メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年12月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2015/12/07(月) こいつは!
師走に入って、慌しい日々になってきました。1年本当早い。
少し早いですが、今年を振り返ると一番大きな事はBE-KUWAの連載かなあ。正直今でもネタを集めるのは難しいと感じます。日記にあまり書くとネタがなくなって、こちらがおろそかになったりしています(笑)
でも、文字数の都合で記事はばっさり切られるので、結局公開もされないと(T_T)
今年は闇の部分もありましたが、忘れたくても忘れられず、この趣味をやめんと忘れられそうもない。
ブリードのテンションは相当下がりましたが、最近はワンプレスマシーンの試運転で楽しんでいます。自作菌糸ビンに燃えていた時期が懐かしく思いました。

さて、BE-KUWAの記事にもしなかったのですが、せっかくのサンプルとして今年調べたことがあるので、そのひとつを!
写真の幼虫は種名はなんでしょうか!?
採れたのは白枯れのブナから、頭幅は5mm前半ぐらいだったと思います。宮城県で採集しました。




答えは……出ていないのですが、ほぼ間違いなくオオクワ!
じゃあないです(^o^)

オニクワですね。一文字変えればオオクワなんですがね。この幼虫が大量に出てくる中でオニクワの成虫も出てきました。
私は現物の頭部を見ているので、幼虫が出てきて直ぐに違うのが分かりましたが、写真だと少しだけドキッとしますね。

幼虫は持ち帰ってマクロで写真撮影して、考察してアゴの曲がり具合や動きなど、様々な部分をひたすら見続けてから、ネット等で調べました。
成虫にして答えが出るまで飼育するのが、いつものやり方なんですが、オオクワの温度だと高すぎるようで、皆☆になってしまいました。

灯火で成虫を採集して1週間も経たないうちに死んでしまう、セミみたいなクワガタですが、それでも累代できているということは、材の中で交尾済ましているんでしょうかね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.