メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年8月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2010/08/09(月) 3連休の採集記
明日の晩からまた遠征ですが、その前に書き溜めてあった、7月17〜19日の採集記です。

東北遠征2回目採集記です。
金曜の晩、マスコさんに我が家まで来てもらい新成虫を見て頂いた後、福島県へと向かった。
昨年から材割り採集を始めたばかりのマスコさん、灯火採集は初体験!それならばぜひオオクワが飛来するところを見てもらおう、と思い出発。
マスコさんとはこのホームページを介して知り合ったので、基本的に大型が好きだ!道中クワ談議をしているとすぐに眠くなり運転交代。気が付くと半分近くまで進んでました(笑)いや〜いつもほとんど運転なので楽だ!
ここからは私が運転してAM10時前にはポイント付近についてしまった。途中駅に立ち寄った際、1日7本しか走っていない只見線に遭遇。今回はついているぞ。
時間が随分あったので、マスコさんに見てもらおうとクワガタの聖地桧枝岐方面へと車を走らせた。ここは民宿に泊まると、その場か近くの駐車場で灯火をやらせてくれる。一定のルールがある、釣堀みたいなんだな。私はここではやったことが無いが、家族連れなら面白そうだ!
温泉に入ってしばらくすると、小降りの予報がゲリラ雷雨へと変貌。またか……。今年は天気に恵まれた日が無い。夕方、温泉にY氏夫婦が到着して久しぶり出会いでクワ談議を楽しんだ。
相変わらずの天気に、ガスが酷く、どうやら今日は勝負すらできるか分からない状態になってきた。
Y氏は隣町へと分かれ、私は予定していたポイントを諦め比較的雨が軽いポイントへと移動した。
日暮れ間近、なんと雨がほぼ止んだ。早速灯火セットを準備して点灯!気温は21℃といいが、いつも以上にガスが酷い。おかげで虫の飛来がすくな〜い(汗)
灯火採集の醍醐味が無いまま時が流れ、クワガタはほとんど飛んでこない。マスコさんと二人でしらけムードになってしまった。結局普通種9頭で終わった……。外灯にも蛾が飛んでいない。
Y氏に電話をしてみると、同じくガスが酷かったようで普通種9頭。二張り共二桁に届かず1日目終了。改めて道具より条件が重要だと感じたのである。

2日目、天気は晴れ、今日は雨が降らないようだ。でも、ここのところ天気予報当たったことがないな。温泉につかって、Y氏とマスコさん、私の3人でクワ談議。ビールがめちゃくちゃうまい。ここで気持ちよくなってしまい、11時ごろから15時過ぎまで寝てしまった。遅めの昼食を済ませて出発!
Y氏は新規ポイント、私は昨日諦めたポイントへ。ここに来るまで何度も天気を気にしているマスコさん、そんなに気にしてもなるようにしかならないと構えていた私からすると、妙におかしくて笑えた。
19時気温は21℃、夕立があり天気は雲が多い晴れ。湿度は90%台お月様が半月なので、これはオオクワ採れるでしょう!気合が入った。
20時近くになると、ミヤマが飛来した。その後アカアシが飛来しはじめたら、そればかりが次から次へと、アカアシ地獄へ突入。昨日から比べて、忙しくて楽しい。何か来るたび

”どう?” ”アカアシ”

何度繰り返しても本命は来ない。既に飛来数は50は軽く超えただろう。21時を過ぎると普通種の飛来はパッタリと止まった。

”オオクワはこの後に来る場合が多いから”
こうマスコさんに告げて、光軸の先を見つめる。時折来る甲虫は……、ミヤマやノコ。20〜30分に1頭、この度にどきどきするが、中々本命が来ない。
今日は厳しいかなと思い、22時30分Y氏に電話をする。聞くと普通種が20ぐらいで本命はまだだと。気温も湿度も良いんだけどなあ。そんなときであった。

”来たよ!”

電話中の私にも良く通る大声であったため、すぐさま振り返ると……。オオクワのメスだ!2晩目の22時32分 オオクワ♀36.1mm、本当撤収ギリギリのところでの本命の飛来に、二人共感動してしまい、テンションが一気に最高潮に上がった。
23時を過ぎるとさすがに厳しい虫の飛来数になったが、2頭目を期待して24時まで粘るも追加はなかった。撤収後Y氏のところに行くと、本命はダメだったようだ。ここでY氏夫婦とはお別れして外灯を回って行ったが、追加はなかった。夜中の3時過ぎ突然鳴った携帯には意地になったY氏が外灯で1メス採集した写真であった。すぐさま電話してお祝いをし、二組とも坊主はなんとか免れたのであった。

今回の採集は1頭の重みを知るものになりました。複数採れるときもありますが、このようなときもあります。
マスコさん、Y氏夫婦どうもありがとうございました。今回のメスはマスコさんにブリードはお願いちゃいました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.