メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年6月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2014/06/10(火) オオクワの進化?は凄いね
なんだか昆虫フィールドの最新号はオオクワ88.9oだとか凄いですね。
ほんとうここのところ、サイズアップのスピードが凄く早いのだが、なぜだろう。
これは血統を作り出したブリーダーで無いとわからないかもしれませんね。せまい世界と思っていましたが、本当凄い方がおりますね。

一方久留米は85oはまだ厚い壁です。85mmは偶然だけでは羽化しません。いろんな事を考えていった結果たどりつく領域です。
さきほどお電話していたブリーダーさんが85oアップと情報いただきました。本人が公開しますので、ここでは誰とは言えませんが、本当嬉しそうでした。
それを聞いている私も嬉しかったんですが、これはやっぱり途中経過をいろいろ知っているから。いいですね、こういうことは。

そんな一筋縄にいかないけど、努力次第では結果がでる久留米血統をメインにされている方は、こだわりが強い方が多いようです。
人それぞれ考えがありますが、自分がこれと決めた血統なので、なかなか他にはいけない性格なのかな。
大型血統も様々いますが、この久留米血統もまだ発展途上、そのスピードが速いか遅いか。何年もするとまた状況が変わります。
それを待っていて、その個体を入手するのは確かに簡単。
じゃあ、なんの為に飼育するのというところに行き着きますね。

我が家はまだ2頭しか羽化していませんので、まだ今年の羽化状況は全然分かりません。
ただ、心配事がまた……。隣の家が解体工事を来週するとか。なんでこの時期に……。こればっかりは、何も無いことを願うしかない。


そう言えばホームページのカウンターがYAHOOのサービス終了でカウントされなくなってしまった。
80万ヒットは超えていたが、はたしていくつぐらいだったか分からない。
86万ぐらいだったとかおおよそでいいので、分かるかたいましたらメールいただければ嬉しいです。
新しいカウンターは気が向いたら設置しよう。

写真は今年第一号羽化の山梨のワイルドオオクワです。予想通り大歯で61mmでした。
この個体は採集時既に終令で、山梨では珍しい茶色のキノコ材に入っており、不朽が進んでいたこともあり、頭部が9.2oしかありませんでした。
羽化してもやはり頭部が小さいですね。でも、カッコいいです。これがワイルドです。何度見てもいいですね。久しぶりにじっくりと観察してしまいました。
採集時の画像は2013/12/04の日記にあります。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.