メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年12月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2015/12/16(水) 両立
先日の忘年会の余韻が冷めない。おまけに体の疲労感は抜けない(^o^)
この時期は仕事に追われる方も多いと思いますが、なんで年末になると仕事増やすんだろう(笑)

泊まりで出かけてきたばかりですが、週末から菌糸ブロックを詰めないとなりません。今回はプレス機が増えたので、例年よりかなり多めの50ブロック注文しました。一人では厳しいので嫁さんには、手伝いを頼みました。

仕事が忙しくなると、良く分からないが趣味の用事も増えます(汗)菌糸ブロックを詰めた後は当然ビン交換が待っているのですが、その合間に九州遠征の事も考えなければならず、今は時間があればこの事を考えています。
我が家のある静岡県からは900kmぐらいはあるので、早々いけません。
初の九州遠征は2011年1月に熊本県へ行って3日間の予定で、なんとか3日目でオオクワをゲット。3年後の2014年1月に福岡、佐賀は坊主!
そして2016年1月はどうでしょうかね。まだ場所も決めていません。土地勘も無い場所へふらふらと行くのは楽しい。どんな下調べしても、結局行って見ないと雰囲気は分からないのです。採りたいけど、採る事だけに拘らなければ、どこでも行けるもんです。

採集とブリードの両立は相当時間が取られる。今回の場合は遠征の前後はほとんどブリードの時間に費やされてしまうがいいこともあります。
この2つの世界を継続していくと、それぞれで経験することを違う見方ができる。例えばビン交換のときに、これからであれば3令のオオクワの顔は見ますか?産地により幼虫頭部の形や色が微妙に違ったりしていることがあります。採集していて同定しなければ、このような細かい違いは見もしないだろう。

先日採集したオオクワだが写真を見て何か感じるだろうか?
これは縦に蛹室を作っているのです。ブリードルームでオオクワが縦に蛹室作ることはまずありませんね。蛹室といったら横です。
推測ですが、この材は食痕に水分が大量に入り込んでいました。おそらく水を少しでも避けるためにこうしたんでしょう。オオクワも臨機応変に環境に対応しているようです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.