メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年8月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2009/08/30(日) 東北大遠征1日目パート2
朝からクワガタの撮影をしまして、途中選挙の投票に行ってきました。
今晩のテレビは開票一色ですね。民主が勝つのでしょうか。

さて、新成虫をメルクワショップにアップしました。今回は気合入れて撮影しましたので、個体数はかなり多いです。
今月は採集でバタバタしており、ろくに生体もアップできませんでしたので、新成虫販売記念のセール20%OFFを9月末までとして、承りたいと思います。
今年の羽化個体の傾向として、頭幅が28から29mmぐらいの個体が多く羽化してきてくれましたので、昨年からの種親選びは私的には成功でした。長さ方向も横方向も、種親♂の形状を次世代の♂が引き継ぐことが多いように思います。例外は多々ありますが、より確実に自分の欲しいとする方向を見つけたら、種親選びには強いこだわりが必要な気がします。

http://cart1.fc2.com/cart/merlinkart

さて採集記続きです。

椅子に座りながら夜空を見上げる。これは違う、これも違うと甲虫が飛来してくるのを待つ。慣れてくれば、かなり遠くでもそれが甲虫かそうではないかは分かる。達人は遠くでもオオクワかわかるそうだ。と落ちてきたその甲虫は……

”またオオクワだああああ!”

すでに5頭目(♀37.8mm)やばい、今夜はどうかしている。まさか自分にこんな夢のような一日が訪れるとは。ただ普通種の飛来がなくなると一気に寂しくなる。そして、しばらくすると飛来してきたクワガタを見つけた。見つけたクワガタに近づくと……

”オオクワしか飛んでこない。”

6頭目のオオクワ(♀37.6mm)をゲットした瞬間、いつか体験してみたいよねと仲間内で話をしていたことが現実になっている。お化けでもでるのか?何が起きてもおかしくないこの状況に、もうこれ以上はないだろうと、思いながらも期待しながらライトの回りを歩いていると。

”彼女が歩いている”

おいおい、マジですか。またもオオクワであった。(♀38.4mm)これで1♂6♀。
これを期にまた普通種が少しづつ飛来したが、オオクワの追加はなかった。その後、昼間に見つけた外灯を回るも、オオクワは追加できなかったがもう十分である。
こんな日は何か起こるぞ、と思っていた矢先ナビゲーションの調子が悪くなった。これから、かなりお世話になるはずなのにとかなり焦った。時間により、調子がよくなったり悪くなったりと、この後の旅に多大な影響がでた。
その後Y氏と落ち合うため青森へと車を走らせたのだが、今年もかと思うことが起きてしまった。
逆走だ!昨年のように高速道路ではないが、バイパスを逆走する若い兄ちゃん。本当危ない。トラックにクラクションを浴びさせられ、ビビッていたのであった。

初日は大地震、オオクワ大量、ナビ故障、逆走と本当様々であったな。

続く


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.