メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年9月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2008/09/03(水) ラスト灯火採集2日目!!
なんだか疲れが中々取れませんが、採集記2日目です。

2日目の朝は早起き(笑)してしまったので、昨晩の成果を写真に撮り、只見線を見るために駅までブラブラ移動。心配された天気はどうみても快晴に向かっている(^o^)
そのときY氏から連絡が入り山形に行こうと思ったが雨の予報なので、こちらの情況を聞き、今から来ることになった。いつもの休憩所に戻り、他のクワ友さんたちの成果を聞いてみると、雨もありまずまずのようだ。このクワ友さんたちはほとんどが、現地で会い仲良くなった人ばか
り、こうやってお互いの情報を交換すると各地の情況が把握でき、ゲット率もあがります。なので、仲間がいる事がどれだけの財産になるか、計り知れないものがありますね。
温泉に入り、昼寝しているとY氏到着。1年ぶりに会ったが相変わらずほぼ毎週のように埼玉から東北まで遠征しているようだ。今年はあまり成果が良くないといいながら、すでに6♂12♀ゲットしたとの事、しかも全部ブリードしているんですから凄い情熱ですね。昨年はここ福島で70mmをゲットしているようなので、私もあやかりたいものです。

クワ談議に花が咲きあっという間にいい時間になり、それぞれの持ち場へと散らばった。別れ際、ここのスーパーマーケットの飯事情を知っていることもあって、夕飯の差し入れを頂いてしまった(笑)どうもありがとうございました。

さて、今日は昨日の雨で出来なかったポイントでやることしよう。
天候は晴れ、気温は21℃、湿度は高い。この時期にこの条件なら二次発生群が飛ぶはず!!

6時半、まだ薄暗い程度だが若干フライング目に点灯。昨日に比べて虫の飛びが良い。しばらくしてコクワのオスが飛来、そのあとはアカアシのラッシュで30以上は飛んできただろうか。ようやく灯火採集の面白さが分かってきたケニーチさん、あとは本命が飛んでくるだけだ。
7時半ぐらいになると、アカアシラッシュも終り、ちょっと一息しているころであった。なにやら、また大きなメスが飛来してきている。と、すぐにスポラートから2メートルぐらい手前に落ちた。すかさず見に行くと!!

”やりました〜”

本日1頭目のオオクワ♀(39.9mm)です。しかも時間は7時34分、7時台にオオクワが飛んできたのは初です。これなら、今日はまだまだ来るでえ。と思ったんですが、ここから普通種がほとんど飛来しなく時間だけが過ぎていった。

さて、ここからが勝負である。このポイントの事はよく分かっている。私の灯火セットは、400Wのメタハラ2台に、300Wの水銀灯1台、3台全てをスポラートに入れて照射しているのだが、始めは3台とも遠くを照射する。しばらくしてから、少し暗い水銀灯1台のみ、両側に挟まれた山に照射する。点灯開始からこれをやっても意味はないのだが、クワガタの飛来が止まったあと、これをすると……。

トラップの前に落ちずに山中へ散らばっていった、クワガタが飛んでくることがある。このポイントは両側の山が近いこともあり、これが非常に有効で過去これで何度もいい経験をさせてもらっている。

スポラートの方角を変えて、しばらく様子を見た後、あまり私ばかりがガツガツしてもなんな
ので、遠くの水溜りを眺める(笑)するとスポラートの近くにいたケニちゃんが


”メルさん、これ見て、スジがあるみたいだけど”


もう分かってますよ。と思いながら、彼の表情ばっかり見てた(爆)


”おめでとうございます。オオクワですね。”(♀?mm8時51分)


ここから、またしばらく普通種がたまにしか来ない状態が続いた。それじゃあと思い、水銀灯を、反対斜面に向けて1分も経たないうちの出来事であった。


”メルさん、また落ちてきましたよ。ほら、そこっ”


スポラートの角度を見ていた矢先、振り向くと


”オオクワだあ”


9時23分、なんと3頭目の♀が飛来(42.0mm)!!!

まだ粘れば採れた可能性はありますが、二人とも翌日仕事である。私は片道600km以上の道となるので、10時に撤収としました。帰りは外灯を見ながら、ほぼ徹夜状態で帰宅したのであった。

今回は運良く4頭もゲットできましたので、ケニーチさんに1頭持って帰ってもらい、私は2頭、残り1頭は今シーズン2回も同行してもらったのに出会えなかったクワ友さんに飼育してもらうことにしました。

この二日間一番お世話になったケニーチさん、それにY氏、そして今シーズンも楽しませてくれた、大自然に感謝ですね。来年もまた楽しい灯火採集へと楽しみになった。

写真のカミキリは、ヨコヤマヒゲナガカミキリです。こいつもはもともと個体数が少ないようで、中々灯火には飛んでこない。今シーズンは1頭のみゲットできた。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.