メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年6月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2015/06/08(月) 樹液場
土曜日にマツノインセクトへと菌糸ビン取りに行きました。
最近は息子さんがビン作り手伝っていて、土曜日に殺菌釜が働いていました。
殺菌釜見ていると、自作菌糸ビンって夢あるなあとふと思ってしまった。
以前は自宅で菌糸ビンを作っていましたが、あまりにも効率悪いので、最近は全く作っていません。今やれば自作で85mmは羽化させられるかもしませんね。
意外かもしれませんが、二次発菌のときは添加剤を多く入れると菌が回りやすくなったりしますが、一次発菌は逆です。入れすぎると、菌の回りが悪くなり培養に時間がかかります。
しかし何時までこのオアシスは手に入れることができるでしょうかね。

ブリードばかりでは居ても立ってもいられず、昨冬に見つけたクヌギ林へ向かいました(笑)ここはオオクワはまあ居ない場所です。半袖半ズボンでそのまま突入すると、蜂さん登場!
気にせず洞見るとボクトウガの幼虫がこっち見てる。でも顔色が悪くって、紫色している。ってのは冗談でこいつは元々紫なんです。
触ると噛み付いてくるんで、息吹きかけてやったら木の中にもぐっていった。こいつは樹液を出して虫を集めて食べる肉食です。
樹液が出ている洞には……大歯!!コクワのね。これ見たら少し気持ちも落ち着いたのだが、体中蚊に刺されてしまったよ。

でも、まだ何か足りない。と言うことで、夜は家族連れてホタルを見に行きました。結構な数飛んでいましたが、人の数も凄くって。

まだ割り出しこれからって時ですが、山に行きたい(汗)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.