メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年8月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2013/08/10(土) こんなに偏ることもあるんだな。
今日から夏休みの方が多いでしょうか。私は月曜が1日だけ仕事!なんでだぁ。しかも早朝から出張です。この時期の新幹線は最悪ですからね。
自分以外は今日から帰省しました。今日は朝から1人でクワ作業しています。

さて羽化個体がだいたい掘り出しました。これをお知らせする前に公開していなかった種親表を公開しました。このページは既にほとんど出来てたんですがね。

http://www.geocities.jp/merlinkart/2012taneoya.htm

久留米は今年裏年でした。と言っても私のブリードで表年であり、表年の血統を裏年に当たる年に産ませれば結果は表年のようになります。
なぜ表と裏を作ったかと言えば、長さだけを目指すとアゴがやお尻が長いと非常に有利です。長さを競っているんですからこれでいいのかもしれませんが、オオクワガタはかっこよくなければいけません(笑)
これには長さ以外に頭幅も欲しいです。頭幅があるとアゴがある程度太くないと貧弱に見えます。これを全部併せ持つのは、相当難しいですね。かっこよさの感じ方にはこれは個人差があるかもしれません。

で肝心の結果ですが裏年の狙いである頭幅の迫力を受け継いでいる個体が多くおります。表年の長さの出る血統とも掛け合わせたのですが長さの部分は85mmには届かず、84mmが2頭止まりでした。1番血統が84.2mm、6番血統が84mmジャスト!

昨シーズンは産地物を増やして久留米の飼育数は少なかったのですが、これにプラスしてメスへの偏りが凄いことになってしまいました。
今のところ久留米はオスが40頭いくかどうか、これに対してメスは100頭程度います。オスのほうが羽化不全が多いとは言え、こんなに偏るとは思いもしませんでした。3番、5番、10番に到ってはオスは1頭しか羽化していません。こんな状況でよくぞ84mmが羽化してくれたというのが正直なところです。
この傾向は産地物の香川血統も同様な傾向で、飼育方法に何らかの要因があるのかもしれません。爬虫類のように温度が関係しているのか、たまたまなのか分かりません。長くやっているとこんな年もあるんですね。
メスは例年通り55mmまで羽化しています。頭幅は表年の個体に比べると明らかに幅があり、50mmで頭幅15mm越え、52mmで15mm中盤、突出した個体は16mm程度あります。数値にするとコンマ数mmなんですが、実物の頭幅はメスでも明らかな違いがわかります。
血統を選ぶ際に私はオス兄弟の羽化結果を参考にすることが多いのですが、オスがこれだけ少ないと今年の羽化個体は読みにくいですね。種親の血統背景を考慮していくと表年の個体の血が濃くなってきていますので、これの相手にするのには面白いです。

頭幅を前面に書いてきましたが、表年の血も合わせていることもあり、兄弟で頭幅のばらつきはあります。長さと同じく頭幅がある個体が全部にはなりません。
写真の個体は左側が9番血統の79mmですが頭幅は28.6mmもあります。一方で同じ9番血統で右側の個体は83mmありますが、頭幅は28.0mmです。本当凄い個体差がでるものです。
ただ、写真だとこの幅の違いによる迫力は伝わりにくいですな。

この頭幅がどのぐらい凄いかと言いますと、表年で長さが伸びた個体で85.6mmの個体がいますが、この長さで頭幅は28.8mmです。

その他今年羽化個体で長さと太さと言うところであれば、8番で82mmで頭幅29.0mmの個体が羽化しています。

今年はメスが多く羽化しましたのでメス単品を販売開始から行います。
準備はこれからですが、迫力のある個体を楽しみにお待ちください。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.