メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年7月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2014/07/18(金) ありがたいですね。
ありがたいことに、今回のBE-KUWA52号は反響が多く、たくさんメールいただきました。ありがとうございます。
確かにクワガタ界において国産オオクワは既に技術的にも成熟していますし、血統背景の重要性が非常に大きな種になりました。
でも、まだ飼育にも血統にも解明されていない部分はあります。普段自分が考えていることや、松野さんと話していることが書かれているだけなので、自分ではこれが皆さんにとって既知のことなのか、はっとするような発見のあることであったかは分かりません。でも、長年経験してきたことを発言していますので、少なくても経験が浅い方にはいい刺激になる内容になっているかと思います。
これを刺激にまたこの業界が発展する事を願っています。

久留米の新成虫堀出しは7頭だけやって、84mmが3頭出てきました。ランダムに堀出していますが、34gあったのに81mmであったり、29gが84mmあったりと、毎年の事ですが体重では全然読めませんね。今後採集で家を空けるので、本格的に掘り出すのは、もう少し先にやろうと思っています。87mm羽化してこないかなあ。

さて、今晩から東北へと灯火採集に出発です。今回はマスコさんが来ますので、運転は半分でだいぶ楽ちんです。
この距離だとなかなかドライバーさんがいないんです。浜松からの出発で良ければ募集しています!道中は採集以外にブリードの話も楽しいです。
ドライバーさんと言っても、採集仲間ですから、成果も二人で楽しめますし、お互いに持ち帰ったオオクワも一人で累代するほど荷が重くならないし(笑)、ギラギラしてどうしてもオオクワが欲しいってわけでもないので、気楽に行ってます。
それでは気をつけて行ってきます!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.