メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年7月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2012/07/27(金) 娘と採集1晩目
連日暑い日が続きますね。
ここ浜松も昨日は36℃越えました。でも、自転車通勤はやめてませんよ〜。調子がいいときは、巡航速度33km/hほどで飛ばしていきます。長時間は持ちませんがね。信号待ちは風が止まるのでキツイです。夏ばて対策にはもってこいです。
さて、ここのところは連日新成虫の掘り出しをしています。今年は例年に比べて羽化が遅いです。温度管理はしているので、安定しない天気や気圧などの変化などはクワ部屋の中でも感じていると思います。
お昼に松野さんに電話をしたんですが、同じく例年より羽化が遅れているとの事でした。で、外部的な要因の話になったわけです。松野さんも掘り出しで大忙しのようで、途中経過は聞きましたが、最終的にどんなサイズが出るでしょうか。
気になる?私の成果は……、もう少し待ってくださいね。うっとり見入ってしまう個体が出てきました。いい報告はできると思います。まだ羽化したてで掘り出しできない個体もいますから、どんな結果が待っているでしょうか。

さてさて、その前に長女と行きました灯火採集記です。
もう何年も前から子供とオオクワ採集に行きたかった。実は長女は1歳のときに既に福島まで片道600kmの道のりを採集に行った事があるのだが、さすがに夜は寝てしまったので、実際にはついてきただけだ!
小学校3年になり、自己管理もある程度できるようになったので、誘ってみたところあっさりOK!
金曜の晩から山形へと出発した。高速に入ってすぐに長女は寝てしまったが、私は嬉しくて夜な夜な高速を走らせた。
途中仮眠を取りながら、SAで朝食を済ませて順調に進み昼ごろには現地に到着した。林道を走らせ、オオクワが居る山を見せる。よくわからないようだ(汗)
十割そばを食べたり、しりとりしたり、絵を書いたりと、いつもなら休憩する時間をまったく違うことをして時間をすごした。
準備もして夜になりライトオン、暗い山中にホームシックに落ちたようで帰りたいと。
しばらくして、ミヤマが飛来しアカアシやコクワなど次々に飛来した。
21時を過ぎていよいよゴールデンタイムと言うところで”眠い”と、ん〜困った。
しばらくするとついにその時が来ました。スポラートの近くに落ちたそのシルエットは間違いの無い中歯のオオクワ!カメラ取ってくるから近くで逃げないように見ていてと声をかけ、カメラを取ってくると泣いているじゃあありませんか。そんなに嬉しいのかなと思ったらスポラートの近くだったので、蛾が無数に飛び交いこれにビックリしていた(^^;
そもそも虫が苦手なのによう着いていたなあ。(21時16分♂51.3mm)
気温は21℃湿度も90%台といい感じだ!続いてオオクワのメスが飛来。これもスポラート近く、嫌がるのでタモで採って見せる。(21時22分♀35.5mm)
オオクワが採れたことで一安心したのか、暗い山中で蛾に囲まれたからなのか、長距離車中泊に疲れが出たのか、既に娘は眠気の限界のようだ。
でも、ここでタイミングよく遠くで光から遠ざかるクワガタが見えた。かなり怪しい……。見に行くとまたも中歯のオスだった。(21時53分♂49.0mm)これで完全に娘はノックアウト。オオクワが採れた余韻のまま夢の中へ。
このあと1♀追加して(22時33分♀39.4mm)1晩目の採集を終えた。

続く

2012/07/23(月) 変わった採集
2週連荘の灯火採集遠征から帰ってきました。
ここ2週間で3000kmほど走ったんですが、今回は坊主です!まっ相手がオオクワそれに大自然が相手ですので、ブリード以上に思い通りになりません。
ただ今回ちょっと気になったのが、土曜はミヤマとノコのメスばっかりで23時までラッシュが止まらず、数えていませんが、過去最高の普通種飛来でおそらく200は超える数の飛来がありました。
翌日は場所を大きく変えて気温、湿度もばっちりだったんですが、普通種が20にも達しませんでした。まるで秋口の採集のようで、両日共に変わった感じでしたね。
この週末気温の低下がありました。これが影響しているでしょうが、この時期の採集としては体験したことがない2日間でした。
みなさんどうもありがとうございました。

さて土曜の昼間に喜多方にラーメンを食べに行ったら祭りをやってました。
レトロ横丁って書いてあるだけあって、昭和のレトロな漫画やおもちゃや発動機それにレトロカーがたくさん、OHVのキャブ仕様の車が盛りだくさんでした。

しばらくは月が悪くなるので採集はお休みかな。

2012/07/20(金) 久留米の結果は
あっという間に金曜日になってしまいました。
久しぶりに採集記を書こうかなと思っていたら、仕事でトラブル発生。昨日は上京しましたが、某大手電話会社の本社で久しぶりに大きな話になってしまいましたよトホホ……。
単独でこういう大きなところでお偉いさんと話するのって、疲れますね。帰りは新幹線で寝てしまいました。

さて、クワ部屋ではようやく掘り出しを本格的に始めました。予定通りにならないのが飼育結果です(笑)
結果は時間を作ってお知らせしていきます。新しいクワ部屋になって2年目ですが、なんだかんだ言っても結果が欲しいです。
どんな結果が出たかはお楽しみに!ビックリするようなのは……(^^)
人よりいい結果を出すには、それだけ情熱と時間をかけたかなると考えています。結果は偶然では出てきません。最低限その結果が出る環境や種親が必要です。
特に種親は作り上げるのに5年は軽く必要でしょう。
久留米で申し上げますと、世代ごとに未だにサイズは伸びています。それに従い羽化不全や蛹化不全のリスクは高まってきました。特に難しいと感じるのは体重の載せすぎです。こうなると、結果を出すとか言うレベルに到達することなく☆になってしまうことが多いですね。
この久留米で85mm以上を羽化させることは、今はまだ難しいと感じます。温度ひとつとっても、調整次第で体重がかわります。やはり飼育方法が最後に効いてきます。
あまり詳しいことは書けませんが、1個体ではなく複数の個体で結果が出るということは、それだけ飼育レベルがあがっていると言うことにもなるでしょうね。

さてさて、今からマスコさんが我が家に来ます。4日ぶりに(笑)灯火採集へ出発です。
帰宅は月曜日、今回はどうかなあ。

2012/07/16(月) 娘と採集
長女との3日間車中泊採集、無事帰宅しました。
やっぱり子供と一緒だとペースが乱れますね。小さい子供さんと来ているクワ友さんの真似をしたんですが、寝ていられないの意味を実体験できました(笑)
長女が明日朝のスピーチをやるようなので、作文ならぬ採集記を小学生風に一緒に書き上げました。明日どんな反応があるか楽しみです。
今回はオオクワに出会えたことも良かったんですが、それ以外に学校のこととか普段そこまで深く話をしていないことも、話しながらの採集だったので楽しかったですね。

さて、そろそろ布団が恋しくなってきました。

2012/07/13(金) 出発です。
明日から3連休ですね。
私は今から東北方面へ出発です。
一番ドキドキしているのは長女ですが、1頭でもいいのでオオクワに出会えることを楽しみに気をつけて行ってきます。
しばらくはネットの世界と離れますので、メールの返信は遅くなりますがお待ちください。

2012/07/12(木) 一山越えた花
今日も九州の雨は甚大な被害が出ていますね。
ここ数年の自然災害は明らかに今まで経験したことがないことが増えています。先日の台風4号で塩害の影響を受けた遠州南地方ですが、場所によりますが桜やエノキなど広葉樹の葉っぱが全て枯れて既に落葉してきています。新芽は出てきていませんので、このまま立ち枯れになってしまうのも出てくるでしょうね。でも、オオクワは居ませんから放虫しない限り入りません(笑)
甚大な被害がでた自分の畑は、大半が収穫できない野菜だらけになってしまいました。復活の兆しが見えるのもありますが、収穫できるころ寿命を迎えるでしょう。その中でも、被害が少なかったのはサツマイモと落花生です。この2つの野菜は昔からこの地域で作られていますが、ちゃんと理由があったんですね。でも6月に台風が直撃したのは60年以上畑仕事をしている農家のおばあちゃんに聞いても初めてでした。

さて、この塩害を肥料袋でカバーして乗り切った花壇の花が見事に咲きました。これはダリアという種類の”高嶺”という品種です。 文字通り”高嶺の花”です。ツボミや脇芽を摘み取り、1本立ちにしたので巨大な花になりました。写真撮影したときより開花が進んで現在は次女の顔より花が大きいです。
手入れは朝やるんですが、次女が手伝ってくれます。一人でやった方が早いのですが、ここでオヤジがでしゃばってはいけません。
少し時間がかかってしまいますが、水遣りなどは、せっせとやってくれます。トマトなど食べなかった野菜も食べてくれるようになってきました。植物はオオクワより娘らの喰いつきがいいところが少し悔しいですがね。

さてさて、オオクワですがビン投入もほぼ終わりました。頭幅のある種親が多いシーズンなんですが、この血統背景のメスに昨年種親にも使用した86.1mmも使いました。このメスがちゃんと産んでくれましたので、表年と裏年の掛け合わせでどうなるか楽しみです。
掘り出しは産地物を少し掘り出したら、まだ羽化して間もない個体も出てきました。今年は全体的に羽化が遅いので、もうしばらく待ったら掘り出そうと思います。

ブリードも一区切りがつきましたので、最近出会っていないワイルドを拝みたいです。三連休は蒸して飛来しそうな気がします。長女を連れ出そうと思いますので、これが一番の楽しみです。中々採れないオオクワ採集にはまってくれるでしょうか。今のところ長距離の旅を楽しみにしているようなので、車中泊が3日もあるのが不安だな。

2012/07/05(木) 少しだけ掘り出し
梅雨らしいじとじと加減で昨晩は寝苦しい日でした。
ようやく夏らしくなってきましたね。こうなってくると気になるのはオオクワの飛来ですが、今はお月様の力が強いですから新成虫の大量発生は来週あたりでしょうか。
灯火採集はオオクワかもしれない個体が飛来し、それを確認した瞬間、これがたまりません。彼方から甲虫が飛来するのは慣れれば容易です。飛び方に特徴がありますので、これを見つけて飛来を待っているときのドキドキ感、はやく行きたくなってきました。
昨年は一晩で14頭のオオクワがライトトラップに飛来したこともあったんですが、これは道具が優れているからではなく、いい条件の時にその場所にいたからです。運がよかったようです。
私のライトは強烈な1000Wはありません。400Wを2灯と300Wを1灯です。これをスポラートに入れたり、支柱に吊るしたりと場所によって使い方を変えています。
オオクワはクワの中でも特に光を嫌います。木に照らしたって飛んでくるわけではなく、飛来途中にライトを月のように見せかけ騙します。まさしくライトトラップです。
オオクワには飛来する日や時間帯があって、これは場所などによって変わります。成果が出ている方は経験則でこの部分が長けているんでしょうね。

さて、クワ部屋では久留米を4頭だけ掘り出し。29gで82mmってのがいたと思えば、33gで83mmと順調なように見えましたが、お尻に傷があって腹部の収まりが悪かった。86mmの種親をインラインした9番血統で80mmで頭幅28.6mmってのがいました。これはカッコいいです。

ようやく体重の重かった個体も羽化しだしましたが、今朝は36g台が2頭羽化不全でした。複数いますので36g台で無事羽化している個体もいます。
久留米と言っても血統背景が様々ですので我が家で飼育してきた久留米で申し上げますと、現在は35g前後は羽化に失敗する確立が高いです。蛹の形がいびつになる蛹化不全、蛹のまま☆、羽化時ひっくり返れない、ひどい羽パカ、様々あります。
これは血統背景、具体的には我が家では血統番号によっても変わり雌雄の組み合わせ次第でこの具合も変わります。
35g程度と書いたこの体重ですが、これは環境により異なりますので、参考にはならないかもしれません。
菌糸ビンや温度管理、ビン交換、それ以外にも重要だと考えていて実践している要素があるんですが、これにより羽化結果ががらりと変わってきます。
羽化不全連発で大型個体が1つ、2つしか羽化しないようであれば、飼育方法に改善が必要だと考えています。自分は様々なことを実験して現在に至りますが、久留米で羽化状況が思わしくない年は、自己採集したワイルドからの累代個体である産地物も思わしくないです。いくら大型化したとはいえ、オオクワはオオクワで変わらないそんな気がします。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.