさんは翌日仕事のため帰路についたが、ほんの数時間のために、ここまできた彼の勢いは相当なものがありますな。

さて、ここからが凄かった。

このポイントは採集者意外と出会った事がない。それが、21時過ぎに入ってきた。白いハイラックスサーフ、私の車の隣に止まり見に来るのかなと思ったら、中々出てこない。なぜ?
なす丼が居るとはいえ、ちょっと離れたところ。つまり私は単独、相手は男二人。何しに来た?
怖くなって、30分ぐらい車で待機していた。あまりに動きがないので、車ですれ違ってみると、車内で語り合っているようだ。なぜ、こんな熊ポイントに?あっちのひとか(笑)

結局オオクワが一番飛来するゴールデンタイムを車中で過ごし、普通種50ぐらいで終わってしまった。

気になるなす丼のところへ行ってみると

”採れたあ?”

”ペアで採れましたけど疲れました。”

”おめでとう!!”

”22時ぐらいに同じところに飛んできました。”

なんだか反応が淡白だが特等席を譲ったかいがあったな。嬉しさのあまり、どっと疲れている彼に笑いがこみ上げてきた。このあと外灯まわりしましたが、私は初日坊主ではありました。


さて、ここから単独だ!明日は熊のでるこのポイントにするか、新規探すか?いろいろ迷いながら、車内でいつのまにか眠っていた。

そして2日目は……(^^)

続く。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.