メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年11月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2012/11/11(日) 今年はスズメバチが多い?
今日は風が強く雨に雷と荒れてますね。
さて、今シーズン冬季採集1発目に山梨へ行ってきました。
K氏とマスコさんと私の3人でオオクワ中心街(笑)ではないところへと向かいました。

久しぶりに早朝4時前に起床して出発、新東名のおかげで20分ぐらい移動時間が短縮できました。
部分枯れ材や立ち枯れを確認して行くと……なにもでないね(汗)
出てきたのはオオ………………スズメバチの女王様。目の前でアゴを開いてお尻から針を向けてくるんで、ビックリするものです。1つどかしたら、もう一匹。樹上で自由が利きませんからね。ビックリしました。

これだけいい材にいないのか、とこれぞオオクワ採集の試練を味わっていると、何気ない倒木。皆で仲良く確認していると、眼力鋭いK氏が怪しいなと思われる産卵痕からオオクワの初令を出しました(^^) 本人は謙遜していますが、彼の観察力と行動力は私の知っている採集家の中でも、飛びぬけている部分がありますからね。おめでとうございます。
私はこのとき、お土産のクヌギのどんぐりを拾っていました(汗)このぐらいの心の余裕がないと楽しめないというのもあります。
このあと慎重に確認するも、追加は居なかった。ドデカイ材にオオクワ1頭。ワイルドだと普通にありますね。ブリード個体のようにはなりません。
午後になり雨が強く降り始めました。合羽を着ても寒いです。午後は結果も寒く終わりました。

今年はスズメバチが多い感じがします。途中藪の中にキイロスズメバチの巣がありました。小さく偵察の蜂がいなかったので、躊躇せずK氏が手で巣をツンツンすると、中から案の定……、3人ダッシュでした。
と思えば今度は違うポイントで頭上から重い羽音が……オオスズメじゃん。オオスズメバチは倒木の近くに向かっていき、よく見るとそこからオオスズメバチが出入りしている。ん〜倒木の確認ができない。
これまたK氏が、手元の枝を投げてみる。また3人でダッシュ。だから、興味本位だけで命掛けなくていいって。マスコさんも困り顔でしたな。

今日は行った場所が中心から外しているとは言え、かなりいい材をたくさん確認したんですが、オオクワの初令1頭で終わりました。オオクワ採集ってやっぱり難しいですね。久しぶりに楽しい1日でありました。皆さんどうもありがとうございました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.