メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2012/01/13(金) せわしく
慌しい1週間が終わりました。
冬休み明けは仕事って忙しくなりますね。なんでこうなるんでしょう(^^;
昨日帰宅すると長女が風邪でダウンしていました。インフルエンザではなかったので良かったんですがそれでも39℃まで上がって苦しそうでした。
私は次女のお風呂と寝かしつけで、クワ作業は……後回しですね。ここで優先順位間違えると後が怖いですから(汗)

福袋のお知らせと発送は半分以上は進みまして、お手元に届いた方に喜んでいただけたのが一番かな。久留米は写真で見る単眼での画像と、実物を見る立体的な太さの迫力の違いは大きいです。これを感じてくれた方が多かった。
久留米の頭幅29mm越えは半端なく迫力があります。これは手に取ってみないとわかりません。

さて、新年松野さんへの挨拶では少しですが温度管理の話がでました。温度が何度がいいとか、設定温度ではなくて、いかにして温度を自分の狙ったところへ持っていくか!これは環境により住まい自体が温度変化が少ない方もいれば、非常に大きな方もいて苦労も様々。道具を使いこなしてこそ温度管理です。その環境に合わせた、道具の使い方も様々で面白いですな。

そして、翌日は新年初採集へ!マスコさん昨日に引き続き連日でした。途中でK氏と待ち合わせてポイントへ着くとマイナス5℃。特に足元が冷え込んで、私は無駄に歩いてました。
今回は終令が11mm前半の大きなものが複数でました。メスも9mm後半と中々のサイズ!材割り成虫はメスのみですが39mmを筆頭に他の2頭は30mm前半とかわいいサイズでした。
採りだし難い材だったので、時間がかかって、途中から写真撮るのすっかり忘れてました(笑)
途中蛹室ごと2つのメスが落ちていなくなったときは焦りました。
新年一発目オオクワに出会えた事で今年もこのオオクワ探しを、皆で楽しみたいですね。
みなさんどうもありがとうございました。


で、今週は夜な夜なビン交換しています。まだ始めたばかりですが、久留米は……いい感じです。また、少しずつ紹介しますね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.