メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年9月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2008/09/09(火) まずは銅
すっかり秋めいてきてしまいましたね。台風も発生しているようで、注意が必要です。

そして、やりましたあ。河合選手、まずは銅メダル!
これから、得意種目と親父様から直接聞きましたので、世界新で金メダルってこともあるのか。

http://www.sponichi.co.jp/olympic/flash/KFullFlash20080909082.html


さて、日曜に浜名湖へと行ってきたんですが、今回は釣りではなく潜りました。
河合選手親父様の知り合いのクルーザー、いや小船で浜名湖をぐるりと回って浅瀬へ!
見たことの無いような大きさのあさりがいます。大きさは普段口にするもののざっと2倍以上体積は4倍以上あるでしょうか。別に大型血統ではないですよ……。
夢中になていると、砂が爪の間に入ってしまい剥がれてしまった。激痛でようやくキーボードが打てるようになりました。
1時間もすると大量に採れたので、そこから水中メガネをして潜りました。浜名湖は遠浅なので、何処までも行けちゃう。チンタ(黒鯛の子供)やメジナが沢山泳いでます。こりゃ最高だ!!
マダコにニシガイ、ワタリガニに天草なんかが採れまして、連日あさりやタコ尽くしの豪華料理になってます。

さて、先日用意したプレゼント個体は見事に久留米は一瞬にして無くなりました。一昨年の種親ですので、産めば相当いいものが出てくるでしょう。頑張ってくださいね。

先週採ってきた福島のワイルド2メスは産卵セットに投入しました。今期灯火で採集して産卵セットに投入したのは3♀、それ以外に8♀からすでに採卵してまして、全部採卵できると11血統。ちと多くなりすぎた感があります。
既に採卵した8♀は昨年材割で出した、山梨の成虫ペアからの子供1血統、2年前に福祉まで灯火採集した♀からの2世代目が2血統、香川で2年前に材割で幼虫採集した2世代目2血統、兵庫で3年前に材割で幼虫採集した2世代目3血統です。
このぐらいやっておかないと自己採集で大型血統は見つけられないでしょう。ただでさえ採集が困難な種ですので、中々いい血統に巡りあえない事は分かっていますが、今世の中にいる大型血統や美形血統などなど、全ては採集個体から始まっているんですから、はじめから諦めてはいけません。
自分で言うのもなんですが、採集しながらブリードも真剣にやっている方は非常に少ないです。両方の事を真剣にやれば目標も高くなりますし、モチベーションも長く保てると思います。
最近の私はと言うと、この部分が一番課題ですね。大型個体を出すのはもちろんいいのですが、それだけで続けていると、どこかで壁に当たります。これは真剣にやればやるほど、確実にこのときが来ると思います。そのときに、飼育に繋がるいい刺激になっているのが採集。しかも一筋縄にいかないオオクワ採集こそいい刺激になってます。それ以外には自作菌糸ビンや友人との交流、一人で同じ事をずっと続けるのは私的にはかなり大変なことだと思うので、継続するために、最近はいろんな事考えてます。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.