メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年4月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2010/04/12(月) 今シーズンのラストは
土曜は山梨へK氏とマスコさんの3人で採集へと行って来ましたが、数年ぶりに入ったポイントは、大半採集者が入っていました(笑)さすがオオクワの聖地です。小さな林をコツコツ回った方が良かったかな。
日暮れ近くまで歩いたんですが、オオクワには出会えませんでした。
ラストで採れれば良かったんですが、これがオオクワ採集です。採れないと余計に行きたくなります。
今シーズンを振り返ってみると、前半は山梨県で既知のポイントや材を確認してきたことも会って、オオクワに出会える回数は多かったです。中盤から様々な県へといったものですから、オオクワに出会える前に朽木がなく勝負すらさせてもらえない状況が多かったですね。ただ、これは来シーズンに繋がると思います。多分……
様々な場所へ行ってみると、ポイントを絞るのが一番時間がかかりますね。いい雑木林が見つかればオオクワとの知恵比べです。この部分は山梨の経験が大きく生きますな。適当に材を狙っても、コクワのオンパレードですな。
これを生かして来シーズンは探索したところのご当地グルメも狙って行きたいと思います(爆)
冗談はさておき、今シーズンもクワ友さんたちには大変お世話になりました。次は樹液、6月までお預けです。その後、灯火採集となりますが、その前にブリードに専念しなければなりませんね。

さて、ブリードルームは久留米のペアリングが一部終わりました。ゆとりのあるペアリングセットは餌場と隠れ場を確保したおかげで、餌皿をひっくり返されることもなく、隠れ場に仲良く寝ていました。下側がマットということもあるとは思いますが、何で仰向けで寝るんでしょうかね。爪が引っかかるほうが安心するんでしょうか。
幼虫軍団は一部蛹室を形成している個体も出てきました。過去2頭出た久留米の84mmは一昨年の84.1mmが35.9g、昨年の84.2mmが34.2gと体重だけで予想がつきにくいです。種親にあたる一昨年は洗濯機の故障も影響したのか、大型オスの羽化不全が連発してしまいました。今春はそれはなさそうですから、モンスターが羽化してくるかもと妄想中です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.